fc2ブログ

ポリリリズム(字余り)。

ギャル、
「リ」が一つ多いから…
ドン。
ポリリリズム。
GAME(初回版)/PERFUME。

年が明けてから、
なんですけど、
突然ギャルが、
「ポリリリズム~♪」
と…
「ギギギギギギャル、ナンで知ってるの?」


というオドロキはもちろんのこと、
さすが、
アナタのコドモ、
だけのことはあるのか?
ギャル。。。

思い返してみれば、
年末にギャルと一緒にみた、
紅白歌合戦。
当日、
ポリリリズムだけでなく、
他の曲も聴いたと思うのですが、
でも、
ギャルの琴線に響いた楽曲は、
アユでもなく、
ポニョでもなく、
美川きよしでもなく、
もののけでもなく、
ジャロ、ん?ジェロでもなく、
「ポリリリズム」。
ギャル、なかなかセンスがいいぞ!

「おぉ、このジャケットは!」
と思ったアナタは、
ナカナカですが、
こちらは初回版のGAME。
前出GAMEは普段聴き用で、
初回版は保存用…
オバカと呼べばいい、
と開き直っておきます。

初回版は、
なんといっても、
DVDがついてるわけで、
コレがナカナカ、
オタク心をワシズカム、
のです。

昨年末から年始にかけて、
一つのピークを迎えてしまった、
かのようにも思えるパフュームですが、
まだまだまだまだ、いけます。

で、
これは新年早々?
たまたまBSでやってた
武道館ライブをDVDに録画。
二週間位前に、
ギャルと二人でみたんですけど、
その後、
幼稚園までの道すがらに
口ずさむ曲といえば、
最後の曲。
ラ~ラ~ラ~ラ~♪
ラ~ラ~ラ~ラ~♪
一緒に歌って!


ラ~ラ~ラ~ラ~♪
ラ~ラ~ラ~ラ~…

と、
“WONDER 2”⇒

おぉ、ギャル趣味がいいぞ。
このままオオバケしてくれ。


ところで、
なんでパフュームなのかな、
と思ったんですけどね、
やっぱりスッポンポンなところ、
なんですよね、きっと。
デビューからブレークまでの、
売れない時代の姿を
これほどまでにスッポンポンにさらし、
ココまできました的な浪花節。

リア・ディソンちゃんや、
CapsuleやMEGに
PERFUMEほどの
ドンズバ感がなかった僕ですから、
案外、浪花節9割みたいな?


PERFUME GAME
購入もできるようです。

WONDER 2
なける。
スポンサーサイト



コメント

アナタさんとパフュームって意外と以前にも思ったと思うのですが、ギャルちゃんもですか。。
ポニョよりも強かったあたりがすごい。
血ってすごいです。
歌って歩いている姿を見てみたい。。。

サモンにはミスチルをかっこよく歌って欲しいと思うけど、、マヌケな感じでお母さんと一緒を見ながら踊っているのを見るとなかなか難しそうです(笑)

★よよんさま

え、意外ですか???

>血ってすごいです。

…なんだか、取り返しのつかないことを
 してしまった、、、みたいな。
いやいや、
”一緒に歌って!”
ってのも、ライブで言ってるんですけど、
念入りにマネしてます…
歌って!
と言われりゃ、まぁ歌いますが、
人が近くをとおるときは、
若干ボリュームおとします…

家はヨメがすんごいオンチなんですけど、
ギャルは劣勢遺伝した模様です。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する