木肌。
なんだこれ。
ドン。

α55 + Carl Zeiss Jena electric MC FLEKTOGON f2.4/35mm
ソコソコ近所にある公園には、
僕とギャルで「木の家」と称する木があって、
ちょいと登って座れる木なんですけど、
座って木肌を撮影してみたら、
鍾乳洞みたいにみえて。
α55を購入以来⇒★
時間があればα55に、
ミノルタα-7時代のレンズを持ち出しては、
あーでもないこーでもないと、
いろいろーと撮影している最近の週末。
今の季節は涼しくて、
木の上からギャルと友達が遊ぶのを見ていると、
これが気持ちよくって、
寝ほうけられます。

こんな虫も寄ってきたり。。。

ミノルタα-7時代のレンズが、
50mmのものばっかりな僕にとっては、
フレクトゴンの35mm(換算52.5mm)の画角具合が、
なかなか新鮮。
ドン。

α55 + Carl Zeiss Jena electric MC FLEKTOGON f2.4/35mm
ソコソコ近所にある公園には、
僕とギャルで「木の家」と称する木があって、
ちょいと登って座れる木なんですけど、
座って木肌を撮影してみたら、
鍾乳洞みたいにみえて。
α55を購入以来⇒★
時間があればα55に、
ミノルタα-7時代のレンズを持ち出しては、
あーでもないこーでもないと、
いろいろーと撮影している最近の週末。
今の季節は涼しくて、
木の上からギャルと友達が遊ぶのを見ていると、
これが気持ちよくって、
寝ほうけられます。

こんな虫も寄ってきたり。。。

ミノルタα-7時代のレンズが、
50mmのものばっかりな僕にとっては、
フレクトゴンの35mm(換算52.5mm)の画角具合が、
なかなか新鮮。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