fc2ブログ

わらびもち/腰掛庵

ぷるっぷる。
ドン。
すばらしい食べ物です。
わらびもち/腰掛庵
食いかけですが、、、
これがまた美味いの。



ヨメが山形出身ということで、
良かったなぁ~、
といえば、
まずコレ⇒
一本杉菓子店のあげまん、
が思い浮かぶわけですが、
その次の次位に思い浮かぶのがコチラ、
腰掛庵のわらびもち、
でございます。

ありえない程のプルプル感が、
もうヤミツキで、
こちらのわらびもちは、
プルプルだけでなく、
味わい深いキナコと甘みの混ざり合うバランス、
そして大きさ、
さじ加減が絶妙で、
どこのわらびもちよりも美味しい(アナタ調べ)、
素晴らしい食べ物です。

腰掛庵に続けと、
天童には幾つかわらびもちを販売するお菓子屋も
あるんですけど、
腰掛庵の優位は今のところ変わりません。

8月初めに夏休みをとりまして、
山形のヨメ実家を皮切りに、
羽越本線沿いに新潟方面、
関越を経由してぐるっと一回り、
してきたんですけど、
昨年は夕方に買いにいくも売切れ!
で、
今年のわらびもちは2年ぶりとあって、
美味しさもとりわけ、
だったのでした。

腰掛庵
 住所:山形県天童市北目1-6-11
 電話:023-654-8056
 定休日:月曜
 駐車場ありで、現地でも食えます。
スポンサーサイト



コメント

No title

おお!
うちは自宅わらび餅が頻繁に登場するので、
お味の参考にしたいです。
やたら大きく見えますが・・・

★chikaさま

こんにちは。
若干大きめですが、
味が大味ということもなく、
ほのかな甘みとキナコの香ばしさが、
絶妙といえましょう。

ときどきデパート催事系で出店するようです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する