fc2ブログ

化粧品/ジェーン・アイルデール

とにかく驚き、
なんだそうで。
ドン。
ははぁ~。
Jane Iredaleのコスメ商品。
「日本の化粧品は10年遅れているんですよぉ。」
と言われちゃぁ~ねぇ~。


その構成成分の全てが、
食べることのできるもの、
を使っているにも関わらず、
「その差は歴然。」
「驚いた。」

とはヨメの談。

アメリカ系といえば、
NASAを出せばハクつく系、
De La Mer⇒
あたりも思い浮かぶところですが、
アメリカの玉石混交具合も相当なもので、
とりわけ「玉」のとんがり具合は半端でなく、
それに追従しがちな日本について、
「10年遅れているんですよぉ。」
と、
店頭バッチリメイクのオネーサンに言われれば、
いや仮にアメリカのコスメ売場で、
体格良好バッチリメイクなオネーサンに、
「カモ~ン」
と言われたとしても、
「そんな気がするわ。」
とヨメに言わしめる説得力です。

「確かにね。」
製品自体だけでなく、
「パッケージとしてもねぇ…」
と思ってしまえるところが、
理系男子の僕としては、
ツライところです。

WELEDAとか⇒
ジュリークとか⇒
欧州自然派系を使う方なら、
抵抗感なくいけるかと。?

つぶつぶかよ。
なんじゃ、このツブツブは。


Jane Iredale

日本ではこちら⇒
ピーリング後のジェーンが…
ちなみにヨメは、
渋谷西武で購入した模様。
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:

理系男子の研究開発に注ぐ情熱?とお金については、
若干かかわりあるため、
多少なりとも知っていますが、
発想着想の点ではかなわないのかな・・・
と思ったりしているところです。

自然派といっても、
自然界には劇薬がいっぱいですし、
気をつけないといけないですよね。

洋物は日本人のお肌向けに開発してないですし、
確かに数も違いますしねぇ~、
無茶するところもありそう。
ここのは大丈夫でしょうか???

いろいろのお気遣い感謝です。
ぜひぜひ、この種のコメント、
またまたお待ちしています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:

そうそう、ご指摘のように、
その構成成分自体は他国と遜色なかろう、
というよりも、
いわゆる特許品が使われているものは、
他は使えませんし、優れていることは、
ソコソコ身近にいますので、存じておりますとも!

例えば「全部」食える成分で作ってみようとする、だとか、
製品を作るうえでの、より上流の思想ができてないよなぁ~、
そういう思想にのっとって、成分を開発したりするのは、
すんごく得意だしお金もかけるんですけどね、日本は、
というのをオブラートにくるみすぎてお伝えしたのが、
このエントリという、
こちらこそ分かりにくくて、すいません。

お肌からの吸収についてはこちらでは割愛しますが、
使わないにこしたことがない?
なぁんてことになりませんように。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する