fc2ブログ

セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子

17才の女の子としては
泣かずにはいられなかったのです。
ドン。
ムギュー


んも~ムギュ~

です。
意味不明です。。。


セーラー服と機関銃。
薬師丸ひろ子。。。
もちろん?
LPレコードです。

年末年始と実家に戻っておりまして、
幾つモノ素敵な出会いをしていた
アナタでございます。
そんな出会いのなかでも、
こちらのブツは格別な出会いではなかったかと。

帯も完璧。
「ひろ子は女優になった。
悔いの無いひと夏の経験を
彼女自身の唄とナレーションでつづる
青春の1ページ。」


涙。

大好きでした。
よくしまる、
いやいや、
やくしまるひろこクン。

正直、映画の内容はほとんど覚えちゃおりませんが。。。
映画、二度ほど劇場に観にいきました。

LPなので、
こんなブックレットも
迫力モノ。
グシャ~


ホレっ。
おおぉ~


なかでも、
このショット。
フニャ~


鼻血。

やはり、
このアルバムは、
LPレコードで購入したい!


このセーラー服と機関銃。
恵比寿の駅ビルに
タレ幕でドドーンと、
でお馴染みな
長澤まさみちゃん
もやってませんでしたっけ?
やってましたよね。


セーラー服と機関銃
どうやらLPのものは、
貴重なオリジナル音源となっている模様…
スポンサーサイト



コメント

あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくです。

薬師丸さん!意外です。アナタさんのイメージは南野陽子さんとかです。
映画観ましたよ。快感って流行りましたよね。
最近長澤まさみちゃんのドラマもよかったです。
薬師丸さんなら、オールウエイズお勧めですね。

来週、テレビでタイムマシーンはドラム式に
母役で出ますよ。
バブリーな頃の映画で見てきましたが、結構面白いので是非是非。

★ななこさま

僕のイメージが南野陽子って!
なんでだろう~
ってゆうか、正解だし!

もう「はいからさんが通る」をピークに
下降線をたどりましたが、
スケバン刑事の頃より
ツボってましたよ、アナタ。

今年も宜しくお願い致します。

なんで、バレるんだろう…
南野陽子愛について、触れたことはなかったはずなのに…
ブツブツブツブツ

あけおめ…

↑私も言えません^^;;
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~。

「セーラー服と機関銃」、友達に連れられて
さほど期待しずに映画館に行きましたが
「カイ、カン」に、しびれて帰ってきました。
そして、レンタルLPからダビングしてカセットテープから
何度も聞きました。

あら・・・

てっきり熟女好きだと思ってました。
何でだろう・・・
そうそう、ピロコちゃんは声が可愛いんですよね。
「カ・イ・カ・ン」も彼女が言うと、全然イヤラシサがなかったです。
ムカーシ、角川映画「白昼の死角」の試写会でお見かけしましたよ~ 
小学生みたいな初々しさでした。

★gosfordさま

いやいや…
お互い若い頃?を思い出しますなぁ~
1度映画館に行くと、少なくとも2上映は観ていたあの頃がナツカスィ。。。

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

★Nobさま

熟女系からNob系からヒロコ系まで、幅広いですよ。

小学生のような初々しさ…
お互いに欠けた何かを感じますね。。。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する