fc2ブログ

部屋でくつろぐキャラメルチョコがけピーカンナッツ

ゲロッパウマウマ。
ドン。
うまいっ!
部屋でくつろぐキャラメルチョコがけピーカンナッツ。
無印良品。


近頃見かける、
「部屋でくつろぐ」シリーズ最高峰。?

もともとピーカンナッツ好きなので、
ピーカンナッツに対する
ハードルは極めて低いですけど、
ホントに美味。

シューチョコ⇒
チーズクリーム⇒
に次ぐ、
いやいや、
これらと並ぶ、
無印良品 食品部門の傑作、
といってよいと断言いたします。
チーズ味のポップコーンも大好きです。

ちなみに、
ピーカンチョコといえば、
成城にあるプレリアル⇒
の秋冬限定ピーカンナッツ、
うまいっ!
そして、
広尾店と自由が丘店には
高校時代より長きにわたり、
本当にお世話になりました、
アンナミラーズ⇒
のピーカンナッツが、
ワンツーです。
うまいっ!
アンナミラーズ。
ANNA MILLERS。
これまで考えたこともありませんでしたが、
アンナミラーズという方がいらっしゃったんでしょうか。

ジャンクなスパゲッチーに、
おかわり自由なコーヒー。
これ以上何を望むか的、
素晴らしい店だったんですが、、、
広尾、あるいは自由が丘の、
深夜までやっていて、かつ
気の置けないといいますか、
長居しても一向に構わない雰囲気が醸しでて、
全く気を使うことなく、
いや、
ある意味気になって仕方のない、
(しかも、それ程混んでなくて)
そんなお店の一つがなくなり、
誠に残念です。


そうそう。
少なくともその地で20年は続いたと思われる
アンミラ駒沢店なきあとは、
入る店入る店がことごとく撤退、
耳寄り情報いよれば、
そんな空きテナントには、
何かの設計事務所が入るんだとか。。。

WINGS(永谷園を経て、今はケケ←これも永谷園系)、
向かいに神戸屋(今はジョジョエン)、
アンミラ(今は空きテナント)、
フラッグス(今は一風堂)、
パン屋(今は美容院)←パン屋の名前が思い出せない…
そして、
サンマルク(今はインタースクール)から
ブイトーニ(今はマンション)まで。
商売って、大変なんですね。。。

さてさて、
アンミラのピーカンナッツは、
壊滅状態となり、
殿堂入りですが←なんのだ?
かろうじて、
ピーカンナッツパイパイは入手可能です。
おしいっ!
↑アンミラギャル

なんの話か分からなくなってきましたが、
無印のピーカンナッツは、
こちらで買えます⇒
スポンサーサイト



コメント

確かに

何の話やら…<笑
アンミラ、赤坂の店もなくなったまま何も入ってませんねぇ。あの極薄アメリカンが懐かしいです。
ピーカンナッツ、私も大好きです。最近無印行ってなかったのですが、「部屋でくつろぐシリーズ」なんてあるんですね。無印にしては攻めのネーミング、気になります。チェックしてみます。
餉餉はツレが駐車場の看板に頭突きしてメガネを割って以来行ってませんが、永谷園の頃はよく行ってました。その後、餉餉駐車場の看板には保護ゴムがついているそうな。

★Eikoさま

そうでしたか。
看板に頭突きで流血でしたか。
確かにチョイと出っ張ってますからね。。。
車で行くことはないですが、
気をつけます。

ところで、
アンミラ赤坂店って、どこにあったんですか?
気になっています。
恐らく、アンミラのたたりかなんかで、
次に入る店舗は、
全て撤退しているんだと思います。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する