fc2ブログ

クイックポケット/GREGORY

CAPLIO GX100にピッタリなんです。
ドン。
ナイスです。
メーカー:GREGORY
モデル:QUICK POCKET
色:DESERT CAMOU
サイズ:M(概略17X20X5cm)
素材:500デニールのCorduraナイロン


VFつきGX100⇒
だけで収納した場合は、
多少大き目なんですけど、
テレコンと一緒に携行する場合には、
丁度良くなります。
将来的に?
ワイコンも一緒に持ち歩くときでも、
十分収納可能な大きさ。
そして普段は、
GX100とi4Rを同時に持ち歩いてます。

カメラバッグというと、
ドンケだとか、ロープロあたりが思い浮かびますが、
それ専門のものって、
それ専門然とした趣が全面に出されすぎで、
普段持つのは何となくなぁ~、
ということはありませんか。

そんなときは、
一家に一つはあるはずな、
グレゴリーのクイックポケットです。

下手に仕切られていないので、
これを、使いにくいという方もおりましょうが、
いかようにも、収納することができます、
と考えるアナタのような方もおります。

気がきいてます。
SDカードとかコモノは、
前面にあるフロントポケット。
ファスナー付きなので、
コモノが落ちる心配もなく、
マチがあるので、
多少大き目のものまで収納できます。

お色はデザートカモ。
最近ではチョコカモに移行されて、
生産されていないようなので、
現行品というわけではないですけど、
グレゴリーで乱発される微妙な柄のなかでは、
好きな柄です。


新たに購入するなら、
PADDED CASEも良いかな、
と思ったり。
パッドが入っているので、
クイックポケットと比べれば、
カメラは保護されますし。

先日、渋谷のOD BOXにて、
パデッドケースがあったので、
試してみましたが、
Mサイズが良いようです。
これは、VFつきのGX100単体を
収納する場合の話で、
テレコンとかは入りません。

これも気がきいてます。
そうそう。
ダブルジップというところも、
ポイントなのでした。

DOMKE
ロープロ
グレゴリー
パック界のロールスロイスって、
誰が言い始めたんでしょうね。
なかなかのセンスです…。
OD BOX
Crumpler
クランプラーってメーカー、
今まで知りませんでしたけど、
渋谷のOD BOXでみかけたカメラケース。
上HPにラインナップされているものではなかったので、
型落ちか?
ユルユルな感じがカッコ良かったんですけどねぇ~
安かったし、買うかもしれん。
スポンサーサイト



コメント

これたしか

わが相方殿もフェスの日の斜掛けバッグとして
持ち歩いてました。便利そうですよね。お色も
このカモフラージュな色です。

わたしもこんな斜掛けのbagがほしいんですよね。
大きい鞄の中でお財布と携帯がいつも迷子になっているので。カジュアルすぎないかんじでどこかにないでしょうか?

★へびこさま

おやま、お持ちですか。
まさに一家に一つですね。
グレゴリーの柄物で許されるのは、
カモフラ柄だけかと。
チョコカモも、慣れれば良いですし。

で、カジュアルすぎない感じのですよねぇ~
個人的には、
女子がグレゴリーとか、パタゴニアとか、
そういうのが、結構好きです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する