京セラサービスステーションのあとブラブラ。
先月なんですけど、
CONTAX i4R⇒★
の調子が悪くて、
こちらに行ったりしてて。
ドン。

京セラサービスステーション。
いまや、
明治通り沿いのアウトドア系ショップでは
老舗な部類のAIGLEの上に⇒★
東京唯一の京セラサービスステーションがあろうとは、
誰も思いますまい、
というよりも、
AIGLEが京セラビルの1階にある、
ということを知ってる人は、
まずいないものと思われますが、
有楽町のサービスステーションがなくなった今、
残すは原宿にある一つのみ、
という寂しい状況になってきた、
京セラサービスステーション。
この原宿のサービスステーションも、
もうしばらくすると無くなりますけど、
やはり、
有楽町の頃のココも⇒★
原宿のココも、
不思議と同じビルにいるかのようで、
どこであろうと、
コンタックスワールド展開中だけに、
惜しいの一言です。
無事、
修理依頼を行った後、
せっかくなので、
渋谷まで一駅歩いてから、
職場に戻りました。
まずはニューバランスの様子でも、
と向かうと、
そこにはFOREVER21が。

そうか、
ニューバランスは、
去年の9月になくなってたのね…⇒★
そのFOREVER21は、
夏休み中だったからか、
入場規制で行列。
ふと店舗内の様子をみますれば、
入場規制するほどの混雑、
というようには思えませんでしたけどね。
隣のH&Mに行列はなく、
FOREVER21は、
むりやり行列作製攻撃でしょうか。?
はじける若さにしり込みして、
いそいそとパチリだけして退散。
表参道の歩道橋をわたると、
目に入ってきたのがコチラ。

昨今の銀座に表参道と、
もはや趣味が悪いというしかない、
いわゆる有名どころの出店状況ですが、
マルジェラまでねぇ~⇒★
店内は普通でしたけど、
客は皆無な状態をみると、
まだヘンテコリンな店舗の方が救われている、
ような…
その後、
高校の頃は食い放題でお世話になりました、
シェーキーズの角を曲がり、
渋谷方向に。

ほどなく現れる、
BEAUTY AND YOUTH⇒★

店内お客が結構いたりして、
不景気なんて、
なんのそのでしたが、
入口脇に陳列された、
NB M993の値札29400円に全てを悟り?
店外に…

そして、
思ったよりも小さかった、
グレゴリー直営店⇒★
相変わらず感じのよい、
PATAGONIA。

そんなパタゴニア、
MARSのダスパーカーには
興味津々だったりして。
そうそうそれと、
見間違えかと思いきや、
そうでもなかった、
マクレガーの直営路面店⇒★
百貨店、
とりわけ日本橋の百貨店にしかない的、
ライセンスだけで頑張りますなアメリカのメーカー、
というイメージの強いマクレガー、
コドモの頃から「マクレガー」だと思ってきましたけど、
「マックレガー」らしいことが判明した、まさに今。。。
恐らく実家に、
肘あてのついたウールのセータがあるはず。
そして、
このアウトドア系ブームの昨今、
今ひとつメジャーになりきれない、
でも、
そんなところが好きなlafuma⇒★

微妙に場所が変わってたのね、
というラフマですが⇒★
ヒッソリと細長く、
頑張ってもらいたいところです。
さらに歩みを進めますと、
受付が異様に豪華なシダックス。
最後にお世話になったのは、
いつのことか…

すわっ、
いよいよ潰れたか、
と思いきや、
そうではなかったNAMSB⇒★

ピカデリーはきつすぎて…
ここでリベルトのジーパンを購入したのは、
20年は前のこと。。。
そのならびには、
デザインTシャツストア グラニフ⇒★

中目黒の店の前はよく通るんですけど(バスで)、
いっつもバスなので入店できず、
今回はじめて渋谷で入店。
いまどきのといえばよいのか、
ヒョロヒョローっとしたオサレな若者の群と、
ヒョロヒョロ~っと細い店内に圧倒されつつ、
値ごろ感のある商品構成に、
ホッと一息。
そして、
職場へと戻るのでした。
CONTAX i4R⇒★
の調子が悪くて、
こちらに行ったりしてて。
ドン。

京セラサービスステーション。
いまや、
明治通り沿いのアウトドア系ショップでは
老舗な部類のAIGLEの上に⇒★
東京唯一の京セラサービスステーションがあろうとは、
誰も思いますまい、
というよりも、
AIGLEが京セラビルの1階にある、
ということを知ってる人は、
まずいないものと思われますが、
有楽町のサービスステーションがなくなった今、
残すは原宿にある一つのみ、
という寂しい状況になってきた、
京セラサービスステーション。
この原宿のサービスステーションも、
もうしばらくすると無くなりますけど、
やはり、
有楽町の頃のココも⇒★
原宿のココも、
不思議と同じビルにいるかのようで、
どこであろうと、
コンタックスワールド展開中だけに、
惜しいの一言です。
無事、
修理依頼を行った後、
せっかくなので、
渋谷まで一駅歩いてから、
職場に戻りました。
まずはニューバランスの様子でも、
と向かうと、
そこにはFOREVER21が。

