21 circus-piggies/Alex Randolf
これは奥深い名作玩具です。
ドン。

“21 Zirlusferkel zum Bauen und Spielen”
英語にすると、
“21 circus-piggies for building and playing”
日本語にすると、
"21匹のサーカスブタ~よってたかって積んで遊ぼう~"ってところでしょうか。
MANUFACTURER : DREI MAGIER SPIELE
(ドイツ ドライマギア社)
DESIGNED BY : ALEX RANDOLF
何の意図もなく作られたようにみえるブタ。
なのですが、
ドン。

ホレ。

オラ。

ホイ。

アジャジャ~

積み上げたものが豪華であればあるほど、
ギャルの喜びは大きくなります。。。
もう倒すときの喜びの顔つきが違います。
と、このように想像以上の離れ業をやってのけます。
一つ一つみても、カワイイのですが、
アクロバティックなこともできると。
で、お料理遊びに大活躍。
ギャルは、
ブタの丸焼き、ブタのスープ、
を作ってます。
大きさは、5cm程度でしょうか。
2歳半をすぎたギャルは、
相当真剣な顔をしながら、
最近2~3個程度を積むようになってきました。
買い与えたのは、1歳半の頃でしたが、
当時の壊す楽しみから、作る楽しみへと、
移行しつつあるようです。
ドイツの木製玩具なので、
当然のことながら
発色もよく、
配色のセンスも良いです。
ちなみに、水の中に長時間つけておいたとしても、
何らの変化はありません。
これは、実証済でございます…
デザイナーのアレックスランドルフは、
アメリカ人ですが、有名なドイツゲームデザイナー。
チャオチャオとか、ご存知の方もいるのでは。
根っからのゲーム好きだったそうで、
将棋をするために、そのまま7年間日本に滞在したとか…
どのように評価したらようのやら…
ちなみに、ランドルフという名前の男を数名知っておりますが、
いずれも困ったヤツばかりです。
そんななかでは、とっても冴えてるアレックス!
この玩具は、一応3歳以上。
よって、
「半年早めの法則」
がココでも適用されまする。
玩具には指定年齢ってのが書かれているのですが、
それよりも半年位、早めでも楽しく遊べる、
って法則です。
ただし、本品の場合は、
“Choking hazard”
飲み込むと窒息の危険あり、
という制限なので、
その点は十分に留意されたく。
これは、「星の子」というお店で購入したもの。
このお店は、ギャルが生まれて以降、
かなり頻繁に通ったお店の一つです。
よって、アナタ家の子育てにおいて、
少なからず影響を受けているお店でもあります。
元々絵本屋なので、
絵本は当然充実していますが、
玩具も充実しています。
大きい店ではありませんが、
とっても良いお店です。
アナタ家は、この手の玩具を見るのが好きで、
お店に行けば、チェックはしているのですが、
このブタのオモチャは、
「星の子」以外で見たことがありません。
そんな独自の視点によるセレクトも良いです。
このブタ。
以前、別なところでエントリしたことがあるのですが、
余りに素晴らしいので、今一度。
星の子⇒★
手作り感満載のHP。
通販可能です。
DREI MAGIER SPIELE(ドライマギア社)⇒★
ドン。

“21 Zirlusferkel zum Bauen und Spielen”
英語にすると、
“21 circus-piggies for building and playing”
日本語にすると、
"21匹のサーカスブタ~よってたかって積んで遊ぼう~"ってところでしょうか。
MANUFACTURER : DREI MAGIER SPIELE
(ドイツ ドライマギア社)
DESIGNED BY : ALEX RANDOLF
何の意図もなく作られたようにみえるブタ。
なのですが、
ドン。

