WAFFERINI/BABBI
意表をつく美味さです。
ドン。

バッビのワッフェリーニ(バニラ)。
2000円チョイしますけど…
バッビといえば、
ハバネロ⇒★
じゃなくて、
ブルネロ⇒★
じゃなくて、、、
ブルネッラ⇒★
もエライ美味ですけど。
このバッビのワッフェリーニ、
要はウエハースのことなんですが、
ドエライ美味です。
これまで、
ウエハースといえば、
どちらかというと、
スーパーに売ってる、
こういう系⇒★
程度の認識でしたが、
思えば、
キラキラまぶしい洋菓子界において、
ウエハースというものは、
軽視されてきたような。
近頃では、
マコロンだかマカロンだかが、
一定の地位を確立したのをよそに、
ことウエハースに限っていえば、
コレは◎◎のウエハースである、
といったプレミア的な扱いは
一切ないわけですが、
というか、
あえて積極的にウエハースを
食べるということ自体がありません。
それはきっと、
「スンゴク美味!」
なウエハースが、
世にそれ程なかった、
という証だったのでは。
そんなウエハースだけに、
コレを食ったときの感動は、
オグシオです。
このように美味なウエハスを、
今の今まで
食ったことがありませんでした。
と、
幾ら貧舌なアナタが力説しても、
説得力はありませんが、
そして、
力説されたワッフェリーニも
カワイソウですが、
とにかく美味です。
フンワリしつつも、
サクサクしている、
体験したことない食感に、
甘さ控えめなクリーム。
洋モノ菓子を扱うスーパーなぞにも、
ウエハースは売ってますが、
全くベツモノ、
別次元のモノです。
日本全国に数店しかないバッビの路面店が、
何故かヘンピなソコソコ近所にあるので、
チョッとしたお土産の調達に、
非常に重宝しているのですが、
そんな今となっては、
近頃ひときわ閉店が目立つ、
アナタ家周辺において、
BABBIがツレション閉店しないことを祈るだけです。
この前、
実家に戻るときも、
ココのウエハースとブルネッラ、
でしたが、
ウエハースは好評でした。
と、ここまで書いてきましたが、
BABBIのHPによれば、
「BABBIは、イタリアが拠点の
チョコレートウエハースの製造販売の会社」
なんだそう。。。
どうりでウマイわけだ。
BABBI⇒★
ドン。

バッビのワッフェリーニ(バニラ)。
2000円チョイしますけど…
バッビといえば、
ハバネロ⇒★
じゃなくて、
ブルネロ⇒★
じゃなくて、、、
ブルネッラ⇒★
もエライ美味ですけど。
このバッビのワッフェリーニ、
要はウエハースのことなんですが、
ドエライ美味です。
これまで、
ウエハースといえば、
どちらかというと、
スーパーに売ってる、
こういう系⇒★
程度の認識でしたが、
思えば、
キラキラまぶしい洋菓子界において、
ウエハースというものは、
軽視されてきたような。
近頃では、
マコロンだかマカロンだかが、
一定の地位を確立したのをよそに、
ことウエハースに限っていえば、
コレは◎◎のウエハースである、
といったプレミア的な扱いは
一切ないわけですが、
というか、
あえて積極的にウエハースを
食べるということ自体がありません。
それはきっと、
「スンゴク美味!」
なウエハースが、
世にそれ程なかった、
という証だったのでは。
そんなウエハースだけに、
コレを食ったときの感動は、
オグシオです。
このように美味なウエハスを、
今の今まで
食ったことがありませんでした。
と、
幾ら貧舌なアナタが力説しても、
説得力はありませんが、
そして、
力説されたワッフェリーニも
カワイソウですが、
とにかく美味です。
フンワリしつつも、
サクサクしている、
体験したことない食感に、
甘さ控えめなクリーム。
洋モノ菓子を扱うスーパーなぞにも、
ウエハースは売ってますが、
全くベツモノ、
別次元のモノです。
日本全国に数店しかないバッビの路面店が、
何故かヘンピなソコソコ近所にあるので、
チョッとしたお土産の調達に、
非常に重宝しているのですが、
そんな今となっては、
近頃ひときわ閉店が目立つ、
