fc2ブログ

アナタのスーツ日記~11月10日(金)

近頃、クライアントとの打合せが多く、スーツ着用の日が多いんです。
「一人クールビズ」運動と称して、スーツな職場で
程ほどカジュアルで、この夏を乗り切ったわけですが。
スーツ生活に逆戻り。

昨日。
スーツでした。
ドン。

Vジョーン。

  SUIT:RAFFAELE CARUSOのSARTORIA PARMAライン。
  シャツ:細かいグラフチェック柄なBRIONI。
  タイ:BOLLERRI for BARNEY’S NEWYORK



MAKO社のSARTORIA PARMAラインというんでしょうか。
初めて購入したのですが、こちらのスーツ、結構着心地が良いです。
値段も程ほど。
同じ価格帯だとHILTONを思い浮かべますが、
手持ちのHILTONと比べると、こちらの方が良いように思います。

ダークネイビーにブルーのピンストライプが入ってます。
ちょっと離れてみると、無地にみえる程度のストライプです。
こんな感じの生地が好きです。

そうそう、それとこちらは裏地ありです。
クライアントとの打合せ等が無い限り、夏場にスーツを
着ないと心に決めたので、裏地付を買うようになりました。
それに、裏地があった方が、形はキレイにみえますし。
裏地無しだと、生地の厚さによっては、シャツが透けてしまったり…
そんな心配もありません。

夏場。
パンツからシャツが透けてる方って結構いたりしますよね。
パンツからぱんつが透けないだけ良いかもしれませんけど


シャツはBRIONIのものです。
BRIONIのシャツは、BURINIで作られているという話でしたが、、、
作りを見る限り、BURINIで作られているとは思えません。
BRIONIでスーツは幾らなんでも買えませんが、
柄が気に入ると、シャツとタイをセットにして購入することはあります。
生地というか柄が気に入ってます。
白地に薄い水色のグラフチェック。

タイはBOLLERRI。
黒地に白いドット柄。
黒地が怪しくギラギラですが、白い細かいドットで幾分中和。?
最近のお気に入りで、ヘビーローテーション中。
ドットが細かい程、フォーマル度はあがりますよね。
黒無地だと、コワイことになっちゃいますけど。

9cm幅。
太すぎず、細すぎずといったところでしょうか。
最近売ってるタイの幅、細いのが多いですよねぇ~
もうチョイ幅のあるものを売ってホスィ。

実は昨日、お通夜がありまして。
そのためのスーツだったんです。
通常勤務で違和感なく、かつ、そのままお通夜で失礼ない(と、思う)、
そんなコーデでした。
いや、普段と変わらないか。。。

黒いスーツに白いシャツで黒いタイ。
一体、誰が決めたのでしょうね。
結婚式の黒いスーツに白いシャツで、白いタイ。
こちらも、誰が決めたのでしょうね。
気になってます。


チョイとムンムンなのに、何故か爽やかぁ~
職場で目立ちすぎない、いや、目立たないのが目標な
「アナタのスーツ日記」。。。

としてシリーズ化をコッソリ画策。 か?
スポンサーサイト



コメント

わぉ~

スコタマスーツ姿復活!
何気に激嬉しいっす。
自分は相変わらずスコタマジーンズで(笑)

今後も期待しとります(^^)v

ムンムン

いやん、どんズバです。
シャツの柄、タイの柄、スーツ生地♪
スーツ姿ってシャツとタイの印象の方がむしろ大事!と思う私。このタイ、最高です~私もプレゼントするときはほとんど黒ORグレーORシルバーの細か~いドットかチェックの、遠目だとテカリがある程度に見えるもを選びます。

シリーズ復活を願いつつ、コーフン気味のまま失礼致します…

Necktie

ヨシノリさんの極細ネクタイが懐かしいですv-8

カッコいいですね~!
お写真の感じで、とっても上質なスーツをお召しだというのがわかります~!
私はあんまりよく分からないので、夫が欲しいと言ったものをそのまま買ってるのですが、それがいいスーツなのかどうかも分かりません。。。質的にも価格的にも(^^;;
ネクタイはプレゼントに私一人で選ぶこともありますが、細いの多いですね~。
細いのはビジネスには向かないですよね~。
プラダのネクタイが好きだったんですが、最近細いのばっかりであんまり行かなくなりました☆

チョイムンムンなのに~、お帰りなさい~ひそかに待ってました。スーツは詳しくないですがhttp://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9C7.gif" alt="" width="12" height="12">また、たのしみにしてますけ。

★star-rockさま②

違います。
スコタマスーツ⇒アナタのスーツですから。

お写真の雰囲気を、
「女子が胸に飛び込むときは
こんな風に見えるでしょv-238
な、アングルにしてみました←バカ

★Eikoさま

「いやん」
頂きました。
大好きな言葉です。

いやいや、Eikoさんにタイのプレゼントをねだりたい。
ちなみに、濃紺地に白いドットの色違いも買いましたです。

★おいらっ!!!

あぁっ!
おいらさまは、おいらセンパイでしたか。
センパイ、元気ですか。
待ってたんですよ、当日。
次回は飛行機乗ってくるように。
ヨロピコ

★ユッピィさま

そうなんですよぉ~
どこもかしこも、細い。
仕事ではツライんです。
スーツが細身になって、ラペルも細くなってるからなんでしょうけど。
それにしても、細い。

プラダも、ホリデー&ブラウンとのダブルネームのものとかもあるし、僕も好きです。
でも、あんまりモード入った最近の細いヤツは確かにツライかも。

★masukeさま

おぉ、それはそれは。
今後ともよろしくお願いしますけ。?

素敵です。

ダークネイビーにブルーのピンストライプ・・・ピンポイントにボですわv-347

そうそう。
ワタクシもあの黒のダブルでネクタイだけ変えるというのが、どうしてもイヤ←ギャルi-249
無難が一番、ということもあるのでしょうけれど・・・。

女性の方は、黒スーツにコサージュ付ければv-357という方、なかなかお目にかかることができなくなりましたが・・・。

倅が、入試の面接用にスーツがいるかも・・・などと申しております。
やはり、濃紺、ですかしら?e-277

★もぐさま

返信遅くなってすいませんー
週末、周辺にネット環境がないもので。

個人的好みで言うと、マットな黒なスーツは、ちょっとコワイんです。
シャツとかも合わせるのが難しい(ような気がする)し。
一応、持ってはいるんですけどねぇ~
確かに黒いスーツには白いシャツしか着れないような気がしますけど。。。

入試用のスーツですか。
やはり、濃紺でしょうかねぇ~
コッテリとしたダークグレーも良いと思いますけど。軽くピンストライプが入ってれば、面接以外にも着れそうだし。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する