KMミリタリーチノ+とKMミリタリーカーゴ+/UNIQLO
とにかく素晴らしいです。
ドン。

KMミリタリーチノ+とカーゴ+/UNIQLO
ちなみに「+」は大型店舗限定、
ということなんだそう。。。
あと一ヶ月もすれば、
ジルサンダーとの「+J」⇒★
も発売予定というところ、
KM(森下公則)を展開するという、
月並みですが、
ユニクロはスゴイ。
昨日は所用で銀座にいたんですけど、
ユニクロの前を通ったので入店、
フロアを見ていて目に留まり、
いわゆる衝動買いなんですが、
このKMは、
結構最近発売しだしたそうです、
という
「服とか」カテゴリにおいて、
珍しくホットな話題です。
森下公則氏といえば、
前回のユニクロ×HALB⇒★
以来ですが、
前回は、
大きめアップリケ(用語正しいでしょうか?)つきの
ジャケットがヤケに目立ち、
触手は伸びませんでしたが、
今回のKMは良いです。

チノのオリーブの色合いもなかなかですが、
特にカーゴのグリーンの色合いが良くて、
この色でチノをやってもらえると、
嬉しいところです。
細すぎず太すぎずの中庸で、
丁度よい塩梅の野暮ったさ、
という形といい、
落ち着いた色合いといい、
KIMINORI MORISHITAのチノ1本で、
ユニクロ×KMのチノを少なくとも10本分、
というお値段といい、
ユニクロの右に出るものは、
もはやユニクロのみ状態。
4~5年間自分的定番として、
あと2本位は買うかもしれん、
という位、
気に入りました。
後日エントリするかもしれませんけど、
エアテックベスト⇒★
パーカー⇒★
もそうとう良いです。
こうなると、
KIMINORI MORISHITA自体との価格差をうめる差別化は、
どのように図っとるのか、
そういうところも気になるところですが、
好意的にみれば、
相当な覚悟を持たなければ、
ユニクロとのコラボは、
軽々しくはできない、
という気合の入った証拠、
ということなのかも。
銀座のユニクロに、
初めて入りましたけど、
もうデパートですね。
でも、
店員さんは感じが悪いわけでは
決してないんですけど、
こっちが気を使うというのか、
一様に、
緊張しているのか?
お客慣れしなさすぎるところが、
気になります。
銀座店リニューアルオープンにむけて、
オープンスタッフ募集中~、
と貼紙してましたけど、
今流行りの、
「接遇」先生に、
「シャキンとしなさい。」
怒られちゃうよ。
オンラインストアでも購入できます。
こちらはチノ⇒★
こちらはカーゴ⇒★
HALB⇒★
テット・オムだったのか…
うまく化けたもんよのぉ。
というか、
うれしはずかしなつかしい。
ドン。

KMミリタリーチノ+とカーゴ+/UNIQLO
ちなみに「+」は大型店舗限定、
ということなんだそう。。。
あと一ヶ月もすれば、
ジルサンダーとの「+J」⇒★
も発売予定というところ、
KM(森下公則)を展開するという、
月並みですが、
ユニクロはスゴイ。
昨日は所用で銀座にいたんですけど、
ユニクロの前を通ったので入店、
フロアを見ていて目に留まり、
いわゆる衝動買いなんですが、
このKMは、
結構最近発売しだしたそうです、
という
「服とか」カテゴリにおいて、
珍しくホットな話題です。
森下公則氏といえば、
前回のユニクロ×HALB⇒★
以来ですが、
前回は、
大きめアップリケ(用語正しいでしょうか?)つきの
ジャケットがヤケに目立ち、
触手は伸びませんでしたが、
今回のKMは良いです。

チノのオリーブの色合いもなかなかですが、
特にカーゴのグリーンの色合いが良くて、
この色でチノをやってもらえると、
嬉しいところです。
細すぎず太すぎずの中庸で、
丁度よい塩梅の野暮ったさ、
という形といい、
落ち着いた色合いといい、
KIMINORI MORISHITAのチノ1本で、
ユニクロ×KMのチノを少なくとも10本分、
というお値段といい、
ユニクロの右に出るものは、
もはやユニクロのみ状態。
4~5年間自分的定番として、
あと2本位は買うかもしれん、
という位、
気に入りました。
後日エントリするかもしれませんけど、
エアテックベスト⇒★
パーカー⇒★
もそうとう良いです。
こうなると、
KIMINORI MORISHITA自体との価格差をうめる差別化は、
どのように図っとるのか、
そういうところも気になるところですが、
好意的にみれば、
相当な覚悟を持たなければ、
ユニクロとのコラボは、
軽々しくはできない、
という気合の入った証拠、
ということなのかも。
銀座のユニクロに、
初めて入りましたけど、
もうデパートですね。
でも、
店員さんは感じが悪いわけでは
決してないんですけど、
こっちが気を使うというのか、
一様に、
緊張しているのか?
お客慣れしなさすぎるところが、
気になります。
銀座店リニューアルオープンにむけて、
オープンスタッフ募集中~、
と貼紙してましたけど、
今流行りの、
「接遇」先生に、
「シャキンとしなさい。」
怒られちゃうよ。
オンラインストアでも購入できます。
こちらはチノ⇒★
こちらはカーゴ⇒★
HALB⇒★
テット・オムだったのか…
うまく化けたもんよのぉ。
というか、
うれしはずかしなつかしい。
スポンサーサイト
コメント
おぉ。
わたしもー
KMのこれ、というかエアテックジャンバーとパーカー良いと思ったんです。昨日ユニクロ銀座店で丁度みていたところでした。縫製もカッティングも非の打ち所無い、すばらしいと。。。ダンナ決済が降りずに買って貰えませんでしたが、ほんとほしいんですよね。。。
★jun_ichiroさま
こんばんは。
コメントありがとうございます!
ほかのエントリみると分かると思いますが、
ほんと、旬な話題がなくて恐縮ですが、
今回は相当がんばりました。
お役に立ててよかったです。
色違いで、と思ってネットストアをみたところ、
ブラウンのものは85cmを残して、
売り切れですね。。。
+Jもあるし、どうしよ。
コメントありがとうございます!
ほかのエントリみると分かると思いますが、
ほんと、旬な話題がなくて恐縮ですが、
今回は相当がんばりました。
お役に立ててよかったです。
色違いで、と思ってネットストアをみたところ、
ブラウンのものは85cmを残して、
売り切れですね。。。
+Jもあるし、どうしよ。
★へびこさま
こんばんは。
エアテックのもの、
確かによかったですねぇ~。
数は結構あるらしいので、
売り切れということにはならないかと思いつつ、
パーカーもエントリしてないですけど、
いい塩梅だと思いますよ。
無くなっちゃうかも。
ホレホレ~
エアテックのもの、
確かによかったですねぇ~。
数は結構あるらしいので、
売り切れということにはならないかと思いつつ、
パーカーもエントリしてないですけど、
いい塩梅だと思いますよ。
無くなっちゃうかも。
ホレホレ~
コメントの投稿
このエントリーを11日の8時に見て、ソッコーでユニクロサイトから注文しました。
(チノの黒.73)
貴重な情報ありがとうございました~><
冬、もうちょっと寒くなったらお気に入りのベルスタッフと合わせようと思っているのですが・・・、ベタでしょうか・・・?