多少復活!タコスデルアミーゴ。
ひとまず朗報、
であります。
ドン。

タコスデルアミーゴ。
旧店舗より徒歩3分程度でしょうか、
場所をかえて復活しました。
やっぱり地下でしたけど。。。
今は場所が変わってどこに行ったかしりませんが、
オープン当初のBEAMS Fの向い、
といって分かる方はおいででしょうか…
先にお伝えしておりました⇒★
タコスデルアミーゴ閉店ですが、
今年の5月25日に閉店。
6月16日22日より、
場所を移して開店しとりました!イヨッ

高校時代より20年は通ったと思われる旧店舗。
取り残された”IN”の看板がやはり寂しい…
そして手作り感満載な看板は、
アミーゴスピリットに溢れ、
心配なような、安心したような…
というわけで、
ラムゼイルイスの帰りに、
早速寄ってみました。
ブルーノートで1stをみることの効能として、
「その後にタコスデルアミーゴに行ける。」
そんなことも気付かされました。

で、新店舗ですが、
旧店舗の電飾・プラ製の椅子などの
備品を多少使いつつ、
メニューは新しくなり、
内装の瓦屋根も新しくなり、
新旧織り交ぜた微妙な空間が
出来上がっております。
そして、明るすぎます。
何となく落ち着きません。
現照明から8割は落としても良いかと。
そして、キレイすぎます。
カバンを床に直に置くことに
ためらいが無くなりましたが、、、
壁の白もマブシスギ。
と、多少残念なことはありますが、
開店記念ということで、
10%割引だったし(今週月曜日まででした)、
お土産ももらったので(一番上画像のソンブレロ)、
大満足です。
何より、タコスデルアミーゴが復活、
それが大事。
タコスデルアミーゴ⇒★
新店舗の情報にアップデートされてます。
であります。
ドン。

タコスデルアミーゴ。
旧店舗より徒歩3分程度でしょうか、
場所をかえて復活しました。
やっぱり地下でしたけど。。。
今は場所が変わってどこに行ったかしりませんが、
オープン当初のBEAMS Fの向い、
といって分かる方はおいででしょうか…
先にお伝えしておりました⇒★
タコスデルアミーゴ閉店ですが、
今年の5月25日に閉店。
6月
場所を移して開店しとりました!イヨッ

高校時代より20年は通ったと思われる旧店舗。
取り残された”IN”の看板がやはり寂しい…
そして手作り感満載な看板は、
アミーゴスピリットに溢れ、
心配なような、安心したような…
というわけで、
ラムゼイルイスの帰りに、
早速寄ってみました。
ブルーノートで1stをみることの効能として、
「その後にタコスデルアミーゴに行ける。」
そんなことも気付かされました。

で、新店舗ですが、
旧店舗の電飾・プラ製の椅子などの
備品を多少使いつつ、
メニューは新しくなり、
内装の瓦屋根も新しくなり、
新旧織り交ぜた微妙な空間が
出来上がっております。
そして、明るすぎます。
何となく落ち着きません。
現照明から8割は落としても良いかと。
そして、キレイすぎます。
カバンを床に直に置くことに
ためらいが無くなりましたが、、、
壁の白もマブシスギ。
と、多少残念なことはありますが、
開店記念ということで、
10%割引だったし(今週月曜日まででした)、
お土産ももらったので(一番上画像のソンブレロ)、
大満足です。
何より、タコスデルアミーゴが復活、
それが大事。
タコスデルアミーゴ⇒★
新店舗の情報にアップデートされてます。
スポンサーサイト
コメント
くぅうー
★ネエサン
スパニッシュの場合、
"lla"は、"ジャ"だったり、"リャ"だったりしますよねぇ。
例えば、
パエジャと言ったり、
パエリャと言ったり。
ケサディーリャと言ったり、
ケサディージャと言ったり。
どうなんでしょうね、そこんとこ。
というわけで、
ムチョグランデなエンチラダスが好きダス。
"lla"は、"ジャ"だったり、"リャ"だったりしますよねぇ。
例えば、
パエジャと言ったり、
パエリャと言ったり。
ケサディーリャと言ったり、
ケサディージャと言ったり。
どうなんでしょうね、そこんとこ。
というわけで、
ムチョグランデなエンチラダスが好きダス。
タコス・・・
こんばんは~。
移転していたの知らなかったです。
学生時代のアルバイトも含め、
以前勤めていた会社は原宿だったので、
何度いったことか・・・。
クリスマスイヴに、ここでパーティーをした、
酸っぱい思い出もあります~。
コロナビールのおいしい季節ですね。
移転していたの知らなかったです。
学生時代のアルバイトも含め、
以前勤めていた会社は原宿だったので、
何度いったことか・・・。
クリスマスイヴに、ここでパーティーをした、
酸っぱい思い出もあります~。
コロナビールのおいしい季節ですね。
また
つれていってくださぁぁい~
★hiyohiyoさま
クリスマスイヴに、
環八沿い、第三京浜出口付近にある
エル・アミーゴってところで、
現ヨメと行ったら、
テニス同期数名とバッタリ遭遇、、、
ってことがありましたけどね~
これも酸っぱいです。
環八沿い、第三京浜出口付近にある
エル・アミーゴってところで、
現ヨメと行ったら、
テニス同期数名とバッタリ遭遇、、、
ってことがありましたけどね~
これも酸っぱいです。
★ますけさま
こっちの方はね、
店の雰囲気が出てくる10年後位に行こうかの。?
店の雰囲気が出てくる10年後位に行こうかの。?
こんにちは~!
初めまして!
ちょっと東京からひっこんだ者ですが、
友達からタコスデルアミーゴが移転したと
聞いてたどり着きました。
新しい店の雰囲気が知りたかったのですが
>カバンを床に直に置くことに
ためらいが無くなりましたが、、、
笑えました!
あの地下のロケーションが良かったんですけどね。
でもまた行くのが楽しみです。
ちょっと東京からひっこんだ者ですが、
友達からタコスデルアミーゴが移転したと
聞いてたどり着きました。
新しい店の雰囲気が知りたかったのですが
>カバンを床に直に置くことに
ためらいが無くなりましたが、、、
笑えました!
あの地下のロケーションが良かったんですけどね。
でもまた行くのが楽しみです。
★hifu-mieさま
こんばんは。
コメントありがとうございます!
新しい店の雰囲気ですけど、
旧店舗の40年位前の姿、
と考えれば、
大体正しいと思います。
ちょっと明るすぎて、
何だか照れます(何に照れてるかは不明…)。
また地下なので、
40年後位に行けば、
旧店舗の雰囲気を多少は感じられるかも。?
コメントありがとうございます!
新しい店の雰囲気ですけど、
旧店舗の40年位前の姿、
と考えれば、
大体正しいと思います。
ちょっと明るすぎて、
何だか照れます(何に照れてるかは不明…)。
また地下なので、
40年後位に行けば、
旧店舗の雰囲気を多少は感じられるかも。?
コメントの投稿
« Tシャツ/LOCAL CELEBRITY l ホーム l THE RAMSEY LEWIS TRIO/BLUE NOTE TOKYO »
テンゴ ムチャ アンブレー!!!
アミーゴ復活良かったですね~
先日、ふとアミーゴを思い出して、友人とチコアンドチャーリ@大阪に行ってきたところ。
相変わらずケサディージャ最高でした!大満足。
ヴァモス ジュントス !←合ってる?