aditoの汁だくカレーは名作である。
ギャル的には「ブリ大根の店」。
ドン。

adito(アヂト)。
ギャルはブリ大根(半)とご飯、
僕はカレー(大)を頼みます。
ソコソコ近所にあって、
自転車で徒歩でと、
ギャルをスリングにいれて散歩していた頃から、
時ど~き、
とはいえ継続的に、
通うお店です。
いわゆるカフェ、
といえばカフェなんですけど、
和モノのメニューが結構あって、
ブリ大根は(半)サイズがあったりと、
これがギャルにはシックリときている模様。
カレーは、
タイのグリーンカレーのようでもあり、
優しめの辛さに、
ほどよいクリーム感。
上にエノキと蓮根のパリパリが
乗るんですけど、
これはギャル用。
玄米入りのご飯、
というところが、
個人的にはくすぐられています。
この日はカウンターの席。

ギャル的にはお子様ランチブームのところ、
大人様定食はあれども、
お子様定食はなく(当然か…)、
チョイ眠が輪をかけて、
「お子様ランチが食べたいのぉぉぉおぉ~」
と、少々荒れ気味。
「あら、大きくなったわねぇ~」
とお姉さんに言われると、
なぜか、
「ふぇぇええぇぇぇ~ん。」
どうやら、
イイトシして荒れ気味になって恥ずかしかったから、
らしく、
いよいよ複雑になってきました、
最近のギャルです。。。
その後、
食べ物が運ばれてくると、
そこには
オーストラリア国旗のつま楊枝がさしてあって、
ギャル大喜び。
ギャルもヨメも僕も、
ワシヅカミ。
ギャルは、
中二階の席が好み。

これは2年位前の写真。
下で何をやっているんだか、
気になって仕方がない図。
この席の向いは書棚になってて、
ゴルゴ13が数冊。
全て読んでしまったのですが、
新しいゴルゴの補充をお願いします。
ヨメは大人様セットを注文することが多いでしょうか。
普段、
外食産業に厳しい?ヨメも、
「aditoならいい。」と、
天上から目線で何のかんの言いつつ、
喜んで食ってます。
それと。
メニューには結構な品数が並んでますけど、
昼も夜も同じメニューで、
昼も夜も同じく出てくるところに、
甲斐性を感じています。
個人的には、
この手の甲斐性にやられています。
鳥カラもうまいのよね。
adito⇒★
不便な場所ですが、
そこが良いんです。
フラワーメイツ⇒★
に寄りがてら、
というのが、
aditoへのオサレな行き方です。?
この日は、
朝顔を購入したら、
おまけにヒマワリもらいました!
ドン。

adito(アヂト)。
ギャルはブリ大根(半)とご飯、
僕はカレー(大)を頼みます。
ソコソコ近所にあって、
自転車で徒歩でと、
ギャルをスリングにいれて散歩していた頃から、
時ど~き、
とはいえ継続的に、
通うお店です。
いわゆるカフェ、
といえばカフェなんですけど、
和モノのメニューが結構あって、
ブリ大根は(半)サイズがあったりと、
これがギャルにはシックリときている模様。
カレーは、
タイのグリーンカレーのようでもあり、
優しめの辛さに、
ほどよいクリーム感。
上にエノキと蓮根のパリパリが
乗るんですけど、
これはギャル用。
玄米入りのご飯、
というところが、
個人的にはくすぐられています。
この日はカウンターの席。

ギャル的にはお子様ランチブームのところ、
大人様定食はあれども、
お子様定食はなく(当然か…)、
チョイ眠が輪をかけて、
「お子様ランチが食べたいのぉぉぉおぉ~」
と、少々荒れ気味。
「あら、大きくなったわねぇ~」
とお姉さんに言われると、
なぜか、
「ふぇぇええぇぇぇ~ん。」
どうやら、
イイトシして荒れ気味になって恥ずかしかったから、
らしく、
いよいよ複雑になってきました、
最近のギャルです。。。
その後、
食べ物が運ばれてくると、
そこには
オーストラリア国旗のつま楊枝がさしてあって、
ギャル大喜び。
ギャルもヨメも僕も、
ワシヅカミ。
ギャルは、
中二階の席が好み。

