fc2ブログ

ネルシャツ/Abercrombie & Fitch

いよいよなんですね。
ドン。
いいですよ、普通に。
ネルシャツ/Abercrombie & Fitch
この季節は、
ネル一枚。

もう4~5年前から
来るだの来ないだの、
い~ややっぱり来るだの、
本国での売上が冷え込んでいるとはいえ、
大型アパレルメーカーにちがいない、
アバクロですが、
いまだ日本に正式な輸入代理店もなく、
なんでもかんでも好き放題、
アナーキー状態で、
通勤途中にある、某なんでも屋では、
「Abercronbie & Fitch」
「crombie」のところ「cronbie」
だったりして(んなわけないか?)
一瞬かすみ目かと、
己の目を心配する昨今。

個人的には、
そこそこ近所の幼稚園のバザーにおける、
パパママのアバクロ着用率の異様高に、
着用を控えていましたが⇒
一見それとは分からぬものは、
まだまだ愛用中⇒

そんなアバクロの日本直営店が、
この12月、
銀座にできるそうですけど、
H&MやFOREBER21と比べて、
単価が全く違うので、
そして、
今さら感も手伝って、
どの程度の盛り上がりになるかは、
さっぱり見当もつきません。

価格帯はザックリ、
フリース、シャツ類が80ドル、
パンツ類が90ドル、
ジャケット類が200ドル~、
配送料 50ドル、
場合によって関税 2000円程度、
と、
もともと決して安くない価格設定なんですけど、
日本での価格設定によっては、
直営店で試着の後、
ネットで購入、
という態様も十分に考えられます。

アバクロといえば、
つけまちがえか?
と思わせる長すぎる袖が趣き深いところですが、
日本用にサイズ見直し、
あるんでしょうか。
その辺も気になります。



12月にねぇ~⇒
銀座に行かなくとも、
旅行ついでに購入すればいいしねぇ…
ネットもあるしさ、
ということになりませんように。

Abercrombie & Fitch
スポンサーサイト



コメント

大変楽しみです

ハワイのアバクロの男子店員くん達が
男前揃いでエキサイトした覚えが…
袖が少々長くても、スタッフはその路線で
是非お願いしたいです
女子スタッフもヘソ出しで格好良かったですよ
オニイサマ偵察してきて下さい

★もみ子さま

こんばんは。
エキサイトって…
十年位前の内外タイムスを思い出します。

確かに、
海外の店舗は、
紅顔の美少年攻撃ですよね。
個人的には女子スタッフのヘソ出しに
興味津々ですが、
日本のスタッフもその路線で、
ぜひお願いしたいです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する