ブラウス&カーデガン/CYRILLUS
CYRILLUSと書いて、
なんと読む。
シラス、
シールス、
シリルス、、、
いえいえ、違います。
ドン。

シリリュス。
シリリュスの
コットン素材のブラウスと
コットン素材のカーデガン。
この手の中間色のものは、
プチバトーもそうですけど、
フランスのメーカーっぽい雰囲気。?
熊野神社への通り道にある路面店にて。
僕とギャルが店内プレイコーナーで
ミッフィーのヌイグルミの耳に、
穴の沢山あいたボールをさして遊んだり、
エリックカールの絵本を読まされている間、
ヨメがセール価格のもののみから、
目を皿のようにして、選りすぐって、
ました。。。
その後、あんな大雨にたたられるとは、
このときは想像だにしなかったのでした…⇒★
さて、
シリリュスはフランスのメーカーなのですが、
案外と不思議な立ち位置にある
メーカーとでもいいましょうか、
超有名というわけでもなく、
かといって全く知らないというわけでもなく、
すんごく安いというわけでもなく、
かといってすんごく高いというわけでもなく、
大ブレークするわけでもなく、
かといって消滅するわけでもなく。
まさに、
車の値段の最安値と最高値との差が小さい、
そんなフランスのお国柄が出ています。
妹からここのワンピをもらって、
シリリュスを知った、
というか、
そういえばソコソコ近くに路面店があったわなぁ~、
ということを意識するようになったわけですが、
それ以来、
特にセール時期には、
ボチボチと利用しているようです。

素材、生地がシッカリとしていて、
ボタンの材質もシッカリとしていて、
ということはあるのですが、
それだけではなくて、
何が良いのか分かりませんが、
全体の雰囲気が何となく良い、
感じになります。
保育園時代は西松屋コーデで、
頑張ったんですけどねぇ~。
同じ中国製造であっても、
西松屋⇒★
とは何が違うんでしょうね。
教えて下さい。
シリリュスですが、
ギャップや無印ではチョッとなぁ~
かといって、
サヱグサのオリジナルやインポート、
あるいはファミリアのインポートはチョッとなぁ~
とお感じになる方で、
ファミリアの国産モノを利用される方、
そして、
ファミリア風お嬢様的ダサさも良いけどねぇ~という方は、
多少洗練された雰囲気に、
ピンとくるのでは、
と思われます。
僕は先日はじめて入店しましたが、
メンズやレディースもあるんですねぇ。
ヨメが目を皿のようにして、
粘りに粘っていたので、
相当な時間を過ごしたのですが、
その間、
レディースのみを目当てにして入店する方、
結構いらっしゃいました。
CYRILLUS⇒★
CYRILLUS⇒★
ヤマトインターナショナル⇒★
現在、
ヤマトインターナショナルが、
頑張ってます。
なんと読む。
シラス、
シールス、
シリルス、、、
いえいえ、違います。
ドン。

シリリュス。
シリリュスの
コットン素材のブラウスと
コットン素材のカーデガン。
この手の中間色のものは、
プチバトーもそうですけど、
フランスのメーカーっぽい雰囲気。?
熊野神社への通り道にある路面店にて。
僕とギャルが店内プレイコーナーで
ミッフィーのヌイグルミの耳に、
穴の沢山あいたボールをさして遊んだり、
エリックカールの絵本を読まされている間、
ヨメがセール価格のもののみから、
目を皿のようにして、選りすぐって、
ました。。。
その後、あんな大雨にたたられるとは、
このときは想像だにしなかったのでした…⇒★
さて、
シリリュスはフランスのメーカーなのですが、
案外と不思議な立ち位置にある
メーカーとでもいいましょうか、
超有名というわけでもなく、
かといって全く知らないというわけでもなく、
すんごく安いというわけでもなく、
かといってすんごく高いというわけでもなく、
大ブレークするわけでもなく、
かといって消滅するわけでもなく。
まさに、
車の値段の最安値と最高値との差が小さい、
そんなフランスのお国柄が出ています。
妹からここのワンピをもらって、
シリリュスを知った、
というか、
そういえばソコソコ近くに路面店があったわなぁ~、
ということを意識するようになったわけですが、
それ以来、
特にセール時期には、
ボチボチと利用しているようです。

