SEGAFREDOのアイスエスプレッソ。
んも~大好物です。
ドン。

↑画像、大きくなります。
SEGAFREDOのアイスエスプレッソです。
近所のスーパーで、何か催しがあると必ず登場するブツ。
それが、SEGAFREDOのアイスエスプレッソ。
これをゲットしたのは、先週のこと。
イタリアフェアをやってて、
「あるかなぁ~」
と思いながらウロウロしてたら、やっぱりありました。
SEGAFREDO。
どうなんでしょうね。
大ブレークというわけでもなく、
店舗数も劇的に増えてるというわけでもなく。
実に微妙な位置にあるように思えます。
あくまで、印象ですけど。
けど。
SEGAFREDO!!!
僕、大好きなんです。
スタバ、ドトールの次に好きです。
いや、渋谷に行くと、必ずSEGAFREDOに行きます。
理由は幾つかありますけど。
混んでない、
だから、すぐに入れて、
すぐに座れて、
落ち着けて、
かつコーヒーもうまい
からです。
しかし、微妙です。
何が微妙って、全てですけど。
例えば、SEGAFREDOのロゴ。
実に微妙です。
収まりが非常に悪い。
店内。
外観もそうですけど、あの白黒写真の中途半端なことったら。
そこに、あの微妙なロゴ。
もう、微妙な匂いがプンプン。
オシリがムズムズするよな微妙な匂い。
だけど、不思議と居心地が良かったりして。
あの、アレです。
ドリトスのサワークリーム味。
何だか美味しいんだか不味いんだか分からないけど、
気が付くと病みつきで、一袋完食ぅ~みたいな。
話は戻りますが。
こちらのアイスエスプレッソ。
非常に美味しいです。
もちろん、糖分なんて入ってません。
でも、なかなか売っていないのです。
なんでだろう。
こんなに美味しいのに。
買ったことがないので、分かりませんけど、
多分、SEGAFREDOの店舗で買うことができるとは思います。
あれば、是非。
そうそう、お値段は定価で650円位です。
た、た、た、、、高い…
と、怯まず。
ガツンといってみて下さい。
不味かったら、僕が責任とります。
送って下さい。
SEGAFREDO⇒★
おぉっと。
HPみてみたら、関西地区にはないようですね。
そーだったんだ。。。
スポンサーサイト
コメント
また高いモノ紹介しましたね…
アイスコーヒー
アイスコーヒー飲まないのです。コンビニのカフェオレは大好きですが・・・
何だかすごく損した気分になるんです。
SEGAFREDO大阪にはないです。
寂しいです。
そういうことが多いし寂しいです。
東京に行ったら美味しいと信じて参ります。
何だかすごく損した気分になるんです。
SEGAFREDO大阪にはないです。
寂しいです。
そういうことが多いし寂しいです。
東京に行ったら美味しいと信じて参ります。
ちょっとセガフレ寄ってこかなぁ~
な~んて、その気にさせといて、最後に大阪にはないんやって!
ちょっと、関西圏のみなさんどないしはりますぅ?
もみ子すっかりセガフレの口になってたのになー。
んもぉ~、お気に入りのにしむら珈琲でも飲んで我慢します。
ちょっと、関西圏のみなさんどないしはりますぅ?
もみ子すっかりセガフレの口になってたのになー。
んもぉ~、お気に入りのにしむら珈琲でも飲んで我慢します。
え・・・
知りませんでした・・・。
こんなオサレなお店、いつできたんですか!
しかも、私の行動範囲内にドッチャリあるではないですか~
皆さん、既にご存知だったのでしょうか・・・。
ところで、そうそう、スタバ、値上げするらしいですね♪
こんなオサレなお店、いつできたんですか!
しかも、私の行動範囲内にドッチャリあるではないですか~
皆さん、既にご存知だったのでしょうか・・・。
ところで、そうそう、スタバ、値上げするらしいですね♪
セガフレード!
お久しぶりです。
こちらでご活躍でしたか!
お元気そうで、よかったです☆
セガフレードのエスプレッソは
友達のお気に入りです!
みんな好きなんですね~
おいしくてほっと一息つけたら
650円も高くないかも!?
秋、美味しいものが身に染みる季節ですね。
こちらでご活躍でしたか!
お元気そうで、よかったです☆
セガフレードのエスプレッソは
友達のお気に入りです!
みんな好きなんですね~
おいしくてほっと一息つけたら
650円も高くないかも!?
秋、美味しいものが身に染みる季節ですね。
名前が長いからか?
セガフレード…確かにロゴの収まり悪いかも(笑)。しかも「セガフレードゼネッティ」って…長い上に覚えにくい。
セガフレードはフードも好きだけど、店舗が少ないからか、あんまり行かないなぁ。いつも潰れないか心配しながら愛育病院近くの店舗前を通りかかったりしますが。
でも、確かにコーヒーはおいしい!私の中ではコーヒーだけで言うとNo.1。次いでタリーズ、というのはダメですか…??
セガフレードはフードも好きだけど、店舗が少ないからか、あんまり行かないなぁ。いつも潰れないか心配しながら愛育病院近くの店舗前を通りかかったりしますが。
でも、確かにコーヒーはおいしい!私の中ではコーヒーだけで言うとNo.1。次いでタリーズ、というのはダメですか…??
