M576C / NEW BALANCE。
M1300Jを購入した一昨年から、
ニューバランス熱波にうなされ中。
地球もアナタも温暖化
ドン。

ニューバランス M576C(チョコレートブラウン)。
アメリカ製。
オールレザーなM576です。
ニューバランス熱波にうなされ中。
地球もアナタも温暖化

ドン。

ニューバランス M576C(チョコレートブラウン)。
アメリカ製。
オールレザーなM576です。
こちら、相当前に購入したブツ。
軽く10年は前のことかと。
初めて購入したニューバランス。
いや、JD別注が先だったか?
はてさて。
M576。
ちょっとポッテリしたつま先部分からチョイとくびれる
朴訥な雰囲気がありつつも、艶っぽいシルエット。
アッパーに施される装飾といえば、
「N」の文字と、
カカト部分のヒッソリとした
NEW BARANCE(またはNB)の文字
だけ。
タンは地味。
アッパーも単色。
とっても好きな型番です。
特にオールレザーのモノ。
ナイロン×メッシュな昨年復刻されたタイプが、
1988年発売当初のモデル。
それを、オールレザーで復刻したのが、こちらのタイプ。
その後、FL、JDだとかの別注を経て、
つい1~2年前まで売られていた復刻モノとは、
仕様がチョイと違うんです。
なかなかに暇だった僕は、
これを履いて店に行きまして、
新旧実物を店頭でヒッソリと比較。
その後、
店員さんから聞いたことをそのまま
ウケウリで言いますと、、、

カカトのNBの文字がデカイ。
新しいモノは、カカトのNB文字が小さくなってるんです。
これは、M576に限った話ではありません。
リフレクタ部分って割れやすいので、その対策なんだとか。
いずれの仕様でも、割れやすいですけどね…
アッパーに使われる革が、柔らかい。
ついこの間まで売ってたM576のチョコの、
ガラスレザーではないけれど
チョイとテカテカな革、
ではありません。
マットな感じで柔らかめ。
今現在、店頭で売られている
現行のオールレザーなM576と似ています。
それともう一つ。
タンに付くNBのタグでしょうか。
旧タイプの方には、タグが付いてません。
で、この度生産中止が決まった
現行オールレザーなM576はENCAPですが、
旧タイプのM576は、C-CUP。
ウレタンが使われてません。
ソールの加水分解を心配しないで履けるというのは、実用的。
で、
気になる履き心地ですけど、日常生活においては全く変わりません。
M576のチョコブラウンは、
パープル・グリーンとともに生産終了したお色。
図らずも貴重なお色となってしまいました。
このM576Cは、
買ったはいいけど、
スニーカーというには中途半端な
色合いと風情が邪魔をして、
購入以来ほとんど履いていませんでした。
が、
ニューバランス熱波にうなされてからというもの、
履きはじめました。
このタイプのレザーは、新品だとトホホ。
味出し中です。
今、茶系のNBといえば、
ENCAPなM576のコードバンですが、
既に全くといって良いほど姿を消しました…
やはり、
スニーカーにして微妙な茶色が、
邪魔をした?
でも、コードバンだったらチョコの方が好きでしょうか。
ENCAPよりも、C-CAPなM576の方が好み、
ということで。
サイズはいつものUS10(28cm)のWIDTH D。
ラストはポッテリなSL-2。



NEW BALANCE関連エントリ
M1300J LOVE。⇒★
そして追加(@FEB.20,2007)
M576P / NEW BALANCE。⇒★
M576GN / NEW BALANCE。⇒★
まだまだ続く予定。。。
軽く10年は前のことかと。
初めて購入したニューバランス。
いや、JD別注が先だったか?
はてさて。
M576。
ちょっとポッテリしたつま先部分からチョイとくびれる
朴訥な雰囲気がありつつも、艶っぽいシルエット。
アッパーに施される装飾といえば、
「N」の文字と、
カカト部分のヒッソリとした
NEW BARANCE(またはNB)の文字
だけ。
タンは地味。
アッパーも単色。
とっても好きな型番です。
特にオールレザーのモノ。
ナイロン×メッシュな昨年復刻されたタイプが、
1988年発売当初のモデル。
それを、オールレザーで復刻したのが、こちらのタイプ。
その後、FL、JDだとかの別注を経て、
つい1~2年前まで売られていた復刻モノとは、
仕様がチョイと違うんです。
なかなかに暇だった僕は、
これを履いて店に行きまして、
新旧実物を店頭でヒッソリと比較。
その後、
店員さんから聞いたことをそのまま
ウケウリで言いますと、、、

カカトのNBの文字がデカイ。
新しいモノは、カカトのNB文字が小さくなってるんです。
これは、M576に限った話ではありません。
リフレクタ部分って割れやすいので、その対策なんだとか。
いずれの仕様でも、割れやすいですけどね…
アッパーに使われる革が、柔らかい。
ついこの間まで売ってたM576のチョコの、
ガラスレザーではないけれど
チョイとテカテカな革、
ではありません。
マットな感じで柔らかめ。
今現在、店頭で売られている
現行のオールレザーなM576と似ています。
それともう一つ。
タンに付くNBのタグでしょうか。
旧タイプの方には、タグが付いてません。
で、この度生産中止が決まった
現行オールレザーなM576はENCAPですが、
旧タイプのM576は、C-CUP。
ウレタンが使われてません。
ソールの加水分解を心配しないで履けるというのは、実用的。
で、
気になる履き心地ですけど、日常生活においては全く変わりません。
M576のチョコブラウンは、
パープル・グリーンとともに生産終了したお色。
図らずも貴重なお色となってしまいました。
このM576Cは、
買ったはいいけど、
スニーカーというには中途半端な
色合いと風情が邪魔をして、
購入以来ほとんど履いていませんでした。
が、
ニューバランス熱波にうなされてからというもの、
履きはじめました。
このタイプのレザーは、新品だとトホホ。
味出し中です。
今、茶系のNBといえば、
ENCAPなM576のコードバンですが、
既に全くといって良いほど姿を消しました…
やはり、
スニーカーにして微妙な茶色が、
邪魔をした?
でも、コードバンだったらチョコの方が好きでしょうか。
ENCAPよりも、C-CAPなM576の方が好み、
ということで。
サイズはいつものUS10(28cm)のWIDTH D。
ラストはポッテリなSL-2。



NEW BALANCE関連エントリ
M1300J LOVE。⇒★
そして追加(@FEB.20,2007)
M576P / NEW BALANCE。⇒★
M576GN / NEW BALANCE。⇒★
まだまだ続く予定。。。
スポンサーサイト
コメント
味がありますね
★アキさん
おぉ~
ニューバランス、しかもオールレザーをお持ちとは。
ほれますよ、アナタ。
時々ニューバランス、しかもオールレザーを履いてる女子を見かけたりするのですが、カッコ良い~
微妙な色、どんな色だろ。
気になるわ。
ニューバランス、しかもオールレザーをお持ちとは。
ほれますよ、アナタ。
時々ニューバランス、しかもオールレザーを履いてる女子を見かけたりするのですが、カッコ良い~
微妙な色、どんな色だろ。
気になるわ。
コメントの投稿
私も何足か持ってます。
NBは1足だけありますが、それもやっぱりオールレザーです。
シューフィッターから足にピッタリだと選んでもらったのですが、色がちょっとビミョーなんです。
こういう色が良かったな~。