FD-7/三ヶ島製作所
ぶち折れまして…
ドン。

FD-7/三ヶ島製作所
自転車のペダルです。
相変わらずDAHONのSPEED P8⇒★
にバリバリ乗ってるわけですが、
最近ではヨメも乗っていたりして、
某駅の駐輪場に置いたりしていると、
ど~にもこ~にも手荒な方がいらっしゃるんだか、
色々なところが色々なことになり、
ヨメが乗り始めたのをキッカケに急激に劣化してまして、
いよいよ先日は、
「ペダルが折れた」
と意味不明なことを申しまして、
実車を確認したところ、
ペダルが根っこから折れてなくなってる…
ペダルがなくては進めないと、
急遽購入したのが、
ミカシマのFD-7。
純正のものは、
折りたたむとクランクのところにあたって、
黒く塗装されたクランクが擦れて、
目立つという設計不良で、、、
いつか代えてやろうと思いながら6年弱も経ってしまい…
当時、
ひっそり調べていた頃は、
ミカシマのものは当たらないという情報を思い出し、
さっそく購入したのでした。
ミカシマのペダルもFD-7まで成長し、
軽いわ動きが滑らかだわ、
とっても満足です!
が、
プッシュボタンのところが、
若干はみ出るというか何というか…
とはいっても、
干渉してクランクの塗装が擦れるよりはいいわ。
三ヶ島製作所⇒★
ドン。

FD-7/三ヶ島製作所
自転車のペダルです。
相変わらずDAHONのSPEED P8⇒★
にバリバリ乗ってるわけですが、
最近ではヨメも乗っていたりして、
某駅の駐輪場に置いたりしていると、
ど~にもこ~にも手荒な方がいらっしゃるんだか、
色々なところが色々なことになり、
ヨメが乗り始めたのをキッカケに急激に劣化してまして、
いよいよ先日は、
「ペダルが折れた」
と意味不明なことを申しまして、
実車を確認したところ、
ペダルが根っこから折れてなくなってる…
ペダルがなくては進めないと、
急遽購入したのが、
ミカシマのFD-7。
純正のものは、
折りたたむとクランクのところにあたって、
黒く塗装されたクランクが擦れて、
目立つという設計不良で、、、
いつか代えてやろうと思いながら6年弱も経ってしまい…
当時、
ひっそり調べていた頃は、
ミカシマのものは当たらないという情報を思い出し、
さっそく購入したのでした。
ミカシマのペダルもFD-7まで成長し、
軽いわ動きが滑らかだわ、
とっても満足です!
が、
プッシュボタンのところが、
若干はみ出るというか何というか…
とはいっても、
干渉してクランクの塗装が擦れるよりはいいわ。
三ヶ島製作所⇒★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