fc2ブログ

ミッドタウンでスケート。

ミッドタウンといえば、
こんなん行ってました。
ドン。
たのしかったです。
ミッドタウンでスケート(今年は既に終了)。


家族で六本木とか、
全くご縁のないアナタ一家なんですが、
2月の終わりに、
あと一週間しかないけれど…と、
タダ券を頂きまして、
タダ券に弱いアナタ一家(特にヨメ)ですから、
無理してでも行ってきました、
ミッドタウン、
思い返せば、
コレ以来だわ⇒

何から何まで高いミッドタウンですから、
本当に普段はご縁がないんですけど、
こちらのオサレなスケートリンクも、
入場料オトナ1500円、
コドモ1000円、
アナタ一家で行ったとすると、
まずは軽く4000円がフットブわけですが、
そんなスケートリンクは、
向かいの商業施設のエスカレータからみると、
豆腐にアリが群がったようにもみえ、
「なんだなんだアソコは。」
「スケート場なんだって。」
という会話が聞こえてくるほど(実話)、
まさにイモアライ状態の盛況ぶり!

「玉こんにゃくがないよ~?」
「じーちゃんばーちゃんのスケート場の方が空いてるしー」

とブツブツ言うギャルにしてみれば、
スケートリンクが六本木にあろうが山形にあろうが、
玉こんにゃくがあればよいわけで、
確かに玉こん頬張りながら、
下にスケートがついた椅子でブイブイ周回したよなぁ~
と思い出にふける暇なく、
ギャルはとっとと周回をはじめ、
「アタシは人が多くて危ないからやめとく。」
と、
「結局オレが滑るのかよ…」
と言えるわけもなく、
iPHONE片手に録画しながら、
頑張ったのでした。

とにかく、
リンクは小さいんですけど、
それでもやっぱりマイシューザーはいるわけで、
真ん中でクルクル回るオジサマ(ときどき小学生)や、
あーもーどっちなの!
ジャンプしそうでしないオジサマ(ときどき小学生)や、
コーナーに入るやいなや、
突如前傾姿勢でカッチョよく抜けてくワカモノ(ときどき小学生)…
東京でスケートなんて、
恐らく高校以来ですけど、
何年たっても変わらぬ光景に微笑みつつ、
ギャルは黙々と周回を続け、
いちおう滑ってます。
シャビシャビのリンクで、
転んだらイヤだよなぁ~という緊迫感を胸に、
ギャルと30回は周回したでしょうか…
ヘトヘトになってあがったのでした。

玉こんにゃくがないので、
メゾンカイザーでパンを購入、
ベンチで座って食って、
コーヒーをヨメと分け合い、
食費ミニマム?
ですませたアナタ一家、
ギャルといえば、
なんのかんの言ってたことも忘れ、
「楽しかったよねー」
と大満足の様子で、
だったら来年も来ようか、
と思った僕とヨメだったのでした。
タダ券くれ~。

東京タワーみえます。
タワーもみえます。


こんな感じでした⇒
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する