fc2ブログ

らーめん/無鉄砲

先週末、
ソコソコ近所の公園に出店してました。
ドン。
程ほどにうまい。
無鉄砲/アイランド食品
三人前で1050円也。


ラーメン屋再現モノ。
個人的には、
天下一品と板内への
思い入れが強めですが、
色々と出ているようですね。


先週の木曜日でしょうか。
ソコソコ近所の公園に、
テントが設置されてるので、
また陶器市か?
と思っていたら、
先週金~日曜日まで。
ラーメンSHOW in Tokyo⇒
が開催されてました。

相変わらず2016年東京オリンピック予算を
ぶちまけているようですが、
ロボコンのエンディングのロケでお馴染み?
かつ、普段は閑散としている広場は、
雨にも関わらず、
熱気ムンムン。
ムンムン。
金曜日にヨメとギャルが視察したところ、
無鉄砲の行列がスゴカッタ、
との情報をもとに、
無鉄砲のお持ち帰りを一つ。

無鉄砲は、
HPによれば、
京都に本店、
支店はいずれも関西地区と、
関東では普段食えないラーメン。
何らの事前知識もありませんでしたが、
かの地では相当な有名店の模様です。

白濁系の濃厚なトンコツで、
オブラートに包まれたような、
味が舌に直接届かない感じは、
脂が多いからなのかなんなのか、
あぁトンコツ、
といったところ。

ここで好みが別れるところ、
なのかもしれませんが、
北国育ちのヨメは
「やっぱりトンコツはダメだわ。」
で、僕は
「美味しいよね。」
ということで。
中太麺との相性がよいです。


この手のモノは、
やっぱり現場でジャッジャと作られたものが
一番ウマイわけで、
でも、
一時間待ちとなると、
うぅ~ん、
という根性なしです。
でも、
普段この手のモノは買いませんけど、
家でチョイとラーメン食べたくなったとき、
この手のラーメン屋再現モノは、
チョイとした特別感もあって、
嬉しかったりします。ハイ。

ちなみに、
ラーメンSHOW会場から程近い、
一風堂は、
ラーメンSHOWから流れてくる客も
それ程多くなかった模様で?
普段通りの行列具合でした。
そりゃそうか。


無鉄砲
通販ありです。
こっちの通販の方がうまそう!

アイランド食品
ラーメン屋再現モノには
欠かせない存在です。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する