アクタスキッズ (actus kids)
先週末まで、存在を知りませんでした…
毎日、近くを歩いているのですが~
ドン。

アクタスキッズ(actus kids) 自由が丘店。
昨年12月中旬にオープンしていたんですね、アナタ。
先週末まで知りませんでした…
ガラスを多用した
とっても明るい店内。
子供用の家具だとかって、
ファンシーなモノが多かったりするのですが、
こちらに置いてある商品は、
どれもこれも過剰な装飾のない、
好感持てるモノばかり!
そんな家具をはじめ、
輸入玩具、
アパレル、
ベビーカー、
食器類、
などなどが、置いてあります。
アパレルではCP COMPANY / STONE ISLANDが置いてありました。
CP COMPANYの子供服といえば、銀座のサエグサですが。
ホイホイ買ってたら、タイヘンなことになりまする。

二階にはコドモがブロックで遊べるコーナーがあって、
ギャルは大喜び。
必死にブロックやってました。
その間、僕は楽だし、言うことなし!
でも、そんなコーナーで遊ぶ子供はいなくて、ギャルはチョイと寂しそう。
居心地、結構いいのに。
それと、ババチャリ二人乗りで乗りつけるような客はいませんでした…
すいません、脇にババチャリ乗り付けたのは僕です。。。
オサレな雰囲気、漂ってます。
でも、ちゃんと自転車置き場は設けられてて、親切かも。
アクタスといえば、新宿にあるインテリアショップ。
知らぬ間に、結構沢山店舗ができているんですね。
これまで、新宿店には何度か行ったことがあります。
ボーエモーエンセンのソファがセールになってまして、
今家にあるソファと悩みに悩んだことがありましたっけ!
結局、決め手にかけたわけですけど。
これまでアクタスって余り印象に残ってませんでしたが(失礼)、
アクタスキッズは散歩のコースとしては、丁度良い。
また行きたいです。
この日、ギャルにネダラレタ僕は、あえなく降参。
そのブツは、次回にでも。
アクタスキッズ(actus kids)⇒★
毎日、近くを歩いているのですが~
ドン。

アクタスキッズ(actus kids) 自由が丘店。
昨年12月中旬にオープンしていたんですね、アナタ。
先週末まで知りませんでした…
ガラスを多用した
とっても明るい店内。
子供用の家具だとかって、
ファンシーなモノが多かったりするのですが、
こちらに置いてある商品は、
どれもこれも過剰な装飾のない、
好感持てるモノばかり!
そんな家具をはじめ、
輸入玩具、
アパレル、
ベビーカー、
食器類、
などなどが、置いてあります。
アパレルではCP COMPANY / STONE ISLANDが置いてありました。
CP COMPANYの子供服といえば、銀座のサエグサですが。
ホイホイ買ってたら、タイヘンなことになりまする。

