ハツノリ。
それは突然やってきた。
ドン。

自転車初ノリ。
何が初って、
補助輪なしでってこと。
無理強いすることなく、
猛練することもなく、
本人任せで気の乗ったときに、
補助輪なしを借りては、
小さいところを一周して、
「もうやめる。」
といったり、
「補助輪ありのにする。」
といったり、
そうしながらも、
補助輪なしに乗るコを、
じぃ~っとみつつ、
イメージトレーニングしていた、
と思われるギャル。
恐らくは、
練習しているところや、
できないところを
(親にも)余りみられたくない、
という心情が働くようで、
自転車に限らず、
ナワトビもそうだったんですけど、
この手の傾向は、
僕に似ているかもしれない…
と思うオヤバカです。
そんなギャルも、
ようやく成果をみせるときがきた?
とばかりに、
下り坂を利用して勢いつけて、
両足はなして転がしていて、
「あとはペダルをこぐだけだよ。」
「うぅ~ん。」
といいつつ、
なかなかできなかったんですけど、
急にペダルをこぎだして、
うまい具合に乗り始めました。
めでたい。
これにはギャルも嬉しかったのか、
「乗れるようになったねぇ。」
と興奮気味。
「ねぇ、オカーサンに来てもらおうよ。」
「電話してみて。」
ほどなくヨメ登場。
その後、さらに一時間ほど、
自転車に乗り倒すのでした。。。
同じくして、
当日乗れるようになったと思われるコの
オトーサン。
「いや~、もうおれ鼻高々だよぉ~。」
「ほんとスゴイよ、◎◎はぁ~。タハー。」
言葉にならない声を織り交ぜつつ、
周囲半径50m以内の誰もがはっきりと聞き取れる声量で、
興奮気味に奥様と談笑。
これを反面教師にこちらはクールを装いましたが、
iPHONE片手に、
ローアングルを保ちつつ、
「こら、まてまてまて~」(控えめに)
ギャルの後ろを
中腰小走りで撮影する僕も、
端からみれば、
十分面白み溢れるものだったと自負。
それでいいのだ。
ドン。

自転車初ノリ。
何が初って、
補助輪なしでってこと。
無理強いすることなく、
猛練することもなく、
本人任せで気の乗ったときに、
補助輪なしを借りては、
小さいところを一周して、
「もうやめる。」
といったり、
「補助輪ありのにする。」
といったり、
そうしながらも、
補助輪なしに乗るコを、
じぃ~っとみつつ、
イメージトレーニングしていた、
と思われるギャル。
恐らくは、
練習しているところや、
できないところを
(親にも)余りみられたくない、
という心情が働くようで、
自転車に限らず、
ナワトビもそうだったんですけど、
この手の傾向は、
僕に似ているかもしれない…
と思うオヤバカです。
そんなギャルも、
ようやく成果をみせるときがきた?
とばかりに、
下り坂を利用して勢いつけて、
両足はなして転がしていて、
「あとはペダルをこぐだけだよ。」
「うぅ~ん。」
といいつつ、
なかなかできなかったんですけど、
急にペダルをこぎだして、
うまい具合に乗り始めました。
めでたい。
これにはギャルも嬉しかったのか、
「乗れるようになったねぇ。」
と興奮気味。
「ねぇ、オカーサンに来てもらおうよ。」
「電話してみて。」
ほどなくヨメ登場。
その後、さらに一時間ほど、
自転車に乗り倒すのでした。。。
同じくして、
当日乗れるようになったと思われるコの
オトーサン。
「いや~、もうおれ鼻高々だよぉ~。」
「ほんとスゴイよ、◎◎はぁ~。タハー。」
言葉にならない声を織り交ぜつつ、
周囲半径50m以内の誰もがはっきりと聞き取れる声量で、
興奮気味に奥様と談笑。
これを反面教師にこちらはクールを装いましたが、
iPHONE片手に、
ローアングルを保ちつつ、
「こら、まてまてまて~」(控えめに)
ギャルの後ろを
中腰小走りで撮影する僕も、
端からみれば、
十分面白み溢れるものだったと自負。
それでいいのだ。
スポンサーサイト
コメント
おめでとうございます!
わぁ!!
もう自転車に乗れるのですね!
すごいぃ~~。
私とダーならすごい!!を連発して恥ずかしい親してしまいそう(笑)
女の子ってひそかに一生懸命練習するのかしら??
なんだかそれも可愛いですねぇ。
もう自転車に乗れるのですね!
すごいぃ~~。
私とダーならすごい!!を連発して恥ずかしい親してしまいそう(笑)
女の子ってひそかに一生懸命練習するのかしら??
なんだかそれも可愛いですねぇ。
完敗
私の乗れるようになった年齢よりもずーっと速い(泣)スゲーこんなすぐに乗れちゃうんだ。やっぱりテニスボーイの血かしら。。。ていうか思いっきりアイホン!!!
★Eikoさま
後ろからだと良く分かるんですけど、
とりあえず、
ありえない程ハンドルがフラフラするんですけど、
転ばないんですよね。
不思議。
撮影した画像をポラロイドっぽく
加工できるアプリケーション、
相当楽しめます。
とりあえず、
ありえない程ハンドルがフラフラするんですけど、
転ばないんですよね。
不思議。
撮影した画像をポラロイドっぽく
加工できるアプリケーション、
相当楽しめます。
★よよんさま
近頃では、
若干慣れてきたのか、
あんまり上手じゃないコの近くを
わざと通り抜ける系です。?
子供用のコースじゃなくて、
大人のコースを走りたくて、
仕方がない様子です。
若干慣れてきたのか、
あんまり上手じゃないコの近くを
わざと通り抜ける系です。?
子供用のコースじゃなくて、
大人のコースを走りたくて、
仕方がない様子です。
★つなつなさま
僕は確か二年幼稚園の年少で乗り始めたので、
何とかギャル並でしょうか。
そんなテニスボーイですが、
先日の選挙の後、
会場のノボリボウをやって以来、
肘の関節がピリッています。
何とかギャル並でしょうか。
そんなテニスボーイですが、
先日の選挙の後、
会場のノボリボウをやって以来、
肘の関節がピリッています。
コメントの投稿
« メロンみつとイチゴみつ/蛇の目ソース本舗 廣田本店 l ホーム l HERIOS SUNHAT/OUTDOOR RESEARCH »
ご両親じゃなくてもこのキュートな後姿、コーフンしますぅ。
これ、iPhoneのトイカメラ機能ですか?
ギャルちゃんのかわいさ、トーサン・カーサンの喜び溢れるステキなお写真♪