DAHON SPEED P8。 (その2)
ドン。

その1から一週間経ってしまいましたが、まだまだ続けますよ。
自転車のお話。
DAHON SPEED P8(2006年モデル)。
通称「スピ8」。
色はレッド。
レッドというより朱色というよりオレンジな感じです。
このレッド×黒のムンムン配色が全てです。
ヨメのチャリです。
DAHON。
2万円台~10万以上までと、ピンキリです。
ここ2~3ヶ月は、2006⇒2007年モデルへのいれかわり時期なんですね。
2007より2006の方が好みだったのですが(見た目が)、
2006年モデルのタマ数が少なくなってまして、
若干焦り気味でした。
ヨメ用だし価格帯は3~6マン程度かねぇ~ということで、
KHSも視野に入れつつ、
IMPULSE、VITTESE、HERIOSあたりで、多いに悩みました(僕が)。
楽しかったぁ~(僕が)
KHSは、価格帯でとどく機種名が「カプチーノ」…
ということで、早々に枠外へ。
HERIOSとSPEED P8に絞られまして
最終的にはクロモリフレームなSPEED P8となりました。
8速あれば、9速のCapreoとかに交換しやすいし←ないない
なんつっても、レッド×黒のムンムン配色がタマラン(僕が)。
HERIOSのポリッシュ×黒の配色にもクラクラでしたが…
結局見た目か。
で、クロモリフレーム。
今さらぁ~、という声も聞こえてきそうですけど。
最近、盛り返しているとかいないとか。
確かにアルミのHERIOSと比べると若干重いわけですが、
乗り比べてみると、SPEED P8の方がシックリときます(僕が)。
アルミフレームにはない、なんとも優しい感じがいたします。
折りたたみの場合は、アルミよりもクロモリの方が相性良いのでは、
なぁんて、思います。
集合住宅では、
駐輪場がショボイ、とか、
エレベータに自転車の持込み禁止、とか、
自転車乗りにしてみれば、トホホな問題もあるわけですが。
折りたたみなら、解決です。
家では折りたたんでおいて、
外で、組み立てて乗ると。
帰ってきたら折りたたんでエレベーターに乗り、
家に置いておくと。
日本の住宅事情に、結構あってると思います。
折りたたみは、非常に簡単です。
15~20秒で組立て・折りたたみが可能です。
ただし、12kg強あるので、持ち運ぶには正直重いですよね(ヨメが)。
ロード用のものであれば、8~9kg程度のものが普通にありますから。
それと比べると、重いです。
チョロッと乗りましたが、7~8速に入れば、速いです。
20インチとタイヤは小さいですが、十分です。
街中でAve.15~20kmの巡航は可能だろうと思います。
通勤用に使いたいと思ってます(いや、ヨメのだから)。
実売5マン前後のチャリとしては、非常にバランスが取れてて良いです。
スピ8に対する一般的評価に賛同いたします。
チョロッと乗って気が付いたことは幾つかあるわけですが、次回に。
参考まで。
2005⇒2006では、
フォークがストレートから湾曲になり、
ボトルゲージ用のアナが開いたり、
と、構造上の変更点もありました。
2006⇒2007では、
外観塗装が変わって、マットな感じです(特に赤は真っ赤な感じだわ)
位でしょうかねぇ~。
でも、定価は12000円程高くなってます。
なんでだろう。
材料費高騰の影響でしょうか。
もし万が一、自転車関係で間違ってコチラにたどり着いた方、
そして、自転車に超詳しい方、
後学のために教えてもらえると嬉しいです。
といっても、2006に乗ってるので、どうにもなりませんけどね。
DAHON⇒★
アキボウ⇒★
スポンサーサイト
コメント
黒森?
★もぐさま
倅様、どのようにお乗せになっていたのでしょうか。
「おんぶ紐」でギャルを背負って、スピ8に乗ってみようと画策しとるんですが。
いかがでしょうか。
実は家には、もう一台。
非常に不本意ながら(僕が)購入した電動アシストママチャリがありまして。
それにギャル用シートまでくっつけました…
一応、家族で出かけるときは、そんな感じで。
「おんぶ紐」でギャルを背負って、スピ8に乗ってみようと画策しとるんですが。
いかがでしょうか。
実は家には、もう一台。
非常に不本意ながら(僕が)購入した電動アシストママチャリがありまして。
それにギャル用シートまでくっつけました…
一応、家族で出かけるときは、そんな感じで。
コメントの投稿
確かに懐かしい響きです。
何回もたたむのであれば、アルミより丈夫なので、くるいにくいでしょうかね。
さすがです。
今のワタクシの愛車も真ん中でパタンと折りたためるこのタイプですが、何と、24年前に「お年玉年賀はがき」で
フォークはストレートの方が好きです。
ワタクシ、これに幼き倅を乗せて本牧を走っておりました。
お巡りさんも呆れたのか、見てるだけ、でした。
因みに、とのとワタクシでもできます。←自慢にならんです。
12kgですと、か弱い女性には重いですね。
ナイト
お二人並んで、走っていらっしゃる姿を想像するだけで、ほほえましいです・・・して、ギャル☆ちゃまはどこへ?