これは2年位前の写真。
下で何をやっているんだか、
気になって仕方がない図。
この席の向いは書棚になってて、
ゴルゴ13が数冊。
全て読んでしまったのですが、
新しいゴルゴの補充をお願いします。
ヨメは大人様セットを注文することが多いでしょうか。
普段、
外食産業に厳しい?ヨメも、
「aditoならいい。」と、
天上から目線で何のかんの言いつつ、
喜んで食ってます。
それと。
メニューには結構な品数が並んでますけど、
昼も夜も同じメニューで、
昼も夜も同じく出てくるところに、
甲斐性を感じています。
個人的には、
この手の甲斐性にやられています。
鳥カラもうまいのよね。
adito⇒★
不便な場所ですが、
そこが良いんです。
フラワーメイツ⇒★
に寄りがてら、
というのが、
aditoへのオサレな行き方です。?
この日は、
朝顔を購入したら、
おまけにヒマワリもらいました!
スポンサーサイト
コメント
アヂト
★もぐさま
こんばんは。
そろそろ深沢不動のお祭りなので、
その時期にあわせれば、
納得感があると思います。?
ついでに、
バワリーに行ってみたりすると、
これまた楽しいです。
そろそろ深沢不動のお祭りなので、
その時期にあわせれば、
納得感があると思います。?
ついでに、
バワリーに行ってみたりすると、
これまた楽しいです。
ギャルちゃんいつも見るたびに成長していてびっくりします。
ブリ大根がお気に入りというあたりもびっくりだわ。
お子様ランチがお好きな年頃も来るんですよねぇ~。
取り分けを「美味しい!」と食べている今が平和なんだわ。。。
そうそう。ファミリアの水筒はコップタイプのみだったので、幼稚園に入るまで延期になりました。
個人的にはトーマスよりもファミリアなのですが(笑)
ブリ大根がお気に入りというあたりもびっくりだわ。
お子様ランチがお好きな年頃も来るんですよねぇ~。
取り分けを「美味しい!」と食べている今が平和なんだわ。。。
そうそう。ファミリアの水筒はコップタイプのみだったので、幼稚園に入るまで延期になりました。
個人的にはトーマスよりもファミリアなのですが(笑)
★よよんさま
こんばんは。
もう、すぐですよ。
「ゼリーついてて、ハタついてるやつじゃなきゃイヤ。」
とか、す~ぐに言い出しますよ。
と、自我に目覚められても、
この時期のセール。
自分のモノより、
ギャルのモノが気になるこの頃です。(悲哀)
もう、すぐですよ。
「ゼリーついてて、ハタついてるやつじゃなきゃイヤ。」
とか、す~ぐに言い出しますよ。
と、自我に目覚められても、
この時期のセール。
自分のモノより、
ギャルのモノが気になるこの頃です。(悲哀)
目立ちますよね~(笑)
あれ?こんなところにって思ってからもう早何年たつことやら。。。
最近あまりそちらに行かなくなってしまって行きたいと思いつつ行けずじまい。
今度永谷園あとのパン屋さん覗きつつ行ってみようかな(笑)
昔その近所にあったアンティークショップは移転してからも時々行っているのですけどね。
ちなみに我が家の小さい人お子様ランチ系は旗いらない!と即効どかされてしまいます(ショボン)
最近あまりそちらに行かなくなってしまって行きたいと思いつつ行けずじまい。
今度永谷園あとのパン屋さん覗きつつ行ってみようかな(笑)
昔その近所にあったアンティークショップは移転してからも時々行っているのですけどね。
ちなみに我が家の小さい人お子様ランチ系は旗いらない!と即効どかされてしまいます(ショボン)
こんばんは。
>お子様ランチ系は旗いらない!
旗は食えませんからね…
aditoへのオサレな行き方の件ですが、
フラワーメイツ経由よりは、
Lonowa経由の方が、
オサレかもしれません。
>お子様ランチ系は旗いらない!
旗は食えませんからね…
aditoへのオサレな行き方の件ですが、
フラワーメイツ経由よりは、
Lonowa経由の方が、
オサレかもしれません。
ゴルゴ13入荷しました♪
★駒沢安らぎ処さま
こんばんは。
個人的にはゴルゴの出生モノ、
東研作とか、
大好きです。
よろしいでしょうか。
個人的にはゴルゴの出生モノ、
東研作とか、
大好きです。
よろしいでしょうか。
コメントの投稿
いいお店ですね。
HPもおもしろいし。
目黒に友人もおりますので、ぜひ行きたいと思います。
お教えくださってありがとうございます。
ギャルちゃまのフクザツなオトメゴコロがほほえましいです