アナタ家周辺において、
BABBIがツレション閉店しないことを祈るだけです。
この前、
実家に戻るときも、
ココのウエハースとブルネッラ、
でしたが、
ウエハースは好評でした。
と、ここまで書いてきましたが、
BABBIのHPによれば、
「BABBIは、イタリアが拠点の
チョコレートウエハースの製造販売の会社」
なんだそう。。。
どうりでウマイわけだ。
BABBI⇒★
スポンサーサイト
コメント
おっ
★Eikoさま
恵比寿も微妙ですよね、
しかも店舗小さいし。
意味不明に高くないですよ~
こんな美味しいウエハース、
食べたことないですもん。
これで僕はウエハース開眼しましたよ。
ま、開眼したところで、
ココに続くウエハース、
ないですけど…
他に出しているところないですし。。。
しかも店舗小さいし。
意味不明に高くないですよ~
こんな美味しいウエハース、
食べたことないですもん。
これで僕はウエハース開眼しましたよ。
ま、開眼したところで、
ココに続くウエハース、
ないですけど…
他に出しているところないですし。。。
BABBIのウエハース
大好物でございます~。
(不二家のウエハースも好きです)
昨年、これのおおっきな箱(イラスト入り)をいただきまして、ひとりぱふぱふと、
仕事しながら食べたら、
パソコンのキーボードの隙間に粉が・・・ということに・・・。
毎年、バレンタインデーはBABBIなんですが、女子には好評でも、
男子は反応がイマイチです・・・・
大好物でございます~。
(不二家のウエハースも好きです)
昨年、これのおおっきな箱(イラスト入り)をいただきまして、ひとりぱふぱふと、
仕事しながら食べたら、
パソコンのキーボードの隙間に粉が・・・ということに・・・。
毎年、バレンタインデーはBABBIなんですが、女子には好評でも、
男子は反応がイマイチです・・・・
Loackerのウエハースは?
そういえば、ローカーのウエハースもなかなか秀逸かと思うのですが、アナタさん的にいかがでざんしょ?
フレーバーも豊富だし。カカオもダークチョコもティラミスも好きでっす。
フレーバーも豊富だし。カカオもダークチョコもティラミスも好きでっす。
★hiyohiyoさま
不二家といえば、
デリシャスパイとミルキーしか
思い浮かびませんでしたが、
ありましたっけ?ウエハース。
ひとりぱふぱふすると、
一缶すぐにいっちゃいますね。。。
危険な食い物です。
なんで男子の反応今一つなんでしょうね。
さっぱり分かりません。
そんな男子にくれるくらいなら、
アナタにお一つどうぞ。
今から笑顔を練習しときます。
デリシャスパイとミルキーしか
思い浮かびませんでしたが、
ありましたっけ?ウエハース。
ひとりぱふぱふすると、
一缶すぐにいっちゃいますね。。。
危険な食い物です。
なんで男子の反応今一つなんでしょうね。
さっぱり分かりません。
そんな男子にくれるくらいなら、
アナタにお一つどうぞ。
今から笑顔を練習しときます。
★Eikoさま
おぉ~ローカーズ、ありましたねぇ~
恵比寿の成城石井に結構行くんですけど、
そういえばありました、ローカーズ。
味は良かったように思うんですけど、
印象に残ってないんですよねぇ~
ぱふぱふ感が足りなかったのかな。。。
あとで、ぱふぱふしてみよっと。
恵比寿の成城石井に結構行くんですけど、
そういえばありました、ローカーズ。
味は良かったように思うんですけど、
印象に残ってないんですよねぇ~
ぱふぱふ感が足りなかったのかな。。。
あとで、ぱふぱふしてみよっと。
コメントの投稿
« Rocky Mountain MARSHMALLOWS/SB Global Foods l ホーム l アナタの出勤カジュアル日記/2009年1月 »
ホント、ヘンピというかちょいハズレにありますよね、恵比寿とイイ、西麻布とイイ、アナタ家近くとイイ…
このウエハース、数年前バレンタインに使ったことがありましたが、意味不明に高いのがちょっと…私のウエハースの概念が低すぎるのかしら。
ここのアイスクリームも好きです♪
ツレション閉店<笑。