アイロンビーズ。
なつかしー
ドン。

アイロンビーズ/米国パーラービーズ社製。
カワダが輸入販売していて、
一番みかけるモノかと。
なつかしー
といっても、
自分が幼少の頃に、
というわけではなくて、
メイと一緒にアイロンビーズに没頭したのは、
いつのことだったか、
ということで。
2~3年前のこと。
またまた、
片付けするのが大変な一品が、
アナタ家に登場です。。。
とりあえず、
ヨメが出かけている間に、
ギャルとともにクマを作ってみた。

パラフィン紙を介してアイロンをかけた後、
ペリペリはがす。

この手のものは、
作り終えた時点で満足するので、
出来上がったブツは、
いまどこに?
ということになるわけですが、
まま楽しいです。
そして、
コレでギャルは一人没頭してくれればよいのですが、
そんなこともなく、
ビーズのたびに、
僕がかりだされます…
細かいビーズが指の間からポロリ…
目が乾燥するわ、カスムわ、
細かい作業がそろそろツライ、
ソコソコなお年頃。
そのうちギャルも、
地道にやるのが面倒になるらしく、
ビーズを違う入れ物に
移し替えたり、戻したり。
その度にバラバラとこぼれて、
そんなビーズを踏んだりすると、
微妙に痛かったり…。
でもビーズの作品集とかみてると、
心の炎がポッと、
ともるんですよねぇ…
ヨメ実家では、
メイとともに熱中したらしいです。
PERLER BEADS⇒★
製造元。
カワダ⇒★
頑張ってます。
ドン。

アイロンビーズ/米国パーラービーズ社製。
カワダが輸入販売していて、
一番みかけるモノかと。
なつかしー
といっても、
自分が幼少の頃に、
というわけではなくて、
メイと一緒にアイロンビーズに没頭したのは、
いつのことだったか、
ということで。
2~3年前のこと。
またまた、
片付けするのが大変な一品が、
アナタ家に登場です。。。
とりあえず、
ヨメが出かけている間に、
ギャルとともにクマを作ってみた。

パラフィン紙を介してアイロンをかけた後、
ペリペリはがす。

この手のものは、
作り終えた時点で満足するので、
出来上がったブツは、
いまどこに?
ということになるわけですが、
まま楽しいです。
そして、
コレでギャルは一人没頭してくれればよいのですが、
そんなこともなく、
ビーズのたびに、
僕がかりだされます…
細かいビーズが指の間からポロリ…
目が乾燥するわ、カスムわ、
細かい作業がそろそろツライ、
ソコソコなお年頃。
そのうちギャルも、
地道にやるのが面倒になるらしく、
ビーズを違う入れ物に
移し替えたり、戻したり。
その度にバラバラとこぼれて、
そんなビーズを踏んだりすると、
微妙に痛かったり…。
でもビーズの作品集とかみてると、
心の炎がポッと、
ともるんですよねぇ…
ヨメ実家では、
メイとともに熱中したらしいです。
PERLER BEADS⇒★
製造元。
カワダ⇒★
頑張ってます。
スポンサーサイト
コメント
★よよんさま
夜なべできるお兄様が羨ましい。。。
僕はもうダメです。
目がシパシパして仕方がありません。
ドラエモンまでは何とか思い浮かびますけど、
アンパンマンシリーズとなると…
アンパンマンで思い出しましたけど、
世に出た当初のアンパンマンって、
結構暗めなキャラというか、
自分の頭(アンパン)を食わせた後、
半分かけた頭のまま空を飛んでいく、
そんなマンガだったんですよね。
ギャルの行きつけの病院で見てしまいました。
なにやら見てはいけないものを見てしまったような気持ちになりました。
僕はもうダメです。
目がシパシパして仕方がありません。
ドラエモンまでは何とか思い浮かびますけど、
アンパンマンシリーズとなると…
アンパンマンで思い出しましたけど、
世に出た当初のアンパンマンって、
結構暗めなキャラというか、
自分の頭(アンパン)を食わせた後、
半分かけた頭のまま空を飛んでいく、
そんなマンガだったんですよね。
ギャルの行きつけの病院で見てしまいました。
なにやら見てはいけないものを見てしまったような気持ちになりました。
コメントの投稿
去年は戦隊物をメンバー全部作り、アンパンマンシリーズも主要メンバーを作っていました(笑)
子供は作ってぇ~~と言い寝て、兄夫婦が夜なべして作っていましたよぉ(笑)
ギャルちゃんはもう自分で完成もできるんですね。
もう姪っ子達も出来るようになっているかなぁ。