ICE CREAM CASTLE/THE TIME
実家で見つけて、
その場で聴いて、
コシヌケタ。
ドン。

ICE CREAM CASTLE/THE TIME
1984年発売のLP盤。
ピンクのスーツが
ちょ~カッコ良い!
ピンクのスーツには、
一体何色の靴をあわせれば…
と悩むようでは、
マダマダですよ、アナタ。
そろそろCDの声もきこえはじめた1984年。
そんな1984年発売のLP盤。。。
東急ハンズ斜め向い時代の、
タワレコの二階で購入。
その後、
ほどなくしてLP売場は三階に移動し、
二階がCD売場になったのでした…
一階は今も昔もジーンズメイト。
THE TIMEですが、
モーリスデイと
プリンス(ザ・スター★カンパニー)のプロデュースで、
ジェシージョンソンにジャム&ルイスにと。
ジャケ写真から放つオーラに
タジタジそのままに、
プリンス(ザ・スター★カンパニー)は、
つのだ☆ひろ⇒★か、
白コートのモーリスデイはいかがなものだろう、
という疑問も吹っ飛ばす、
すんごいメンバー。

この時期といえば、
プリンスもパープルレインをリリースして、
世間的にはソロとしての絶頂を向かえ、
ズコバコのバリバリな時期。
ついていけなくなった、
ジャム&ルイスは、
SOSバンドを結成し、
アレックスや、
ジャネット絶頂期の
プロデュースまで。
その頃には、
プリンスもようやく解脱し、
The Artist formally known as Princeと?
名前をなくして瞑想に突入。
そんな時代…
(ちょっとズレてるけど、まいいや。)

プリンスは大好きだったんですけど、
特に好きだった初期のものは、
残念ながら全てLP盤という…
LOVESEXY⇒★
あたりから
上流に向かって一気に買いなおしたいと
思いつつ、
ギャルもいる手前、
LOVESEXYのジャケは見せられんだろうと、
なかなかモチベーションが、
イマヒトツなんです。
LOVESEXYのアルバムジャケ。
当時のタワレコ2階の入口に、
ドドドーンと
チン列されたんですよねぇ~
ある意味、衝撃的でした。
LOVESEXY⇒★
名盤である。
つのだ☆ひろ⇒★
どれが名盤か
分かりません。。。
その場で聴いて、
コシヌケタ。
ドン。

ICE CREAM CASTLE/THE TIME
1984年発売のLP盤。
ピンクのスーツが
ちょ~カッコ良い!
ピンクのスーツには、
一体何色の靴をあわせれば…
と悩むようでは、
マダマダですよ、アナタ。
そろそろCDの声もきこえはじめた1984年。
そんな1984年発売のLP盤。。。
東急ハンズ斜め向い時代の、
タワレコの二階で購入。
その後、
ほどなくしてLP売場は三階に移動し、
二階がCD売場になったのでした…
一階は今も昔もジーンズメイト。
THE TIMEですが、
モーリスデイと
プリンス(ザ・スター★カンパニー)のプロデュースで、
ジェシージョンソンにジャム&ルイスにと。
ジャケ写真から放つオーラに
タジタジそのままに、
プリンス(ザ・スター★カンパニー)は、
つのだ☆ひろ⇒★か、
白コートのモーリスデイはいかがなものだろう、
という疑問も吹っ飛ばす、
すんごいメンバー。

この時期といえば、
プリンスもパープルレインをリリースして、
世間的にはソロとしての絶頂を向かえ、
ズコバコのバリバリな時期。
ついていけなくなった、
ジャム&ルイスは、
SOSバンドを結成し、
アレックスや、
ジャネット絶頂期の
プロデュースまで。
その頃には、
プリンスもようやく解脱し、
The Artist formally known as Princeと?
名前をなくして瞑想に突入。
そんな時代…
(ちょっとズレてるけど、まいいや。)

プリンスは大好きだったんですけど、
特に好きだった初期のものは、
残念ながら全てLP盤という…
LOVESEXY⇒★
あたりから
上流に向かって一気に買いなおしたいと
思いつつ、
ギャルもいる手前、
LOVESEXYのジャケは見せられんだろうと、
なかなかモチベーションが、
イマヒトツなんです。
LOVESEXYのアルバムジャケ。
当時のタワレコ2階の入口に、
ドドドーンと
チン列されたんですよねぇ~
ある意味、衝撃的でした。
LOVESEXY⇒★
名盤である。
つのだ☆ひろ⇒★
どれが名盤か
分かりません。。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 玄米あま酒でMaizon Anata-yomeの酵母はモリモリ。 l ホーム l LIGHT LOFT TWIN JKT / lafuma »