仙石原のすすき。
まさに見頃です。
ドン。

仙石原のすすき。
先週行ってきました。
それにしても、
素晴らしい景観でした。
車で向かったんですけど、
遠くの方から、
きらきら輝くようにして見え出して、
期待感は高まるわけですが、
よぉ~く目を凝らすと、
人の姿がちょぼちょぼと。

人の姿がちょぼちょぼとみえたのは、
ここを歩いている姿で、
その両脇は背丈よりも高いすすきだらけ。

ほどよく整備された一本道を、
下の方から上に向かって歩くんですけど、
行き着く先は、
意外にも行き止まり。。。

ここで折り返して、
帰ります。
下から上まで、
あーだこーだ楽しみながら、
のんびり歩いて30分程度、
往復約1時間程度、
当日は適度な風が吹き、
徐々に晴れ間がでてくる、
という天候だったことも幸いし、
陽のあたり具合が変わるたびに、
すすきの色はころころ変わり、
風に揺られるたびに、
すすきの色はころころ変わりと、
全く飽きることがありませんでした。

ギラギラ。

そよそよ~

ほよほよほよ~
どこを調べても、
今一つはっきりしなかったのが、
駐車場なんですが、
すすき草原に近づきますと、
無料駐車場の看板が目に入ってきます。
道に路駐の方もいるようですが、
車の方は、
すすき草原まで数百メートルというところですから、
無料駐車場を使用頂きまして、
それがお嫌な方は、
公共機関をお使い頂きまして、
すすき草原の道を整備し、
無料駐車場を提供し、
さらに警備員まで配備し、
という箱根のオモテナシにこたえましょう。
それと、
一眼レフ所持率が高くて、
次は一眼かなぁ~
と漠然と思ったのでした。
ココですな⇒★
ドン。

仙石原のすすき。
先週行ってきました。
それにしても、
素晴らしい景観でした。
車で向かったんですけど、
遠くの方から、
きらきら輝くようにして見え出して、
期待感は高まるわけですが、
よぉ~く目を凝らすと、
人の姿がちょぼちょぼと。

人の姿がちょぼちょぼとみえたのは、
ここを歩いている姿で、
その両脇は背丈よりも高いすすきだらけ。

ほどよく整備された一本道を、
下の方から上に向かって歩くんですけど、
行き着く先は、
意外にも行き止まり。。。

ここで折り返して、
帰ります。
下から上まで、
あーだこーだ楽しみながら、
のんびり歩いて30分程度、
往復約1時間程度、
当日は適度な風が吹き、
徐々に晴れ間がでてくる、
という天候だったことも幸いし、
陽のあたり具合が変わるたびに、
すすきの色はころころ変わり、
風に揺られるたびに、
すすきの色はころころ変わりと、
全く飽きることがありませんでした。

ギラギラ。

そよそよ~

ほよほよほよ~
どこを調べても、
今一つはっきりしなかったのが、
駐車場なんですが、
すすき草原に近づきますと、
無料駐車場の看板が目に入ってきます。
道に路駐の方もいるようですが、
車の方は、
すすき草原まで数百メートルというところですから、
無料駐車場を使用頂きまして、
それがお嫌な方は、
公共機関をお使い頂きまして、
すすき草原の道を整備し、
無料駐車場を提供し、
さらに警備員まで配備し、
という箱根のオモテナシにこたえましょう。
それと、
一眼レフ所持率が高くて、
次は一眼かなぁ~
と漠然と思ったのでした。
ココですな⇒★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