SENNHEISER MX85 SPORT II
ゼンハイザーと聞いて、
郷愁を覚えるのは、
僕だけでしょうか。
ドン。

SENNHEISER MX85 SPORT II。
二台目のゼンハイザー。
近頃では相当メーカーも増えましたが、
チョイと昔に、
舶来モノとして、
普通に入手できたヘッドフォンといえば、
ベイヤー、ゼンハイザー、AKGにKOSS、
あたりでしょうか。
個人的には、
ゼンハイザーと、
ウルトラゾーネ⇒★
そして、
10年来愛用中のB&Oの二機種⇒★
をとっかえひっかえしておりますが、
久しぶりに入手したのが、
このMX 85 SPORT IIです。
唯一の見所といえば、
アップルストアにも並んでいたので、
若干躊躇はしたものの、
やっぱりこれしかないと購入を決断させた、
このカラーリング。

特にこのシルバー部分のチープな質感は、
手持ちのゼンハイザーと同様、
さすがはゼンハイザーというか、
欧州系メーカーらしさを、
存分に満喫できます。
とはいえ、
パッケージングについては、
若干の成長をみせてまして、
このシリコーンケースは、
秀逸です。
デザインもさることながら、
非常に携帯しやすいし、
まとめやすいです。
それと、
このヘッドホンを購入される方の大半は
興味ないかと思われる音質ですが?
デキフデキの振れ幅の大きいゼンハイザーにあって、
真ん中位でしょうか。
スポーツ用なので勿論なんですが、
室内というよりは、
屋外での使用が想定されたチューニングで、
静かな環境では、
こもりがちな低音、
ならない高音が、
屋外にいくと、
不思議とバランスのとれた、
心地の良い音になります。
音を聴くボリュームとの関係もありますけど、
各所で聴くとき、
音もれを考えればそれ程大きい音量は出せないし、
そういう音量範囲内では特に良い感じです。
それと、
自然と周囲の音が入ってくるので、
街中・移動中でも安心して使えますし、
防湿仕様なので、
走るときや(走らないけど)、
自転車乗るときも安心して使えます。
SENNHEISER⇒★
ゼンハイザー⇒★
日本版の方がよっぽど充実しています。
ULTRASONE⇒★
B&O⇒★
郷愁を覚えるのは、
僕だけでしょうか。
ドン。

SENNHEISER MX85 SPORT II。
二台目のゼンハイザー。
近頃では相当メーカーも増えましたが、
チョイと昔に、
舶来モノとして、
普通に入手できたヘッドフォンといえば、
ベイヤー、ゼンハイザー、AKGにKOSS、
あたりでしょうか。
個人的には、
ゼンハイザーと、
ウルトラゾーネ⇒★
そして、
10年来愛用中のB&Oの二機種⇒★
をとっかえひっかえしておりますが、
久しぶりに入手したのが、
このMX 85 SPORT IIです。
唯一の見所といえば、
アップルストアにも並んでいたので、
若干躊躇はしたものの、
やっぱりこれしかないと購入を決断させた、
このカラーリング。

特にこのシルバー部分のチープな質感は、
手持ちのゼンハイザーと同様、
さすがはゼンハイザーというか、
欧州系メーカーらしさを、
存分に満喫できます。
とはいえ、
パッケージングについては、
若干の成長をみせてまして、
このシリコーンケースは、
秀逸です。
デザインもさることながら、
非常に携帯しやすいし、
まとめやすいです。
それと、
このヘッドホンを購入される方の大半は
興味ないかと思われる音質ですが?
デキフデキの振れ幅の大きいゼンハイザーにあって、
真ん中位でしょうか。
スポーツ用なので勿論なんですが、
室内というよりは、
屋外での使用が想定されたチューニングで、
静かな環境では、
こもりがちな低音、
ならない高音が、
屋外にいくと、
不思議とバランスのとれた、
心地の良い音になります。
音を聴くボリュームとの関係もありますけど、
各所で聴くとき、
音もれを考えればそれ程大きい音量は出せないし、
そういう音量範囲内では特に良い感じです。
それと、
自然と周囲の音が入ってくるので、
街中・移動中でも安心して使えますし、
防湿仕様なので、
走るときや(走らないけど)、
自転車乗るときも安心して使えます。
SENNHEISER⇒★
ゼンハイザー⇒★
日本版の方がよっぽど充実しています。
ULTRASONE⇒★
B&O⇒★
スポンサーサイト
コメント
懐っ!
★smartkaさま
そうでしたそうでした!
YMO世代には忘れられないヘッドフォンでした。
なんのかんのいいつつも、
こういうのって、
引きずりますね。。。
まさにその黄色がポイントですし。
でも、そういうのが心地よかったり。
YMO世代には忘れられないヘッドフォンでした。
なんのかんのいいつつも、
こういうのって、
引きずりますね。。。
まさにその黄色がポイントですし。
でも、そういうのが心地よかったり。
コメントの投稿
« 根来塗のお重箱 l ホーム l cafe eight »
懐かしい・・・、と同時にYMO世代には憧れのヘッドフォンでしたねー。
このMX85 SPORT IIは、あの黄色いイヤーパッドを彷彿とさせるカラーリングがたまりませんねー。