fc2ブログ

久しぶりにEL PESCADOR。

久しぶりの訪問。
ギャル生まれて初めて来たか?
そうだそうだ、ギャル初訪問だ。
ドン。
ジュワジュワ~
EL PESCADOR。
自由が丘のスペイン料理屋です。

これは、白魚のオイル焼き?



相当昔から通うお店なわけですが、
こちらのエルペスカドール。
自由が丘にあっては、
もはや、老舗というべきか。

先日、ギャルの幼稚園の入園式がありまして。
当日は仕事を休んで、
ヨメ、ギャル、アナタで、ゆっくりランチ。

ここは、タパスがソコソコに豊富で、
パエジャも美味、
というのか、
とにかく勢いがあるんですよねぇ~
しかも、安い。

ランチタイムには、
スペイン風オムレツセットだとか、
パエジャセット、といった
ランチセットもあるわけですが、
セットでとらずに、
タパス数皿にパンとパエジャをとるのが、正解です。

決まって注文するのは
ドン。
うぅ~うまい。
イカの墨煮。

ドン。
マッシュルームがプリップリ。
マッシュルームの何とか風。
歯ごたえがタマラン。


ドン。
できればもう一皿…
白魚のオイル煮?(2回目)
もうね、オイルがジュワジュワしながら供されます。
タマラン。
できればもう一皿…


ドン。
これがまた…
ソパデアホ(玉子抜)。
ギャル食いますので。


撮影しませんでしたが、
あとはアサリのパエジャと、
パン4皿と、
サーモンのマリネ、かな。

しめて7000円。
安い安い。


平日昼でしたけど、
店内満席。。。
カウンター席では、
パンチ佐藤がヒッソリと、
食ってました。

相変わらずな、
あのオバサマの接客が心地よく、
スペインの家庭総出的食堂の雰囲気をたたえつつ、
広すぎない店内と、
適度な賑わいと、
美味しい料理と、
文句のつけようがありません。


エル・ペスカドール
目黒区自由が丘1-13-4
03-3723-8371
予約した方が良いです。
大井町線の線路沿いです。
スポンサーサイト



コメント

まあまあ。

知りませんでした。自由が丘なのに。大好きなスパニッシュなのに。なんと。

絶対近々行きますわ!この白魚ちゃん、おいしそ~

ここのお店混んでますよね。パンチさんはご近所なんでしょうか?気になります^^
マッシュルームのが個人的にたまりません!
ギャルちゃん幼稚園に入園されたのですね。おめでとうございます。
手作りのバッグ私もまだとってあります。
自由が丘、お天気のいい日に行きたいと思います。

★Eikoさま

おやま!
それはそれは…
行かないと。
僕的には、
白魚3皿と、パン四人前で十分満足ですけどね。
変化を求めたいなら、
白魚のうち一皿をパエジャに変えて、
パンのうち一人前をスパゲッチ-に変えて、
お楽しみ下さいませ。

★ななこさま

ありがとうございます。
手作りバッグ、残してあるんですか。
そうそう、捨てられませんよね。

この店、ほんとにいつも混んでますよね。
マッシュルームとか、
全てをスプーンですくって、
一気食いしたいです。

ちなみにパンチは三人連れで、
カウンターで三人で並んで
食ってました。
相当良いやつです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する