素材、生地がシッカリとしていて、
ボタンの材質もシッカリとしていて、
ということはあるのですが、
それだけではなくて、
何が良いのか分かりませんが、
全体の雰囲気が何となく良い、
感じになります。
保育園時代は西松屋コーデで、
頑張ったんですけどねぇ~。
同じ中国製造であっても、
西松屋⇒★
とは何が違うんでしょうね。
教えて下さい。
シリリュスですが、
ギャップや無印ではチョッとなぁ~
かといって、
サヱグサのオリジナルやインポート、
あるいはファミリアのインポートはチョッとなぁ~
とお感じになる方で、
ファミリアの国産モノを利用される方、
そして、
ファミリア風お嬢様的ダサさも良いけどねぇ~という方は、
多少洗練された雰囲気に、
ピンとくるのでは、
と思われます。
僕は先日はじめて入店しましたが、
メンズやレディースもあるんですねぇ。
ヨメが目を皿のようにして、
粘りに粘っていたので、
相当な時間を過ごしたのですが、
その間、
レディースのみを目当てにして入店する方、
結構いらっしゃいました。
CYRILLUS⇒★
CYRILLUS⇒★
ヤマトインターナショナル⇒★
現在、
ヤマトインターナショナルが、
頑張ってます。
スポンサーサイト
コメント
★よよんさま
おやま!
そうでしたか。
それはそれは…
家もおろしたての服を幼稚園に着せたその日に、
ドロドロになってきたときにゃぁ~
通園用と幼稚園用とを使い分けようかと、
真剣に悩み中です。
メンズ、
おフランスっぽい雰囲気で、
着れば瞬く間に爽やかぁ~
になれるはず。
そんな感じの服でした。
ダー様にいかがですか。
そうでしたか。
それはそれは…
家もおろしたての服を幼稚園に着せたその日に、
ドロドロになってきたときにゃぁ~
通園用と幼稚園用とを使い分けようかと、
真剣に悩み中です。
メンズ、
おフランスっぽい雰囲気で、
着れば瞬く間に爽やかぁ~
になれるはず。
そんな感じの服でした。
ダー様にいかがですか。
ついに。。。
アナタさんもいってみましたか?
どうでしょう?
以前カタログを取り寄せていた時は
見るたびに様々に惹かれて困ってしまいました。
また呼び寄せのオマケグッズがとても
いいのです。
私は通販カタログ類から抜け出るために
一挙に辞めてしまいましたが
またあのまあまあなおしゃれさに
遭遇したくもなってきました。
メンズとボーイズもすごくいい感じです。
セール時に普段変えないオシャレワンピとか買うのも楽しいかと思います。
どうでしょう?
以前カタログを取り寄せていた時は
見るたびに様々に惹かれて困ってしまいました。
また呼び寄せのオマケグッズがとても
いいのです。
私は通販カタログ類から抜け出るために
一挙に辞めてしまいましたが
またあのまあまあなおしゃれさに
遭遇したくもなってきました。
メンズとボーイズもすごくいい感じです。
セール時に普段変えないオシャレワンピとか買うのも楽しいかと思います。
★amethystさま
ご存知なんですね!
先日、
ギャルの運動会があったんですけど、
ヨメが、
白系のTシャツが必要だとか、
ブツブツ言いながら、
いつの間にか、
ここの服がさらに増えていました…
もちろん、セール価格でした。
メンズは、爽やか路線ですよね。
スキなのですが、
容姿がついていきません。トホ
先日、
ギャルの運動会があったんですけど、
ヨメが、
白系のTシャツが必要だとか、
ブツブツ言いながら、
いつの間にか、
ここの服がさらに増えていました…
もちろん、セール価格でした。
メンズは、爽やか路線ですよね。
スキなのですが、
容姿がついていきません。トホ
懐かしい
もう10年ほど前、私に通販ブームがやってきたとき、こちらでお買い物をしたことがあります。
なんてことないものが、適正価格で販売されていたように思います。
ホームコレクションもありましたっけ。
当時、独身のわたしですが、子ができたらこんなのを、と考えていたのを懐かしく思います。(まだ、子ナシ。)
青いおめめのBABYモデル、めちゃんこかわいかったですもの。
なんてことないものが、適正価格で販売されていたように思います。
ホームコレクションもありましたっけ。
当時、独身のわたしですが、子ができたらこんなのを、と考えていたのを懐かしく思います。(まだ、子ナシ。)
青いおめめのBABYモデル、めちゃんこかわいかったですもの。
★dedepurinさま
おぉ~、
そうでしたか。
意外と通販ブームでは有名だったのでしょうか?
そして、その頃といえば、
通販ブームでしたっけ?
僕もブルックスやポールスチュアートや、
ヨメはスーパーモデルの下着姿を
見たいがために?
ビクトリアズシークレットなどを…
15年位前でしょうかねぇ~
そうでしたか。
意外と通販ブームでは有名だったのでしょうか?
そして、その頃といえば、
通販ブームでしたっけ?
僕もブルックスやポールスチュアートや、
ヨメはスーパーモデルの下着姿を
見たいがために?
ビクトリアズシークレットなどを…
15年位前でしょうかねぇ~
コメントの投稿
« SPORTING CLAYS CHUKKA/RUSSELL MOCCASIN l ホーム l 有機エクストラバージンオリーブオイル/Carbonell »
生地が薄くてお上品すぎました。。。
レディースは見たことがあったのですが、メンズもあるのですね。
去年試しにワンピースを試着したのですが、今年こそは、、、手にいれてみようかしら!?