fc2ブログ

クリスマスツリーです。

すべりこみました。
ドン。
ギャルが大喜びです。

先月末に、クリスマスツリーのお話をしましたが⇒
ようやく昨日、購入しました。

この時期、バナナの、いや、ツリーの叩き売り!
60%オフのお値段で購入しました。
60%オフでようやく決意しました。

イミテーションなんですけどね。
枝ぶりが立派なんです。
◎◎製なんですけどね。
枝ぶりが立派なんです。。。

とりあえず、部屋に置いてみましたが、
ギャルが大喜び。
こんなに喜ぶなら、ツベコベ言わずに、
もっと早く買っておけばよかったです…
ゴメンよ、ギャル。

これとは別に、観葉植物も購入しました。
観葉植物は先月末に買ったのです。
当初は、クリスマスツリーっぽいデコレーションを目論んでいましたが、、、
枝が弱くて、オーナメントかけるとフニャフニャ~
ユーカリなんですけど。
やっぱり無理があったか。

ユーカリには、観葉植物としての道を全うしてもらうことにしました。
ユーカリもホッと胸をなでおろしてしていることでしょう。


ところで、ユーカリってアロマオイルにもありましたよね。
どんな効能があるかは忘れましたけど、爽やかな香りです。
今は、屋外に出してますけど、
室内に置いておくと、良い香り~。



Buriki no Zyoro(ブリキのジョーロ)
THANKS NATURE
クリスマスツリーはこちらで
スポンサーサイト



コメント

全身を

ギャルさん大喜びの木全体を見たいです!!
いとよんも22日になって今から買ったらいかん??って聞いたら、ダーに短い命過ぎると却下されました。
いとよんだってギャルと負けないぐらい大喜びするのですが。。。
よいクリスマスを^^

ユーカリ

クリスマスツリー購入おめでとうございます^^
ギャルちゃん、喜んだでしょうね!!

ところでユーカリ、うちにも丸葉じゃないやつが
庭に地植えしてあるんですが
地植えせいかものすごい勢いで大きくなります。
切っても切っても伸びてきます。
しなって斜めに伸び、葉っぱの形のせいもあり、竹に近い感じです。
丸葉のがかわいいから欲しい^^

★いとよんさま

22日購入、アリじゃないですか~
だって、来年以降、ずぅ~っと使えるんですよ。
てか、むしろこの時期に買うべき~
と、確信しました。

遅くなりましたけど、メリークリスマス。
でした?

★gosford68さま②

そうそう。
ユーカリってバカデカクなるんですってね。
家、植物を枯らすことにかけては左右にでるモノがいないほど。
先頭を突っ走ってます。

でも、今回のユーカリ。
購入して一ヶ月経ちますけど、枯れてない~
しかも、チョイと大きくなった~(ような気がする)
来春には、天井突き抜ける予定~

ユーカリ

ユーカリいいですねー。
たくさん種類がありますが、アナタ家のはどんなのですか?
かつて私も、グニユーカリ(丸い葉の)を飼っていましたが、小さい鉢植えでなんと根腐り…あえなく成仏とあいなりました。
水のやりすきにご注意くださいませ。

そうそう、ユーカリは、葉を飾るだけで空気清浄してくれるのです。
エッセンシャルオイル(ノットイコール アロマオイルですよ!)を用いてマッサージすると筋肉疲労、若さと張りをとりもどします。
さらに虫除けにもなるです。でも飲用すると毒なの。
ご参考までー。

おぉ、ユーカリ

アロマオイルより観葉植物の香りの方が好きです。
風邪に効くので、ユーカリを食べてるコアラは風邪知らずなのかしらとよく小話?に出てきます(´▽`)
植物育てはよく知りませんが、寄せ植えするとユーカリがわれがわれがと勇み出て、ユーカリだけが生き延びると聞いたことがあったような。。。
ちょっとしたオーナメントを作ってもステキですよ。
私はセンスがないのでできませんが(/´`)/

クリスマスツリーとは縁がないものでユーカリに興味津々です。
アレルギー性鼻炎なもので、ほすぃです。
んが、うちの部屋なんでも枯れます。カビます。
部屋の悪いもん吸い取ってるのでしょうか。
アナタさまのユーカリちゃんが、ぐんぐん育ってお裾分けしてもらえますように。笑

★sunnyネエサン

家のユーカリは葉っぱが丸いので、
グニユーカリ?
だと思われます。
水のやりすぎ、注意ですか。
あえて、放置プレーが良いのですかね。

空気を浄化してくれるなら、やっぱり家の中に入れておこうかなぁ~
で、葉っぱは食べないようにすると。
気をつけようっと。
勉強になりました。

★アキさま

ユーカリを運んでもらったときに、しばらく玄関に置いといたんですが、すんごく良い香りがしてました。
で、ユーカリの葉っぱを食べると、風邪知らず?
じゃぁ、食ってみようかなぁ~

今のところ、ユーカリは他の植物と仲良くしているみたいです。

★キキさま

おぉ、キキさんのところも枯れますカビますか。
家もそうでした。
いや、一ヶ月後には「枯れますカビます。」と言ってるかもしれません。
予断を許しません。。。

こんどはグングン育って、キキさんところにおすそ分けできますように。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する