そうか、
ニューバランスは、
去年の9月になくなってたのね…⇒★
そのFOREVER21は、
夏休み中だったからか、
入場規制で行列。
ふと店舗内の様子をみますれば、
入場規制するほどの混雑、
というようには思えませんでしたけどね。
隣のH&Mに行列はなく、
FOREVER21は、
むりやり行列作製攻撃でしょうか。?
はじける若さにしり込みして、
いそいそとパチリだけして退散。
表参道の歩道橋をわたると、
目に入ってきたのがコチラ。

昨今の銀座に表参道と、
もはや趣味が悪いというしかない、
いわゆる有名どころの出店状況ですが、
マルジェラまでねぇ~⇒★
店内は普通でしたけど、
客は皆無な状態をみると、
まだヘンテコリンな店舗の方が救われている、
ような…
その後、
高校の頃は食い放題でお世話になりました、
シェーキーズの角を曲がり、
渋谷方向に。

ほどなく現れる、
BEAUTY AND YOUTH⇒★

店内お客が結構いたりして、
不景気なんて、
なんのそのでしたが、
入口脇に陳列された、
NB M993の値札29400円に全てを悟り?
店外に…

そして、
思ったよりも小さかった、
グレゴリー直営店⇒★
相変わらず感じのよい、
PATAGONIA。

そんなパタゴニア、
MARSのダスパーカーには
興味津々だったりして。
そうそうそれと、
見間違えかと思いきや、
そうでもなかった、
マクレガーの直営路面店⇒★
百貨店、
とりわけ日本橋の百貨店にしかない的、
ライセンスだけで頑張りますなアメリカのメーカー、
というイメージの強いマクレガー、
コドモの頃から「マクレガー」だと思ってきましたけど、
「マックレガー」らしいことが判明した、まさに今。。。
恐らく実家に、
肘あてのついたウールのセータがあるはず。
そして、
このアウトドア系ブームの昨今、
今ひとつメジャーになりきれない、
でも、
そんなところが好きなlafuma⇒★

微妙に場所が変わってたのね、
というラフマですが⇒★
ヒッソリと細長く、
頑張ってもらいたいところです。
さらに歩みを進めますと、
受付が異様に豪華なシダックス。
最後にお世話になったのは、
いつのことか…

すわっ、
いよいよ潰れたか、
と思いきや、
そうではなかったNAMSB⇒★

ピカデリーはきつすぎて…
ここでリベルトのジーパンを購入したのは、
20年は前のこと。。。
そのならびには、
デザインTシャツストア グラニフ⇒★

中目黒の店の前はよく通るんですけど(バスで)、
いっつもバスなので入店できず、
今回はじめて渋谷で入店。
いまどきのといえばよいのか、
ヒョロヒョローっとしたオサレな若者の群と、
ヒョロヒョロ~っと細い店内に圧倒されつつ、
値ごろ感のある商品構成に、
ホッと一息。
そして、
職場へと戻るのでした。
スポンサーサイト
コメント
この記事ええわー
マックレガーの衝撃
えぇ!?ずっとマクレガーだと思ってました。小学校に上がる前は、母が「マグレガー」とか言ってたのをそのまま発音してましたが、お母さん、スペルはgじゃなくてcね、というのを気づいたのが小学校高学年…
肘あてセーターにリーバイス、が子供時代の冬の定番でした。
マルタンは女性誌では結構見かけますけどね、不景気という出店時期が悪すぎなのかしら。
肘あてセーターにリーバイス、が子供時代の冬の定番でした。
マルタンは女性誌では結構見かけますけどね、不景気という出店時期が悪すぎなのかしら。
★つなつなさま
マウンテンハードウェアが明治通り沿いに!?
一本裏道歩いてたので、
気がつかなかった!
FOREVER21は夏休み中だったからか、
特に若さはじける世代による混雑だったので、
今度は違う日に立ち寄ってみたいと思います。
一本裏道歩いてたので、
気がつかなかった!
FOREVER21は夏休み中だったからか、
特に若さはじける世代による混雑だったので、
今度は違う日に立ち寄ってみたいと思います。
★Eikoさま
こんばんは。
今後、マクレガーとか言っちゃうと、
思わぬところで世代間ギャップが判明したりして・・・
気をつけましょう。
最近気がついたところでは、
「チューボーですよ」の冒頭の歌詞を、
キュウリと納豆~♪
かと思っていたら、
キュウリトマット~♪
だったとか…
今後、マクレガーとか言っちゃうと、
思わぬところで世代間ギャップが判明したりして・・・
気をつけましょう。
最近気がついたところでは、
「チューボーですよ」の冒頭の歌詞を、
キュウリと納豆~♪
かと思っていたら、
キュウリトマット~♪
だったとか…
コメントの投稿
ちなみに、私が最愛のマウンテンハードウェアがコロムビアの潤沢な資金を注入されたのか、明治通りに直営店オープンさせるという蛮勇カマしましたが、まだ行ってない。あ、それからあたいの目には垢抜けない印象のフォーエバー21メンズ、ぜひインプレが聞きたいところ……とか言ってるともうすぐジルウニですね!!