fc2ブログ

カフェエイトのモンブランはすごい。

日替わりなので、
次にいつ出るか分かりませんが…
ドン。
うまし。
なんか画像くらいですね。
スモークマッシュルームとトマト?のスパゲッチー
もうビックリするほど、
うまー


先週末だったか先々週末だったか、
ギャルとヨメと僕は、
付近に所用があり、
ま、
所用といっても、
幼稚園ママの間では、
今まさに話題沸騰中の土屋鞄⇒
に偵察に行ったんですけど、
その帰り、
オナカすいたねぇ~
となり、
ここの近くといえば、
「何でも食べられる店っ!」
「そうそうアソコだよねぇ~」
と来たのが、
カフェエイト。

乳製品,卵製品を使わない料理、
といえば、
マクロビですが、
より厳しいのかどうなのか、
動物性食品一切不使用の、
純菜食主義なヴィーガンといえば、
コチラなのです。

ギャルとどこかで食事する場合、
日常の生活圏からすると、
どうしても自由が丘のT’Sレストラン⇒
になりがちで、
といっても、
ココも十分素晴らしく美味しいので、
大満足なんですが、
ギャルの幼稚園ママ情報で、
中目黒にすごく美味しいところがある情報を得て、
初めて行った3年弱前より、
中目黒といっても、
駅からソコソコあることを考えると、
なかなか足が伸びないんですけど、
実は自転車で行った方が速くて楽な場所だったりもして、
付近にいれば、
必ず足を運ぶカフェエイトです。

カフェエイトは、
二度目のエントリ⇒
なんですが、
もうこのモンブランに感動したのでした。
うまし。
800円位するんですけどね…
日頃入手可能なモンブランのなかでも、
一番うまいと断言できます。

きもちはわかる。
もう一つあるよとギャル…
オサレな場所にあるからでしょうか、
お客層もオサレな雰囲気で、
そういうオサレな方々は、
得てして、
足を組んでオサレに食べたり、
オサレな本を読んだりしながらオサレに食べたり率が何故か高く?
それを見るたびギャルが、
「おかしいよねぇ~」
と最近小声で話すようになったので、
イタタマレナイ雰囲気にはならずにすむようになりましたが、
コドモの教育上、
ある意味反面教師になってたり、
そしてやっぱり美味しいの、
というカフェエイトなのです。


Café Eight
10周年記念イベントで、
インドの茶園訪問ってのがありまして…
興味深いです(既に締切り)。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する