fc2ブログ

Vチップって便利ですよね。/FRANCESCHETTI

個人的な再ブーム。
ドン。
良いテリでてます。
イタリアのFRANCESCHETTI
というメーカーの
外羽根Vチップ。

いや、Vチップなのか、Uチップなのか、はたまたYチップなのか…
色はコゲチャ。
履いて10年、
相当乱雑に履いてきたおかげ?
良いテリが出てきました。
これから、これから。



近頃、
多少キレイ目に、
かといって、
キレイ目にまでしたくない…
そんな気分のアナタなのです。
色々な意味で、
微妙なお年頃なのです。

プレーントゥ、
ストレートチップでは、
フォーマル色が強くなりすぎ。
ましてやバルモラルではツライ。
そんな微妙なお年頃に
シックリくるのが、
Uチップ、いやV、いやYか?

外羽根Vチップでカジュアル寄り。
色はコゲチャでカジュアル寄り。
表革でフォーマル寄り。
ソールはダブルでカジュアル寄り。
コバの張り出しはほとんどなく、フォーマル寄り。
といった微妙なサジ加減が功を奏してか、
チノパン、グレーのおパンツ、ジーパンにと、
ナンにでも履けます。
スーツにも全く問題ありません。

ずぅ~っと、
職場の置き靴になっていたのですが、
今さらながらに、
その便利具合を再認識!

微妙な違和感。
微妙な先細り感です。。。

こう見ると悪くない?
微妙なバランスの悪さです。。。
でもまぁ、こう見ると悪くないか。?

この靴。
渋谷のABCマート
で購入したものです。
かなーり前に。
微妙なシルエットから察されるように、
かなーり前というのは、
ロングノーズなオサレ靴が
世の中に出る前のことです。

なぜココでこの靴を購入するに至ったのかが、
今ひとつ思い出せないのですが、、、
このとき、同じ価格帯だった
CROCKET&JONESのUチップも
候補ではあったんです。

渋谷のABCマートの2階って、
ビジネス用の靴が置いてあるんですよね。
当時の店員の話では、
「このFRANCESCHETTIは、
ABCマートだけでの販売で…」

ってことだったと記憶しているのですが、
その後、バーニーズでも見かけるようになりました。

そのバーニーズでは、
スクエアトゥ&コバがはった、
いかにも~なブーツとか、
トゥの両脇にズズッと縦に縫い目が入ってる靴とか、←これで分かるかな…
どちらかというと、
いや、かなり微妙な展開だったかと。
というわけで、
FRANCESCHETTI自体が
どういうメーカーなのか、
良く分かりません。

当時定価5万オーバーのところ、
バーゲン価格、多分3万程度で
購入したのですが、
得体の知れないメーカーに5万オーバーの設定は、
相当強気な価格設定?

と、そんな価格設定されていただけに、
ツクリはシッカリしています。
靴箱も立派でした。
(今はヨメの使わなくなった化粧品の整理に使われてますけど)


気になることは、ままありますが、
購入以後、
相当履いて、
相当経過した今でも、
まだ履きたいという気持ちになると、
そういう靴、ではあります。

FRANCESCHETTIにこだわる
必要はないわけですけど、
Uチップの靴が、
何となく気になる、
いや、ヘビーローテーションな気分、
いやいや、ヘビーローテーション中、
そんなアナタの冬。


ABCマート
アメ横、渋谷と見る機会はあっても、
なかなか購入することはありませんねぇ~

FRANCESCHETTI
一応、HPがあったので、
リンクだけでも…
スポンサーサイト



コメント

なんだか・・・

すごく琴線に触れる名文です。
微妙さ加減の表現がお見事です。ホント。

ABCマートもまさに微妙。
アメ横のお店は、品を見て他で探そう的な存在ですe-277

★もぐさま

> 品を見て他で探そう的な・・・

あぁ~、いわれてみれば。

同じようなお店として、
渋谷にあったヤンスポを
提出したいと。
こちらは、他店で見て、
良いと思ったブツがヤンスポにあれば、
ヤンスポで買う、みたいな店ですが。
安かったのです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する