fc2ブログ

SPU-CHO/MAYO SPRUCE

久しぶりにお役に立ちそうな服の話でも。
ドン。
いい感じ。
SPU-CHO(スプーチョ)。
MAYO SPRUCE(メイヨー・スプルース)のもの。
アメリカ製。


メイヨースプルースといえば、スヌーピー柄のTシャツ。
スヌーピー柄のTシャツといえば、メイヨースプルース。
スヌーピー柄が、
メイヨースプルースのTシャツに
プリントされていたことで有名。
70年代のものなら、古着屋でも、まだまだありまする。

そんなメイヨースプルースも、
他のアメリカものと同様、
斜陽に斜陽を重ねまして、
独自の展開はなくなりました。

現在、神田は神保町にある名店「MAINE」にて
ヒッソリと、しかしシッカリと、
展開されております。

MAYO SPRUCEといえば、
フットボール系のTシャツでも有名で、
MAINEでも展開されています。
巷によくある、
拘りすぎて疲れる別注・復刻物にはない、
ユル~い展開がとっても好感。


で、購入したのは、
ヘンリーのロングTシャツ、SPU-CHO。
これが、とっても着心地が良いです。
厚手のコットンで、
ゴワっとした感触が気持ちよいです。
セント・ジェームスのバスク程度の厚さ、
といえばよいでしょうか。
トレーナーといってもよい位のシッカリした生地です。

ブランドロゴは、
スヌーピーのピーナツブックっぽいですね。
いい感じ。

ヘンリーネックのボタンは、
アメリカもののメタルのコンチョボタン。
ソコソコな重みがあるのですが、
首もとはペロ~ンとなって
ボタンが見えなくなる、
ということはありません。
素晴らしい。

いい感じ。

あとは、後ろ身頃が前身頃よりもチョイと長めな、
ダックテールが特徴でしょうか。
長すぎず、いいバランスでは。
IZODのラコステ⇒もそうですが、
不思議とアメリカものな雰囲気が出ますね。

色はネイビー。
チョイ明るめな色で、
爽やかぁ~な雰囲気になれます。?

サイズは、
タイト目に着てみようかなぁ~と、
普段よりも小さめのものを選んだのですが、
正しいアメリカものなので、
ダボッと着た方が良かったのかも。。。
慣れないことをすると、ダメですわぁ~ん

服飾番外地な神田神保町(失礼)に燦然と輝く MAINE。
三軒茶屋のSEPTISといい、
服飾番外地のお店が気になるアナタなのです。


MAINE

SEPTIS
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する