二階にはコドモがブロックで遊べるコーナーがあって、
ギャルは大喜び。
必死にブロックやってました。
その間、僕は楽だし、言うことなし!
でも、そんなコーナーで遊ぶ子供はいなくて、ギャルはチョイと寂しそう。
居心地、結構いいのに。
それと、ババチャリ二人乗りで乗りつけるような客はいませんでした…
すいません、脇にババチャリ乗り付けたのは僕です。。。
オサレな雰囲気、漂ってます。
でも、ちゃんと自転車置き場は設けられてて、親切かも。
アクタスといえば、新宿にあるインテリアショップ。
知らぬ間に、結構沢山店舗ができているんですね。
これまで、新宿店には何度か行ったことがあります。
ボーエモーエンセンのソファがセールになってまして、
今家にあるソファと悩みに悩んだことがありましたっけ!
結局、決め手にかけたわけですけど。
これまでアクタスって余り印象に残ってませんでしたが(失礼)、
アクタスキッズは散歩のコースとしては、丁度良い。
また行きたいです。
この日、ギャルにネダラレタ僕は、あえなく降参。
そのブツは、次回にでも。
アクタスキッズ(actus kids)⇒★
スポンサーサイト
コメント
同感
アクタス
勉強づくえが胸ドキュンでした(><)
相変わらずギャルちゃん可愛い^^
レゴ。作りだすとはまります。
アクタスの子供用家具がお手ごろで気になっています。
って子供いないけど・・・・
ダーの机を買いに行ってむしろこのベット付いいよね~~~^^って(笑)
相変わらずギャルちゃん可愛い^^
レゴ。作りだすとはまります。
アクタスの子供用家具がお手ごろで気になっています。
って子供いないけど・・・・
ダーの机を買いに行ってむしろこのベット付いいよね~~~^^って(笑)
★nowanowaさま
手厳しいですね~
概ね同感ですけど。
ところどころに、散りばめられていると思うんですけど、散漫というか。
だったら、他のトコロで買おうかなぁ~と思わせてしまいます。
僕が行ったのは週末だったので、オトーサン、オカーサンも、色々と忙しいのでしょうか。
平日はまた違って、結構子供が遊んでいるのかもしれませんよ。
概ね同感ですけど。
ところどころに、散りばめられていると思うんですけど、散漫というか。
だったら、他のトコロで買おうかなぁ~と思わせてしまいます。
僕が行ったのは週末だったので、オトーサン、オカーサンも、色々と忙しいのでしょうか。
平日はまた違って、結構子供が遊んでいるのかもしれませんよ。
★いとよんさま
これね、レゴじゃないんですよ。
僕もこの日、初めて知ったんですけど、
えぇ~、あ、名前忘れた。
色は、白と濃淡緑とブルーとかで、良い感じ。
格子状になってて、組んでいくんです。
今度買おうかなぁ~と画策中。
僕もこの日、初めて知ったんですけど、
えぇ~、あ、名前忘れた。
色は、白と濃淡緑とブルーとかで、良い感じ。
格子状になってて、組んでいくんです。
今度買おうかなぁ~と画策中。
あの辺、、
年末にバタバタっと(?)
Trainchi?とかオープンしたり
ほんと知らぬ間に
変化していた感じの自由が丘。。。
アクタスキッズも祖母と
行きましたよ- 甥がほしがりそうな
ものを見つけられず、、
なにも買わずに帰りましたが…
(女の子っていいな。欲しいものが
いろいろありそうで…)
Trainchi?とかオープンしたり
ほんと知らぬ間に
変化していた感じの自由が丘。。。
アクタスキッズも祖母と
行きましたよ- 甥がほしがりそうな
ものを見つけられず、、
なにも買わずに帰りましたが…
(女の子っていいな。欲しいものが
いろいろありそうで…)
わ~!キッズなんてあるんですね。
アクタスは 良く見にいきましたが 最近はこんなSHOPもあるんですね。
ギャルちゃんどんどん可愛くなってますね。
遊んでるのは レゴじゃないんですね。
家の娘はセーラームーン一筋だったので、
ギャルちゃんのように シンプルな物で
遊ばせていればと 母として反省です。
週末 チャリで2人でお出かけなんですか?それとも2台で奥様もかな?
どちらにしても お洒落な和む風景です。
アクタスは 良く見にいきましたが 最近はこんなSHOPもあるんですね。
ギャルちゃんどんどん可愛くなってますね。
遊んでるのは レゴじゃないんですね。
家の娘はセーラームーン一筋だったので、
ギャルちゃんのように シンプルな物で
遊ばせていればと 母として反省です。
週末 チャリで2人でお出かけなんですか?それとも2台で奥様もかな?
どちらにしても お洒落な和む風景です。
★kyujitukibunさま
actus kids、まさにそのtrainchのすぐ裏です。
変化する自由が丘ですが、個人的にはF&Fの再開店を祝いたいと。
仕事帰りの買い物に、便利~
甥ですか。
電車の玩具とか、ありましたよ。
それと、ブロック。
あれは老若男女問わず、楽しいかと。
ブロックは、恐らく購入しちゃいます。さっき、ギャルにネダラレタシ・・・
あぁ~アマアマなトットだわ。
変化する自由が丘ですが、個人的にはF&Fの再開店を祝いたいと。
仕事帰りの買い物に、便利~
甥ですか。
電車の玩具とか、ありましたよ。
それと、ブロック。
あれは老若男女問わず、楽しいかと。
ブロックは、恐らく購入しちゃいます。さっき、ギャルにネダラレタシ・・・
あぁ~アマアマなトットだわ。
★ななこさま
そうそう。
遊んでいるのはレゴじゃなくて、sozってところのブロック。
レゴより色合いがシャレテます。
今後、ずぅ~っと継続されるか分からないので、ここで購入してようのやらと、悩み中なんですが・・・
僕はレゴでした。
当時はタカラのブロック派とレゴ派に分かれていたような気がします。
遊んでいるのはレゴじゃなくて、sozってところのブロック。
レゴより色合いがシャレテます。
今後、ずぅ~っと継続されるか分からないので、ここで購入してようのやらと、悩み中なんですが・・・
僕はレゴでした。
当時はタカラのブロック派とレゴ派に分かれていたような気がします。
コメントの投稿
« MANDARINA DUCK LOVE !!! l ホーム l 塩と胡椒のパイ/Voltaire people’s »
京都にもありますが、たしかに子供家具のコーナーは楽しい。
もう、そっち専門にしたらいいのに。
大人家具の類は・・・ソファのスプリングなんかにもっとお金をかけたらいいのに、と思います。
そしたら印象の薄さもなんとかなるかも。
しかし、せっかくの素敵コーナーに子供が立ち寄らないなて・・もったいない。