国際文化会館内 The Garden
六本木で静かにお茶を飲みたい。
そんなときは、
ドン。

国際文化会館内 The Garden。
六本木ですから、
ヒルズにミッドタウンにと、
ヤイノヤイノと家族で繰り出すところなので、
静かにお茶を飲みたい、
ということにはならないような気もしますが、
ちょっとお茶を飲むにも行列し、
押し込まれた感に落ち着かず、
ようやく飲み始めると、
待ってる人に気が散ってと、
どうしても商業施設内の店は落ち着かない、
そんなソコソコ世代のアナタ家ですから(ギャル除く)、
喧騒に疲れた後は、
静かにお茶でも飲んで帰りたい、
と思うこともあるのです。
そんなとき、
時々迷いますが、
たいてい迷うことなく、
国際文化会館に向かいます。

エントランスを入ると、
気持ち緩めの空間で、
圧倒的な緑がお出迎えで、
目が休まり、
カフェからの眺めは、
ご覧のように、
ビル一つ見えず、
という眺望です。
場所はといいますと、
ヒルズからだと鳥居坂上、
歩いて数分の場所で、
入り口だけみると、
ホントに入って良いのかな、
と心配になりながら道を進むと、
出てきます、
というヒッソリ感も○。
結婚式場としてご存知の方もおありかと思いますが、
意外とといっては失礼ですが、
そんな雰囲気の方々もちらほら見かけられ、
結構渋選だと思いますが、
確かに意外や意外に穴場かと。

こんなやや懐かしめの、
ミックスサンドイッチが気分です。
国際文化会館⇒★
そんなときは、
ドン。

国際文化会館内 The Garden。
六本木ですから、
ヒルズにミッドタウンにと、
ヤイノヤイノと家族で繰り出すところなので、
静かにお茶を飲みたい、
ということにはならないような気もしますが、
ちょっとお茶を飲むにも行列し、
押し込まれた感に落ち着かず、
ようやく飲み始めると、
待ってる人に気が散ってと、
どうしても商業施設内の店は落ち着かない、
そんなソコソコ世代のアナタ家ですから(ギャル除く)、
喧騒に疲れた後は、
静かにお茶でも飲んで帰りたい、
と思うこともあるのです。
そんなとき、
時々迷いますが、
たいてい迷うことなく、
国際文化会館に向かいます。

エントランスを入ると、
気持ち緩めの空間で、
圧倒的な緑がお出迎えで、
目が休まり、
カフェからの眺めは、
ご覧のように、
ビル一つ見えず、
という眺望です。
場所はといいますと、
ヒルズからだと鳥居坂上、
歩いて数分の場所で、
入り口だけみると、
ホントに入って良いのかな、
と心配になりながら道を進むと、
出てきます、
というヒッソリ感も○。
結婚式場としてご存知の方もおありかと思いますが、
意外とといっては失礼ですが、
そんな雰囲気の方々もちらほら見かけられ、
結構渋選だと思いますが、
確かに意外や意外に穴場かと。

こんなやや懐かしめの、
ミックスサンドイッチが気分です。
国際文化会館⇒★
スポンサーサイト
コメント
ほぉほぉ
コレは素敵。
美術館の喫茶店みたいな静けさですねぇ。
六本木か。
ダーがただ今出張中なので教えてあげたいけど、夜の六本木に繰り出されても困るので内緒にしておきます。
美術館の喫茶店みたいな静けさですねぇ。
六本木か。
ダーがただ今出張中なので教えてあげたいけど、夜の六本木に繰り出されても困るので内緒にしておきます。
★Eikoさま
こんばんは。
コドモのみならず、ママ達も、
ですけどね。。。
この喫茶店も、
平日昼間は、
そんなママが結構いる(はず)。
いずれにしても、
嘘のような静けさです。
コドモのみならず、ママ達も、
ですけどね。。。
この喫茶店も、
平日昼間は、
そんなママが結構いる(はず)。
いずれにしても、
嘘のような静けさです。
★よよんさま
こんばんは。
おやま、そうですか。
こちらに出張でしたか。
六本木のこの店以外のお店に行くのも
なんですから、
このお店を教えてあげた方がよろしいかと~
おやま、そうですか。
こちらに出張でしたか。
六本木のこの店以外のお店に行くのも
なんですから、
このお店を教えてあげた方がよろしいかと~
こんにちは。
とっても素敵なところですね~チェック
子連れでお茶、場所を選びますね…
やはりどうしてもオープンな場所などを選んでしまいます。
もう東京にはトンとご無沙汰なわたしですが
こういう光景ほど東京を思い出します。
鳥居坂に某お札発行銀行の施設がありまして、友達が勤めていたので
いつもお安く飲み食いさせていただいてました。
そこもこんな古くて緑イッパイの雰囲気。
そのままいつも麻布十番に繰り出したものです。
とっても素敵なところですね~チェック
子連れでお茶、場所を選びますね…
やはりどうしてもオープンな場所などを選んでしまいます。
もう東京にはトンとご無沙汰なわたしですが
こういう光景ほど東京を思い出します。
鳥居坂に某お札発行銀行の施設がありまして、友達が勤めていたので
いつもお安く飲み食いさせていただいてました。
そこもこんな古くて緑イッパイの雰囲気。
そのままいつも麻布十番に繰り出したものです。
★hifu-mieさま
おぉ~その施設には覚えがありますが、
この近辺は、
緑が多いですよねぇ~
麻布十番といえば、
この後、
たぬきセンベイでセンベイ買って
帰りました。
この近辺は、
緑が多いですよねぇ~
麻布十番といえば、
この後、
たぬきセンベイでセンベイ買って
帰りました。
コメントの投稿
こんなカフェがあるの、存じ上げませんでした。
平日行くと、東洋英和のコドモ、たちがうようよと行く手を阻む、難所でもあったりして、早々に避難してくることが多いす。
今度、行ってみます。