fc2ブログ

林試の森公園に行ってきた。

ヨメとギャルとメイと僕で、
ドン。
ここは入り口。
林試の森公園に行ってみた。
カフェ・エイトで食事の後⇒
アナタ家がメイを預かり、
林試の森に移動。
「林試の森」とは、
一風変わった名前ですが、
もとは林野庁管轄の、
「林業試験場」だった場所で、
ここから名前をとって、
公園として開放した公園、
ということなんだそう。

「林業試験場」だったので、
ケヤキの大木だとか、
ハナガガシだったっけ、
珍しい木々もあったりして、
そんな木々の前には、
解説が書かれていたりと、
「林業試験場」の面影を
楽しめます。


公園開放にあたって、
ターザンガラガラや、
こんな遊具も充実。
けっこうでかい。
ここで偶然にも、
ギャルの幼稚園の友達家族と遭遇。
僕が丁度すべり台で
サーフィン風に滑り降りてるところを目撃し、
どこかで見たことのあるオトーサン?
ん?
ということだったらしく…
「あのあと、他の子供が真似してましたよねぇ~ンププ」
悪いことは本当にできません。

夏の時期は水がはられて、
じゃぶじゃぶ池になる場所は、
先日の台風の影響か、
大木が倒れ、こんなことに…
痛々しい爪あと。

これはシラカシの実、
ですな。
またふえた。
これでもか、
とドングリが盛り沢山。
家には、
年越しドングリも残ってたりして⇒
エライことになっています。

そういえば、
最近めっきり話題にものぼらない?
+Jですが⇒
ここ数日寒いので、
クルーネックのセーター着てますが、
多少肉厚の感触と、
肌触りがなかなか、
と実感なう。



林試の森公園
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する