ぶるねろくちねりのしゃつ。
あるようでない、
ないようであったのね。
ドン。

BRUNELLO CUCINELLIのB.D.シャツ。
赤×白のストライプ。
近頃、
シャツパン出勤運動実施中ですが、
シャツパン出勤といっても、
手持ちのシャツは
スーツ用のモノが多かったわけで、
得てしてそういったシャツは、
タイをしないと、
なんとなく間が抜けるような(気がする)。
で、ここ1~2年は、
一枚で着て、それほど違和感がなく、
あわよくばスーツにも合わせられる、
そんなシャツを探すようになりました。
このシャツが
スーツにどうかというと、
B.D.シャツでもありますし、
生地も多少厚めの部類になるので、
チョイ難しいように思われますけど、
最近では、
柄のメリハリが多少強めのモノが
目に入るようになってきました。
赤×白のストライプ。
非常に細かいストライプなので、
遠くからみると、
ピンクっぽくもみえます。
これ位の細いストライプ、
かつ赤系のものって、
あるようでなかなかありません。
昔、渋谷のビームス(今はビームスプラス?)
のチョイと坂の先に、
Et vousってお店があって、
そこで見かけた
赤×白のシャツ、
試着したらパッツンパッツンで、
「コレはチョッと…」(店員談)
と断念したほぼ15年前、
それ以来の出会いでした。
多少厚手のコットンポプリン、
100~120双程度の糸を使用。
サラッとした肌触りが快適です。

袖はシングルカフでボタンは二つ。

袖口にはグレーのパイピング。
ボタンを閉めれば見えませんけど、
一技きいてます。?

袖は何故かナポリ風な雨降り。
着心地に寄与しているのかどうなのか…
腕をあげると、
カポッと盛り上がっちゃう様子が、
イマヒトツのような。
そのよさが、どうも分かりません。
そのほか、仕様としては、
前立てあり、
ボタンは厚み3mm貝ボタン、
腰のダーツあり、
ガセットあり、
といったところ。
細かい仕様はともかく、
全体のバランスというのか、
様子が良い、
特段素晴らしいというところはないのに(いや、多分あるはず…)、
全体のバランスというのか、
様子が良い、
という感じです。
細部にわたってコダワリのある方には
正直オススメできませんけど、
「なんとなく、目の前にあってピンときたというか…」
というコダワリのないアナタにうってつけ。
あるよでなさそ、
なさそであった、
そんなシャツで、
ブルネロクチネリを、
見直しました。
BRUNELLO CUCINELLI⇒★
ないようであったのね。
ドン。

BRUNELLO CUCINELLIのB.D.シャツ。
赤×白のストライプ。
近頃、
シャツパン出勤運動実施中ですが、
シャツパン出勤といっても、
手持ちのシャツは
スーツ用のモノが多かったわけで、
得てしてそういったシャツは、
タイをしないと、
なんとなく間が抜けるような(気がする)。
で、ここ1~2年は、
一枚で着て、それほど違和感がなく、
あわよくばスーツにも合わせられる、
そんなシャツを探すようになりました。
このシャツが
スーツにどうかというと、
B.D.シャツでもありますし、
生地も多少厚めの部類になるので、
チョイ難しいように思われますけど、
最近では、
柄のメリハリが多少強めのモノが
目に入るようになってきました。
赤×白のストライプ。
非常に細かいストライプなので、
遠くからみると、
ピンクっぽくもみえます。
これ位の細いストライプ、
かつ赤系のものって、
あるようでなかなかありません。
昔、渋谷のビームス(今はビームスプラス?)
のチョイと坂の先に、
Et vousってお店があって、
そこで見かけた
赤×白のシャツ、
試着したらパッツンパッツンで、
「コレはチョッと…」(店員談)
と断念したほぼ15年前、
それ以来の出会いでした。
多少厚手のコットンポプリン、
100~120双程度の糸を使用。
サラッとした肌触りが快適です。

袖はシングルカフでボタンは二つ。

袖口にはグレーのパイピング。
ボタンを閉めれば見えませんけど、
一技きいてます。?

袖は何故かナポリ風な雨降り。
着心地に寄与しているのかどうなのか…
腕をあげると、
カポッと盛り上がっちゃう様子が、
イマヒトツのような。
そのよさが、どうも分かりません。
そのほか、仕様としては、
前立てあり、
ボタンは厚み3mm貝ボタン、
腰のダーツあり、
ガセットあり、
といったところ。
細かい仕様はともかく、
全体のバランスというのか、
様子が良い、
特段素晴らしいというところはないのに(いや、多分あるはず…)、
全体のバランスというのか、
様子が良い、
という感じです。
細部にわたってコダワリのある方には
正直オススメできませんけど、
「なんとなく、目の前にあってピンときたというか…」
というコダワリのないアナタにうってつけ。
あるよでなさそ、
なさそであった、
そんなシャツで、
ブルネロクチネリを、
見直しました。
BRUNELLO CUCINELLI⇒★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