fc2ブログ

水槽買いました。

金魚を大量にもらってきまして。
ドン。
すいすいー
水槽買いました。
そして、
セッティングしました。

流木入れたんですけど、
コケがですね、
富士山の初冠雪のように、
発生しとります…


先日といっても大分前のことですが、
ソコソコ近所のお不動さんのお祭りで、
スーパーボールを大量にもらってきまして⇒
金魚欲しいひと~
の声にギャルが猛ダッシュ、
ついでにもらってきたのが、
大量の金魚です。

さすが、
お不動さんの非営利的金魚すくいのため、
この日のためだけに、
仕入れてきた金魚らしく、
活きが良すぎて、
誰も金魚をすくえなかったためか?
大量の金魚が余ってしまったという…
つい先週行われた、
ソコソコ近所の神社の金魚すくいで、
○×小学校三年生○○ちゃん52匹!
みたいにすくわれてしまう、
どんより金魚じゃぁ~ございません。

当日。
職場の方にヨメから、
「もらった金魚、水槽に入れておく。」
とメールがあり、
帰宅してビックリ。
昨年購入した、
テトラの「これだけあれば誰でも飼える初心者キット」の
ちっこい水槽に、
10匹以上の金魚がワサワサとー

樹脂製水槽ゆえ、
擦り傷が目立ってきて、
かつ、
ギャルが興味本位に貼ったシールの剥がしかけがとれず、
テンション下がり気味だったところ、
ここはと一念発起。
ガラス製の45cm水槽をいよいよ購入したのでした。

おまけに流木も買ってみたりして、
ギャルがゴシゴシ。
がんばってます。
砂の上に流木をセッティングして…
がんばってます。
と、
今回はギャルが飽きることなく?
頑張って、
完成したのでした。


追伸)
どぜう⇒
は猛暑のためか、
亡くなりました。
すいません。

このときのリューキンちゃん⇒
もお亡くなりになりました。
すいません。
スポンサーサイト



コメント

うちの水槽にもオスカーが3匹泳いでいます…。
小さい頃は、エサをくれ~とジャンプしてガラスを叩いたりして
可愛かったのですが、今じゃぁ~もう~。。。
怖くてエサなんてあげれません。

結婚前からこの水槽を巡っては夫と和解できず。。。
何かしら泳いでいるので、撤去もできず
水槽が汚かったら魚は天ぷらにして水槽は叩き割る!と
言っていますがマメに掃除しているようで天ぷらにもできません。

アナタ家の水槽買いました報告、コメントせずにはいれませんでした(笑)

うちもちっさい水槽です…
家が狭いもんで。

長男が「ショウ」と「マサキ」と名づけました。
後からきた「ジュン」と「サトシ」はすぐ死んでしまいました。
5匹組にするには狭いのかな?
2匹で仲良く水草の陰で休んでいるのを見ると
心温まります。

★moccoさま

こんばんは。
オスカーとは、これはこれは、
大型ですね。
僕の場合は、
熱帯魚をやっているころは、
小型のカラシン系が多かったので、
ご主人様の甲斐性は、
想像を超えるものかと。

ホントは熱帯魚に行きたいところなんですけど、
ご満悦のギャルの手前、
金魚どうにかならないかね、
ともいえず、
我慢の最中です。

★hifu-mieさま

「ショウ」と「マサキ」に「ジュン」と「サトシ」。
ジュンが死にましたというと、
同級生が亡くなったようで、
悲哀度が増しますね。。。

家は、
「モンブラン」「アカシロ」「イチゴ」です。
どっちもどっちですね。
個人的には、
ノッチとアーチャンとカシユカ、
三人そろってパヒュームです!
にしたかったんですけどね。
却下されました(ヨメに)。

名前表示をカタカナにしといてよかったです
死んだショックも少なかったから(笑

毎朝、「ほら、ショウとマサキに餌!」と
長男に促します。
絶対、ノッチ~~~系の名前にしたら
楽しいと思います…多分…

★hifu-mieさま

なるほど。
カタカナは大事かもしれませんね。
「ほら、ノッチのカシユカに餌!」
「アーチャン最近元気ないねぇ~。」
…意外とシックリきますね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する