fc2ブログ

こでまり順調/アナタ家の緑化計画。

今年は順調。
ドン。
まるいの。
こでまり。
ほぼ満開。

昨年、
近所の公園でただで配布されていた、
こでまりとブルーベリー。
こでまり1本、
ブルーベリー2本、
ギャルとともに、
えっちらおっちらと、
もらってきたもの。
たまたま、
近所のお友達と会い、
「おはようございます。お宅もですか?」
「おはようございます。お宅もでしたか。」
オトーサン同士は軽く挨拶。

「わたし、これ持つ。」
「ギャルは、こっち。」
と、
妙な頑張りあいをみせてましたが、
それから一年弱。

ブルーベリー1本は、
いってしまいましたが、
残りの1本は花をつけてます。
あとは実がなるのを待つだけ。
近所のブルーベリーは、
カラスが食い尽くしたらしいので、
カラス対策を考え中。

こでまり。
楽だし、
ハナはキレイで見栄えがするし、
いいです。

ここ一週間で、
どどど~っと満開になりました。
もうすぐ満開。
これ、先週の
今まさに満開にならんとす、
な状態。
スポンサーサイト



コメント

ブルーベリーまで無料で配布されてたんですか!ステキですね。
こでまりって育てやすいんですね。
我が家もブルーベリーとビルベリーが花を咲かせています^^
今はあじさいとマーガレット、ラベンダーが満開♪
いや~お花にこんなに癒されるって思いもしませんでした(笑)
そういうお年頃ってことでしょうか。

★moccoさま

どこかの園芸屋のオヤジが数人、
ババババ-っと来て、
ホイホイ手際よくくれました。
今思えば、
こでまりはもう一本もらっとけば良かった。

> いや~お花にこんなに癒されるって思いもしませんでした(笑)

滋味溢れるお言葉、共感いたします。
可愛がり過ぎて(水のやりすぎ)、
枯らす自分がなんともトホホ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する