fc2ブログ

iPHONEがうんともすんとも言わない件

ちょっと久しぶりの更新になりましたけど…
なにこれ。
ドン。
なんじゃこりゃ。
先週のこと。
iPHONEが、
このアイコンを表示すると同時に、
うんともすんとも
言ってくれなくなりました。


iPHONE購入から1ヶ月強、
先週水曜日に、
いよいよ、
iPHONEとつなげられるパソコンが
アナタ家に到着しました、

いや~ようやく、
アプリをいれたり、
曲をいれたり、
パケット通信規制するツールをいれたり、
いろいろできるのねと、
パソコンとiPHONEを
つなげたわけですが、
モロモロの登録をすませたあと、
いよいよ同期してみると、
「iPHONEの使用設定します。」(不確か)
との表示が。

10分ほど我慢したんですけど、
次への展開がなさそうに思われたため、
一度線をぬいて、
再びさしたところ、
「復元するしかありません。」
「iPHONE内のデータはなくなります。」

とのメッセージ。

使用から1ヶ月強とはいえ、
一旦完全消滅したアドレスが、
ようやくそこそこ元に戻ってきた矢先⇒
今再びそのデータが消えるのは、
惜しすぎる…
そして、
「復元しない」
を選択したところ、
iPHONEは、
上画像のアイコン表示をしたっきり、
うんともすんとも言わなくなりました。。。
その後は、
パソコンにつないでも認識されず、
どうにもこうにもなりません。

近日旅行をひかえ、
今まさに使わんとす、
という状況のなか、
翌日、
気もそぞろに
顧客との打合せを済ませるや否や、
渋谷にあるアップルストアに直行。

「あと30分位は我慢してもらえれば…」
と言われつつ、
結局「復元」、
と相成りました。。。

「パソコンのiTuneの◎×△を開いてもらって、
何か表示されれば、
バックアップされてますから。」

とのお言葉に淡い期待をかけましたが、
やはり淡い期待でした。

僕は、
どうしたらよかったのでしょうか。

とりあえず、
アップルストアでの対応は、
初心者にも優しいものでした。
スポンサーサイト



コメント

大変でしたね。

お久しぶりです。
災難でしたね、アナタさん。OSは、Vistaですか?あんまりiPhoneとVistaは、相性が良くないみたいですね。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/index.htm
↑のサイトの『iPod/iPhone使い方のヒント(FAQ/Q&A)』を参考にしてみるといいですよ。自分は、iPhoneではないのですが、 iPod touchを使用しています。このページの真ん中位にある『iPod/iPhoneが認識されない』の項目に当たるエラーではないですかね。

★JIVEさま

こんばんは。
touchも、
無線LANなるものを使うと、
相当なことができるんだそうですね。
とりあえず、
無線LANから頑張りたいと思います。

そうそう、
アップルストアでもVISTAですかと
聞かれましたけど、
XPなのでした。
VISTAだと確かに相性がよくないという
報告があると言ってました。

リンク先も確認しました。
まさにその感じですね…
うぅ~ん。
でも、ようやく安定した使用環境になりそうです。

一人Hって・・・・・・

ひとりエッチのほうがかわいいと思うんですけど。

いやそれはええんですが、災難でしたね、、、ほんとうに。嫌いにならないでくださいね。ぱそこんとのリンクが完成すれば、アドレスブックとか、各種画像やら音楽のデータやら、うまく同期できますから。無線LANがあれば、家で使うときに通信料がかからず、しかも速いのでいいと思います。あとはGoogleカレンダーやらアドレスブックやらの同期もそのうちできると便利だと思いますよ~。でもだいぶ消えちゃったでしょうね、、、データ。。

★ぷなぷな@1人Hの強い味方さま

何かしらのバックアップされた後だったら、
いくらスッとんでも良かったんですけどねぇ~
なんのかんの言いつつも、
この前は、
秋谷にある紋四郎丸ってしらす屋さんに
行くときに大活躍したりして、
大満足なんです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する