定期入れ/無印良品
まだ店頭にあると思います。
ドン。

定期入れ/無印良品
水色に魅せられて?
そして価格に魅せられて?
今なら990円とお徳です。
別な用事で無印良品 恵比寿店に行ったところ、
きれいな水色に目はひかれ、
1990円のところ990円という価格にひかれ、
使用していた定期入れのベロベロ具合に背中を押され、
衝動的購入。
サイズは102 X 78 (mm)と、
PASMO、SUICAのほか、
名刺数枚がギリギリ入る大きさで、
必要十分。
ただいま、
PASMOとSUICAと、
オフィスの入館カードと、
テレフォンカードと、
名刺2枚が入ってます。

見開き両面に、
PASMOと入館カードをいれてます。
この定期入れの良いところといえば、
サイズもそうですけど、
定期券を入れるところに、
樹脂フィルムが使われていないこと、
でしょうか。
あの取り出しやすいように?
穴があいてるのは、
いかにもナニです。
以前はブライドルレザーもので有名な、
某有名メーカーのものを使ったりもしましたが、
定期入れで味出してもなぁ~
というところで、
それに、
これは個人的な問題ですけど、
名刺入れを忘れた場合に、
パッと見、
名刺入れっぽく使える、
というのもポイントだったりして…
名刺入れといえば、
これまた以前はブライドルレザーもので有名な、
某有名メーカーのものを使ったりしましたが、
外側ネイビー内側レッドにひかれて、
購入したものの、
これが、
名刺に色移りしてダメダメでした。
そんなわけで、
某有名メーカーのものを使わなくなりましたが、
相変わらず同様のカラーリングの展開があるということは、
僕が使ったものが特別悪かったんでしょうか。
気になるところです。
この定期入れ、
昨年末に購入したときは、
まだ3個程度残ってて、
かつ恐らくそれほど売れないと思われ…
今なら間に合う?
無印良品 破格値商品の数々、
です。
無印良品ネットストア⇒★
ここからは消滅している模様です。
水色の展開もなくなっている模様です。
ドン。

定期入れ/無印良品
水色に魅せられて?
そして価格に魅せられて?
今なら990円とお徳です。
別な用事で無印良品 恵比寿店に行ったところ、
きれいな水色に目はひかれ、
1990円のところ990円という価格にひかれ、
使用していた定期入れのベロベロ具合に背中を押され、
衝動的購入。
サイズは102 X 78 (mm)と、
PASMO、SUICAのほか、
名刺数枚がギリギリ入る大きさで、
必要十分。
ただいま、
PASMOとSUICAと、
オフィスの入館カードと、
テレフォンカードと、
名刺2枚が入ってます。

見開き両面に、
PASMOと入館カードをいれてます。
この定期入れの良いところといえば、
サイズもそうですけど、
定期券を入れるところに、
樹脂フィルムが使われていないこと、
でしょうか。
あの取り出しやすいように?
穴があいてるのは、
いかにもナニです。
以前はブライドルレザーもので有名な、
某有名メーカーのものを使ったりもしましたが、
定期入れで味出してもなぁ~
というところで、
それに、
これは個人的な問題ですけど、
名刺入れを忘れた場合に、
パッと見、
名刺入れっぽく使える、
というのもポイントだったりして…
名刺入れといえば、
これまた以前はブライドルレザーもので有名な、
某有名メーカーのものを使ったりしましたが、
外側ネイビー内側レッドにひかれて、
購入したものの、
これが、
名刺に色移りしてダメダメでした。
そんなわけで、
某有名メーカーのものを使わなくなりましたが、
相変わらず同様のカラーリングの展開があるということは、
僕が使ったものが特別悪かったんでしょうか。
気になるところです。
この定期入れ、
昨年末に購入したときは、
まだ3個程度残ってて、
かつ恐らくそれほど売れないと思われ…
今なら間に合う?
無印良品 破格値商品の数々、
です。
無印良品ネットストア⇒★
ここからは消滅している模様です。
水色の展開もなくなっている模様です。
スポンサーサイト
コメント
キレイな色やな~
こういう色に手が出る男の人ってステキですね。
ユニクロほどではなくても、無印にたまに色味があると
手にとってしまいます。
以前、カラシ色のレザーグローブ買いました。
今年もアナタさんの情報を密かにチェックします!
今ねらっているのは成城石井のぎょうざの皮です…。
ユニクロほどではなくても、無印にたまに色味があると
手にとってしまいます。
以前、カラシ色のレザーグローブ買いました。
今年もアナタさんの情報を密かにチェックします!
今ねらっているのは成城石井のぎょうざの皮です…。
★chikaさま
こんばんは。
昨日別件で恵比寿に行ったとき、
念のため確認したりしたんですけど、
結構残ってました。
あ、ブライドルのも。
最終的にはどーなっちゃうんでしょうね。
新年早々気になるところです。
昨日別件で恵比寿に行ったとき、
念のため確認したりしたんですけど、
結構残ってました。
あ、ブライドルのも。
最終的にはどーなっちゃうんでしょうね。
新年早々気になるところです。
★hifu-mieさま
こんばんは。
実にタイミングがいいんですけど、
冷蔵庫に昨年末20%オフで購入した
賞味期限ぎりぎり(昨年末当時)のが、
入ってます。
おひとついかがでしょうか・・・
もったいないことした。
実にタイミングがいいんですけど、
冷蔵庫に昨年末20%オフで購入した
賞味期限ぎりぎり(昨年末当時)のが、
入ってます。
おひとついかがでしょうか・・・
もったいないことした。
コメントの投稿
年末に無印のプライドルレザー名刺入れワインレッドを買いました。2500円+消費税の半額で。糸の通り具合が1300円~~って感じですが、なにせ1300円ですので大満足です。こちらも手袋の影に隠れて、数は山盛りありました。