fc2ブログ

中国限定?スタバの貯金箱

ギャルへの中国土産です。
ドン。
のっぺり感がなかなかよくて。
なんだこれ?
スタバの貯金箱。

「辛卯」に因んだ、
ウサギの貯金箱。
恐らく中国限定です。


最近、
ギャルの銀行口座を作ったんですけどね、
要はおかしな口座を作る輩がいるからなのでしょうが、
これが結構大変で、
口座を作るにあたって、
いろいろと聞かれまして、
という話を聞かされていた昨年末。

年始の中国出張にあたり、
ギャルからは、
「ヒラヒラしたお洋服かシールのどっちか。」
と、
値段の概念が全くないお願いに、
頭を悩ませていたりして、
しかも、
高かったチャイナ服にピンときていなかった⇒
苦い経験も頭をよぎり、
かつ、
タイトなスケジュールだったため、
物色する時間などまずないことも分かっていて…
というとある朝、
ホテルからそこそこ近いスタバに行ったところ、
レジ脇にあったコイツが目に入ったのでした。
よいことがありますように。
「福」の文字を逆さに書いた、
「倒福」と書いて「ダオフー」と読む。
なかなか中国的情緒を醸し出します。

にくめません。
なかなか愛嬌もあり。

ギャルも大喜びする様をみて、
ようやく一仕事が終わったと、
ホッとしたのでした。

ここのどこかのスタバでした⇒
と思ったけれど、
安立路の店舗はないですねぇ~
前回よりも大分スタバは増えたと思われ、
アップが追いついてない、
といったところでしょうか。
そうそうそれと、
店舗にもよるでしょうけれど、
現地の方の利用もかなり目立つようになった、
という印象です。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する