fc2ブログ

夏の準備/SUNSHINE+CLOUD

いよいよ暑いこのごろ。
これも夏の準備です。
ドン。
いいかんじ。
Tシャツ/SUNSHINE+CLOUD
身幅太目、丈短め、ゴワめなコットン100%。
そして、
フラガールつき。


「もう開店して17年なんですよぉ~」
「えぇ~結構前を通っていたはずなんですけどねぇ~」
「ぜんぜん気がつきませんでした…」

ということで、
代官山でも老舗の部類に入る、
G.O.D,。

17年前といえば、
近辺で6年にわたってバイトしていた頃なので、
結構歩いていたはずなのに、
今の今まで、
まぁ~ったく気がつかず。

所用の恵比寿の帰りに、
久しぶりに代官山まで歩いてみようかと、
歩いてみたわけですが、
模型屋は相変わらず健在で、
しぶいす。
ホホホッピーがなくなっとるし、
むねん。
↑これは一昨年の在庫画像より

その脇の坂道を上る前に、
ちょいと左に曲がって、
ホグロフスを斜め見てから、
元の坂に戻って上りきり、
下がる前に、
おぉ~劇団ひまわりとママタルトは健在かと、
ホッと胸をなでおろし、
その先の踏み切りは相変わらずだったものの、
周辺一体は工事中で、
今なくなってもおかしくない状況…?
わたってから、
左に曲がって代官山駅方向に。
無粋なアドレス(でしたっけ?)の一群を
右に見ながら、
徐々に汗だく状態に…

今年はプルオーバーのシャツ、
ブルーのがいいなぁ~
とかボーっとしながら歩みを進めていますと、
涼しげなプルオーバーがディスプレイされた店を発見。
ヨレヨレ状態で、
フラフラ~っと入店したのが、
G.O.D.というお店。

で、
冒頭の会話になるわけですが、
G.O.D.は、
葉山のSUNSHINE+CLOUDの系列で、
SUNSHINE+CLOUDといえば、
今思えば、
ヨメが図書館で借りてきた雑誌に出ていなかったか?
と思い出してきているところなんですが、
その雑誌は既に図書館に返され、
確認のしようもありませんが、
ま、
それはどうでもよいことで、
全く知らないお店で、
というのが、
案外と新鮮だったのでした。

というわけで、
ここのものは、
身幅太目で、
着丈は短め、
ベタな仕様は一切なく、
でもフラガールはついてるし、
という、
アナタ好みドマンナカ、
なのでした。


SUNSHINE+CLOUD
オンラインでも購入できるようです。
スポンサーサイト



コメント

おー

これ僕も持ってます!
代官山ではなくて、実家に帰省した際に名古屋でNVK07さんと買いました^^
なんてことないTeeシャツですけど、齢30超えると、このなんてことない感が堪らない(笑
お盆に帰省した際には買い足し決定です。

リンクの件は、こちらこそ宜しくお願いします。

★ANAC87さま

こんにちは。
そうでしたか。
なんてことないに加えて、
身幅太目が、
ソコソコな世代には嬉しいTシャツです。

葉山が本店のようですけど、
名古屋にもあるとは、
案外手広いんでしょうね。

リンクといっても、
目立たないところで恐縮の限りです。
よろしくおねがいしますね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する