ホレ。

オラ。

ホイ。

アジャジャ~

積み上げたものが豪華であればあるほど、
ギャルの喜びは大きくなります。。。
もう倒すときの喜びの顔つきが違います。
と、このように想像以上の離れ業をやってのけます。
一つ一つみても、カワイイのですが、
アクロバティックなこともできると。
で、お料理遊びに大活躍。
ギャルは、
ブタの丸焼き、ブタのスープ、
を作ってます。
大きさは、5cm程度でしょうか。
2歳半をすぎたギャルは、
相当真剣な顔をしながら、
最近2~3個程度を積むようになってきました。
買い与えたのは、1歳半の頃でしたが、
当時の壊す楽しみから、作る楽しみへと、
移行しつつあるようです。
ドイツの木製玩具なので、
当然のことながら
発色もよく、
配色のセンスも良いです。
ちなみに、水の中に長時間つけておいたとしても、
何らの変化はありません。
これは、実証済でございます…
デザイナーのアレックスランドルフは、
アメリカ人ですが、有名なドイツゲームデザイナー。
チャオチャオとか、ご存知の方もいるのでは。
根っからのゲーム好きだったそうで、
将棋をするために、そのまま7年間日本に滞在したとか…
どのように評価したらようのやら…
ちなみに、ランドルフという名前の男を数名知っておりますが、
いずれも困ったヤツばかりです。
そんななかでは、とっても冴えてるアレックス!
この玩具は、一応3歳以上。
よって、
「半年早めの法則」
がココでも適用されまする。
玩具には指定年齢ってのが書かれているのですが、
それよりも半年位、早めでも楽しく遊べる、
って法則です。
ただし、本品の場合は、
“Choking hazard”
飲み込むと窒息の危険あり、
という制限なので、
その点は十分に留意されたく。
これは、「星の子」というお店で購入したもの。
このお店は、ギャルが生まれて以降、
かなり頻繁に通ったお店の一つです。
よって、アナタ家の子育てにおいて、
少なからず影響を受けているお店でもあります。
元々絵本屋なので、
絵本は当然充実していますが、
玩具も充実しています。
大きい店ではありませんが、
とっても良いお店です。
アナタ家は、この手の玩具を見るのが好きで、
お店に行けば、チェックはしているのですが、
このブタのオモチャは、
「星の子」以外で見たことがありません。
そんな独自の視点によるセレクトも良いです。
このブタ。
以前、別なところでエントリしたことがあるのですが、
余りに素晴らしいので、今一度。
星の子⇒★
手作り感満載のHP。
通販可能です。
DREI MAGIER SPIELE(ドライマギア社)⇒★
スポンサーサイト
コメント
ユニーク
すごろくゲーム
もありますよ。
この間、友人の子と遊びました~
このブタさんを駒にするんですけど、とにかくルールがとても創造的。
ブタ同士を積み木みたいに重ねたり、ゲームの盤自体もカード式になってて、置き方がいろいろにできたり。(解りますかね?)
もうちょっとおっきくなったらギャルちゃんとニイサマも是非。
この間、友人の子と遊びました~
このブタさんを駒にするんですけど、とにかくルールがとても創造的。
ブタ同士を積み木みたいに重ねたり、ゲームの盤自体もカード式になってて、置き方がいろいろにできたり。(解りますかね?)
もうちょっとおっきくなったらギャルちゃんとニイサマも是非。
これは!!!!
楽しいですね!!!
芸術的なおもちゃだわ・・・
欲しい!!!
アナタさんも私の兄同様、一生懸命作ってあげているんですね~~^^
壊されるばかりかと思っていたら、お年頃になればちゃんと作って遊べるんですね。
それも楽しみ^^
楽しいですね!!!
芸術的なおもちゃだわ・・・
欲しい!!!
アナタさんも私の兄同様、一生懸命作ってあげているんですね~~^^
壊されるばかりかと思っていたら、お年頃になればちゃんと作って遊べるんですね。
それも楽しみ^^
素敵です。
大人も夢中になるのでしょうね~。
自分用にも購入したいです。多分、します(笑)
友人の出産祝いを迷っていたのですがビビビときましたよ。
ちびっ子が遊べるようになるのはまだまだ先でしょうけど。
ありがとうございます!
自分用にも購入したいです。多分、します(笑)
友人の出産祝いを迷っていたのですがビビビときましたよ。
ちびっ子が遊べるようになるのはまだまだ先でしょうけど。
ありがとうございます!
ブタ
わたしもブタモチーフとあらば 笑
ぜひとも手にいれたいです。
星の子に走らなければ~
同型の木型でこうも楽しんで遊べる物なんですね。
ナフの積み木を思わせる色合い素敵。
私も仕事でBRIOのおもちゃでお城だの
つくりましたが、ほんと わくわくさせて
くれるもんですね、積み木って。
ぜひとも手にいれたいです。
星の子に走らなければ~
同型の木型でこうも楽しんで遊べる物なんですね。
ナフの積み木を思わせる色合い素敵。
私も仕事でBRIOのおもちゃでお城だの
つくりましたが、ほんと わくわくさせて
くれるもんですね、積み木って。
★アキさま
でしょ。
通販できるので、いって下さい。
というか、僕がギャルに買う玩具は、
「自分が欲しいと思うもの」
を購入することにしています。
もはや、ギャル用玩具はギャル用にあらず。
キッパリ
通販できるので、いって下さい。
というか、僕がギャルに買う玩具は、
「自分が欲しいと思うもの」
を購入することにしています。
もはや、ギャル用玩具はギャル用にあらず。
キッパリ
★sunnyネエサン
おぉ~、知ってる知ってる。
今度買おうかなぁ~と思ってるのよ、それ。
どういうゲームかご説明頂きましたが、さらに良く分からなくなりました。
ますます、面白そう!
今度買おうかなぁ~と思ってるのよ、それ。
どういうゲームかご説明頂きましたが、さらに良く分からなくなりました。
ますます、面白そう!
★いとよんさま
そうそう。
見た目とできることのギャップが大きくて楽しいです。
強烈にオススメしときます~
自分の楽しみのためギャルの楽しみのために、
頑張って作ってるのよ~
もう集中しすぎて、目がシパシパ
見た目とできることのギャップが大きくて楽しいです。
強烈にオススメしときます~
頑張って作ってるのよ~
もう集中しすぎて、目がシパシパ
★moccoさま
これ、お値段も手ごろだし、
お祝いに良いかもしれないですね。
僕のは小さいブタですけど、
大きいブタのものもあるので、
そちらの方が良いかもしれないですよ。
お祝いに良いかもしれないですね。
僕のは小さいブタですけど、
大きいブタのものもあるので、
そちらの方が良いかもしれないですよ。
★へびこさま
積み木とか、ブロックとか。
今になってやってみると、
改めて自分のノーミソがかたくなっていることを痛感。
近頃、身体の衰えは加速しつつも、
ノーミソだけは若返ってる?
アナタなのです。
今になってやってみると、
改めて自分のノーミソがかたくなっていることを痛感。
近頃、身体の衰えは加速しつつも、
ノーミソだけは若返ってる?
アナタなのです。
コメントの投稿
「オラ。」の形は絶妙すぎです!
意味なく私が欲しいと思いました。