fc2ブログ

ユニクロのカシミアVネック。

価値観によりますが。
これもナカナカです。
ドン。
きてます。
ユニクロのカシミア。
色はダークブラウン。

そして、
わざとらしくも下に置かれるのは、
昨年エントリしていた、
バランタインのカシミア⇒
の色違い。
遜色ありません。

しかし、
このユニクロのカシミア。
休日価格は仰天です。

先週末、
自転車パーツを購入しにいった途中、
ソコソコ近所のユニクロにフラフラと。
そこに鎮座まします
ユニクロのカシミア。
ユニクロ製品にしては、
盗難防止用のタグも付され、
気合十分。

色次第では、
と思っていましたが、
ダークブラウンがあったので、
一枚ためしに。

もともと、
チクチクが苦手なので、
ウールのせータは
カシミア、
もしくはカシミア×シルクしか
着用できないという…
唯一のデリケートゾーンが、
ウール系のチクチク。

なので、
これまで冬でもコットン(厚め)
でしたが、
そうも言ってられないお年頃。

二つを並べ、
比較すればするほど、
ついでにマーロのモノも
並べまして
比較すればするほど、
ナンと言いますか、
「良いじゃないの。」
ということで。

なぜか、
静電気が起こりやすいのですが、
それがカシミア品質の違いに
よるものなのか、
今一つ分かりませんが、
チクチクしないウールのセーター、
と捉えれば、
質と価格のバランスにおいて、
これ以上のモノは、
見当たりません。

そして、
バランタインは本当に別格であることを、
再度認識させられるという。

ユニクロだけじゃぁねぇ~、
ということは、
正直あるわけで、
そして、
服飾の価値観において、
質と価格とのバランスほど、
つまらないことはありませんが、
日々の営みにおいて、
んなこといってもなぁ~、
ということもありましょう。

そういうときの受け皿にユニクロです。
いや、それ以上の満足感があります。


ユニクロのカシミアセーターに、
ユニクロのスタイルアップパンツ⇒
ユニクロのぱんつに、
ユニクロのしゃつ⇒
ユニクロがあれば、
越冬できます。


ユニクロまだまだ間に合う?
お安くなってます。
スポンサーサイト



コメント

ユニクローゼですが、さすがにカシミヤには手をだしていないんですよぉ。
やっぱりいいんですねぇ。
私はもっぱらチクチクしないメリノセーターです。
ユニクロばっかりは寂しいけど、、、ねぇ。

買ったことがない・・・・・・

よよんさんと同じくv-39コレは買ったことがなくて、メリノばっかり。。。
今期はメリノも2ラインあってのけぞりましたが。

私もチクチク苦手で、だけじゃぁねぇーって感じで
色次第では・・・・・・と思っているわけで
なんか脳内おんなじだ。。。

休日特価でいってみようかな。。。。

★よよんさま

僕も休日にユニクロにいってなければ、
手は出なかったと思います。
この時期、
ただでさえ通常価格9500円位?
のところ、7500円。
7500円でも手は出なかったですけど、
休日価格は4990円。
たいした違いじゃないですけど、デカイ?

コートはちょっと?な感じはしますけど、
それ以外だったら全身ユニクロでも、
いけますよね。

★ぷなぷなさま

ソコソコのお年頃ともなりますと、
乾燥肌といいますか、
敏感肌といいますか、
よりチクチクに弱くなった気がします。。。

このカシミアの他、
ウールのハイゲージのぺらっぺらなセーターも購入。
全然温かくないですけどね、
今日の夜は着てて良かった!
って感じでした。

カシミアはエンジっぽいのも良かったです。
僕はサイズが小さくてダメでしたけど。

ふーむふむ

なるほど~、ふむ。
ユニクロのカシミアか~。
買ってみようかな、なんて気分になりました。
ついでにマフラーもどうかな、なんて
思っております。
専らユニクロの安いウールをじゃぶじゃぶ洗える
日常着として使用しておりますが^^

そえはそうと…、
お誕生日がきているのではありませんか??

おめでとうございます!!

いくつになったかな^^;; 

★gosfordさま

ソコソコ程ほどのお年頃になりました。
滋味あふれるエントリが増えるよう、
心がける所存です。?

今日、ユニクロの前を通ったので、
寄ってみましたけど、
スゴイ人でした。
洗えるウールのほか、
洗えるコットン(化繊混)もありましたって、
前を通ると条件反射のように、
入店してしまうようなことは、
ソコソコ程ほどのお年頃になったので、
慎みたいと思います。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する