割板/喜多林堂
大ブームです(アナタ一家限定)。
ドン。

割板/喜多林堂
これがもう、
アナタ一家の好みドマンナカ。
もともとこの手のお菓子は
大好きなんですけど、
ピーナツ、白ゴマ、黒ゴマを、
水あめで固めたというだけ?
の代物なんですが、
これがエモイワレヌ美味さです。
アナタ家における、
この手のお菓子のパイオニアはヨメなんですが、
ヨメが渋谷東横の催物場における
「なにわうまいもん市」を目にして、
早速パトロール。
ピピピときました、
割板です。

僕はこれです、ピーナッツ。

ギャルはこれです、白ゴマ。
喜多林堂は、
HPによれば、
飴菓子専門店とのことで、
「飴菓子のことならなんでも御相談下さい。」
ということで、
チーズ系菓子と飴との融合を、
ご検討頂けると、
嬉しいです。
飴菓子専門店とのことで、
もちろん生姜系の飴もあり⇒★
もう絶対美味しいに違いない。
東横催物場の、
「なにわうまいもん市」は、
明日まで!⇒★
喜多林堂⇒★
ドン。

割板/喜多林堂
これがもう、
アナタ一家の好みドマンナカ。
もともとこの手のお菓子は
大好きなんですけど、
ピーナツ、白ゴマ、黒ゴマを、
水あめで固めたというだけ?
の代物なんですが、
これがエモイワレヌ美味さです。
アナタ家における、
この手のお菓子のパイオニアはヨメなんですが、
ヨメが渋谷東横の催物場における
「なにわうまいもん市」を目にして、
早速パトロール。
ピピピときました、
割板です。

僕はこれです、ピーナッツ。

ギャルはこれです、白ゴマ。
喜多林堂は、
HPによれば、
飴菓子専門店とのことで、
「飴菓子のことならなんでも御相談下さい。」
ということで、
チーズ系菓子と飴との融合を、
ご検討頂けると、
嬉しいです。
飴菓子専門店とのことで、
もちろん生姜系の飴もあり⇒★
もう絶対美味しいに違いない。
東横催物場の、
「なにわうまいもん市」は、
明日まで!⇒★
喜多林堂⇒★
スポンサーサイト
コメントの投稿
これごく普通にあるのでそんなおいしいものだという認識がなかった。あべのの会社なんやーー
ひやしあめ、買ってみよーっと。