fc2ブログ

カフェオレ柿チョコ/浪花屋製菓株式会社

この季節の楽しみの一つ。
ドン。
うまいのよ。
カフェオレ柿チョコ/浪花屋製菓株式会社
美味すぎる。
感動する。
名作です。


季節限定のコイツ。
ホワイトと通常のチョコもあるんですけど、
この、
カフェオレ柿チョコのウマさは、
群を抜いてます。

チョココーティング系お菓子は、
これもそうですが⇒

表面の不自然なコーティング感を
出さないようにするためには、
どうしても季節限定、
とならざるを得ません。

不自然なコーティングをしてでも、
年中販売しようとしない、
そんなところに、
お菓子屋の良心を感じ入るのですが、
それにしてもウマウマです。

ただの柿の種には、
全く興味ないんですけどね…
チョコを纏うだけで、
これだけのブツになるというマジック。

この季節、
コレを食うたびに、
一見ミスマッチの雄、
イチゴ大福を食わなくては、
と思いつつ、
いまだその機会がありません。

浪花屋製菓株式会社
スポンサーサイト



コメント

遅コメ失礼致します

コレ美味しいですよねー!
チョコしかない時代はそんなにハマらなかったのですが、カフェオレが登場したのは確か…3年ほど前でしょうか。以来、ラバーズです。3種類セットでプレゼントしても、だいたいカフェオレに人気が殺到します。
表参道のネスパスでも、ネットでも、買えますが、私はこの時期新潟出張が月1ペースであるので、そこで仕入れてます。

ただ…カロリー凄いんですよね、コレ。

瑞花のうすあげと並んで、新潟の銘菓ですよねー!

遅ればせながら、今年もよろしくお願い申し上げます。

★Eikoさま

こんばんは。
3年前からあったんですか。
僕は去年に妹が持ってきて、
それ以来ラバーです。

カロリー高ですか・・・
瑞花チーズ味とともに、
悩み深いお菓子ですね。。。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

美味しいもの

ヤバイ…先日、背中の肩甲骨がハッキリと出ない事に気がついた。背中に肉がつくって、かなり危険信号。その原因となったものを列挙します。アナタさんが大絶賛していて、チェックしていたものの、どこに売っているのやら…と諦めかけていた浪花屋製菓のカフェオレ柿チョコ...