うわ♪本格的な・・・
こちらにはないですね~
是非 渋谷で飲んでみたいです♪
美味しいコーヒーで落ち着けるなんて
なかなかないですよ~
大人なカフェ 好きです。
こちらにはないですね~
是非 渋谷で飲んでみたいです♪
美味しいコーヒーで落ち着けるなんて
なかなかないですよ~
大人なカフェ 好きです。
★star-mmさま
また高いものって…
ま、この値段だったら、お・さ・け
ですよねぇ~
さすが、男気溢れるグデングデンのヘベレケねえさま。
あ、言っちゃった。
セガフレード。
コッソリファンが結構いることが分かって、ウレスィイ。
ま、この値段だったら、お・さ・け

ですよねぇ~
さすが、男気溢れるグデングデンのヘベレケねえさま。
あ、言っちゃった。
セガフレード。
コッソリファンが結構いることが分かって、ウレスィイ。
★itoyonさま
おや。
アイスコーシー、飲まないんですか。
もったいない。
あ、でも損した気分の気持ちは分かるわ。
でも、冷やす分ホットコーヒーよりも原価は高いんですけどね。
職場近くのウドン屋。
キツネうどんは600円、冷やしキツネうどんは650円ですから。
それと。
大阪にあって東京にないものって沢山ありますから、元気を出して。
ほら、阪神百貨店チカのイカヤキとか。
そこのデラバンとか。
良いなぁ~
慰めになりましたでしょうか。
アイスコーシー、飲まないんですか。
もったいない。
あ、でも損した気分の気持ちは分かるわ。
でも、冷やす分ホットコーヒーよりも原価は高いんですけどね。
職場近くのウドン屋。
キツネうどんは600円、冷やしキツネうどんは650円ですから。
それと。
大阪にあって東京にないものって沢山ありますから、元気を出して。
ほら、阪神百貨店チカのイカヤキとか。
そこのデラバンとか。
良いなぁ~
慰めになりましたでしょうか。
★もみ子さま
どないしはりますぅ?
と、きたもんだ、アナタ。
来るべき芸能界デビューに向けて、芸名は
「もみ子」でしょうか。
着々ですね。
あ、でも着ぐるみきたら、にしむら珈琲、飲めないかも、もみ子。ンププププ
にしむら珈琲って、なんだ?
と、きたもんだ、アナタ。
来るべき芸能界デビューに向けて、芸名は
「もみ子」でしょうか。
着々ですね。
あ、でも着ぐるみきたら、にしむら珈琲、飲めないかも、もみ子。ンププププ
にしむら珈琲って、なんだ?
★Nobさま
おやおや。
知らないとは、Nobさま。
んもう、Nobさまのお住まいなオサレなエリアに多発中ですよ。
とりあえず、渋谷店へゴー。
微妙な世界が、Nobさまをお出迎え。
スタバの件。
昨日、店長から聞きました。
「多分ん~20円位高くなると思うんですぅ~」
いつも、マイタンブラー持込で20円引だったんですけどね。
定価に戻った感覚ですかね。。。
知らないとは、Nobさま。
んもう、Nobさまのお住まいなオサレなエリアに多発中ですよ。
とりあえず、渋谷店へゴー。
微妙な世界が、Nobさまをお出迎え。
スタバの件。
昨日、店長から聞きました。
「多分ん~20円位高くなると思うんですぅ~」
いつも、マイタンブラー持込で20円引だったんですけどね。
定価に戻った感覚ですかね。。。
★kyujitukibunさま
ご無沙汰でした。
こちらでボチボチと。
セガフレード好きなお友達。
僕ともお友達になれそう。
どこも混雑してすぐに入れない渋谷の喫茶店事情において、すぐに入れるセガフレードは捨てがたい。
いや、コーシーも美味しいし。
こちらでボチボチと。
セガフレード好きなお友達。
僕ともお友達になれそう。
どこも混雑してすぐに入れない渋谷の喫茶店事情において、すぐに入れるセガフレードは捨てがたい。
いや、コーシーも美味しいし。
★Eikoさま
アハハ。
確かに名前が長い。
読み仮名が書いてないと、
セガフレードなのか、
セガフレドなのか、
セガフレッドなのか、、、
今ひとつ自信を持って、名前を呼べません。
「じゃぁ、渋谷のセガフレ ゴニョゴニョ ドで待ち合わせね。」
みたいな。
タリーズ。
僕は目黒でトンカツ食った後、必ず行くのがタリーズ。
目黒駅と通りを挟んだ方のアトレに入ってるタリーズに必ず行きます。
トンカツの後のタリーズのコーヒーは格別。
お試しを。
確かに名前が長い。
読み仮名が書いてないと、
セガフレードなのか、
セガフレドなのか、
セガフレッドなのか、、、
今ひとつ自信を持って、名前を呼べません。
「じゃぁ、渋谷のセガフレ ゴニョゴニョ ドで待ち合わせね。」
みたいな。
タリーズ。
僕は目黒でトンカツ食った後、必ず行くのがタリーズ。
目黒駅と通りを挟んだ方のアトレに入ってるタリーズに必ず行きます。
トンカツの後のタリーズのコーヒーは格別。
お試しを。
★ななこさま
渋谷のセガフレードですけどね。
空き気味ではありますが、客層は渋谷です。。。
そんなお客さえ気にならなければ、至福の時がアナタを包みます。
個人的には、ななこさんのお宅の近くにある小川珈琲の方がぁ…
空き気味ではありますが、客層は渋谷です。。。
そんなお客さえ気にならなければ、至福の時がアナタを包みます。
個人的には、ななこさんのお宅の近くにある小川珈琲の方がぁ…
コメントの投稿
セガフレード、好きです♪
私のランクとしては、ドトール、セガフレード、スタバ…ですかね。
でも確かにあのロゴ、内装、よくわからない…^^;
ちなみに渋谷のお店のテラス(?)にはいつも外国人が陣取ってますね。
ちなみに私の地元の東横インの1Fテラス(?)にもいつも外国人がいます。お外が好きなのね…。