fc2ブログ

Restaurante Amapolaのパエジャが結構いける件。

結構いけた、
こちらのパエジャ。
ドン。
うまいす。
Restaurante Amapolaの、
イベリコ豚ときのこのパエリア。




パエリアパエジャ、
今一つ統一されてないようにも思われるパエリアですが、
現地ではパエジャと聞こえたし、
やっぱりパエジャだと思いつつ、
周辺のお店では、
パエリアと表記されることが多いわけで、
その辺どうなっているのか、
兼ねてより気になっているのですが、
気になっているといえば、
その店の前を、
相当頻繁に通ることはあっても、
入らないお店、
というのは幾つかあって、
特に恵比寿でよくその前を通りつつ、
そして気になりつつ、
でも入ったことがなかったお店といえば、
二つほど。

10年以上は前からあったと記憶するアマポーラ、
もう一つが、
オンホアです。
なんというのか、
目立ちすぎる外観が…
という、
かなり漠な理由なんですが、
アマポーラはネーミング的にも…
という、
これも漠な理由なんですが、
そのアマポーラに、
ひょんなことからアナタ一家で入店した2週間ほど前。

店内は外観と同様に、
若干微妙な雰囲気があるものの、
天井は高くて快適快適。
パエジャも、
これがなかなか美味しくて、
パンは自分のところで発酵させてて、
しかもパエジャは乳製品・卵フリーで、
ギャルも安心してガッツケられて、
フラメンコショーもやってたりして、
外観に負けずに入店しておけば…
という後悔ありありで、
さらに、
食べ物屋でやってるショーが大好物のアナタ家。
新宿のベリーダンスなアソコ⇒
ベリーダンスができる伊勢佐木町のアソコ⇒
では横ッ腹が痛くなりましたが、
ベリーダンスじゃなければ多分大丈夫、
ということで、
今度はフラメンコショーのときに伺いたい、
アマポーラ。
アナタ的人気は急上昇です。


アマポーラ
スポンサーサイト



コメント

えー

うっかりアマポーラに初訪したときにフラメンコショーでタジタジとなったクチ。もっと前には愛育病院近く(だったか?)のメキシカンでやっぱりタジタジしちゃったことありますよ~あれ、お好きですか!!

で、アマポーラは味を全く忘れておりますが、美味しかったとは!
恵比寿はイルミに使っている豆電球?の下がり具合が気になって入店したことないですが、今度いってみますw

確かに、
心の準備がないところに、
はじまってしまったりすると、
タジタジかも。
豆電球たれさがり、
南国情緒満点な植物といい、
突っ込みどころ満載なんですが、
結構うまかったです。

メキシコ料理屋といえば、
メキシコのメキシコ料理屋に行ったとき、
リクエストはないか?
といわれ、
異国の曲といわれても…
となったことはあります。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する