fc2ブログ

上野をぶらぶら。

とっても大好き上野周辺。
ドン。
きれいです。
上野公園は花見頃。


先週末、
池之端の方に用事があったので、
その帰り、
結構好きなスポットです。
池之端から不忍池を経由して、
そうそう、パンダが公開になったよね!
というまえに、
上野動物園の手前のココ。。。
メリーゴーランドね…
一乗り百円の良心価格で、
オレも象さんに乗ってみた…
ひゃっほー

乗り物近辺の売店の、
このキャラメルポップコーンがうまくって。
うんまいの。
乗り物終わって、
じゃぁ上野動物園に行ってみる?
というときには、
閉園で…
ま、こんどでいっか。

その後、
アメ横方面に向かうと、
閉店した聚楽台跡は工事中で、
その脇には、
まだまだ残ってますわな、
松竹デパート。
いいかんじ。
薔薇だの百合だの任侠ものと、
その道の方々をはじめ、
僕が高校生の頃は、
上野、新橋、池袋といえばな、
三本立て系映画館が(も)入ってた松竹デパート。。。
三階の囲碁センターは健在で、
一階奥のアダルティーなショップも、
まだまだ健在。

これを見ると、
あぁ~上野(アメ横)に来たなぁ~
というこのファサードは、
是非後世に残しておいてほしい。

松竹デパートを横目に、
アメ横方面に横断歩道を渡るとすぐに、
「なにあれ~」
というナニは、コレ。
たちぐいそばやのたてかんばん。
ソバがブワンブワン乱舞する、
たて看板。。。
近頃ギャルを片手に写真撮影は辛くなってきた。

明るい通りを横目に…
人通りの少ない一本脇道を
御徒町方面に歩いていきますと、
なぜかほっとする。
まぁ、
必ずしもギャルの情操教育上、
よろしくない雰囲気の場所もありながら…
おやふしぎ(でもない)。
おや、
正面に昇龍?⇒

といつの間にか昇龍に到着することになってまして、
生三つ購入し、
またもや一本脇道を御徒町方面に向かい、
電車で帰路についた、
そんな先週日曜日でした。

祝!700つぶやき。
最近ひっそーりと、
つぶやいています。。。⇒
スポンサーサイト



コメント

次の日、鶯谷から上野公園をお散歩しました。

子供をダシに、ぞうさんやらポッポやらに乗れたあの頃が懐かしいです。

余震が続いておりますけれど、お元気そうで何よりです。e-277

★もぐさま

こんにちは。
鶯谷の方にはほとんど行ったことがなくって、
土地勘ないんですけど、
山手線からみえる様子には興味津々です。
もぐさまもお元気そうで何よりです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する