マッシロシロ。。。SPRING COURT B1
この夏のうちに、何とか欲しかったモノ。
それは、白いキャンバス地のスニーカー。
ドン。

SPRING COURTのB1。
お色は、マッシロシロ。
サイズは44。
引き出し式の箱が、カッコよい。
無駄カッコイイのです。
なのに、本体がダサメな風貌。
このバランス感がなかなか。。。
それは、白いキャンバス地のスニーカー。
ドン。

SPRING COURTのB1。
お色は、マッシロシロ。
サイズは44。
引き出し式の箱が、カッコよい。
無駄カッコイイのです。
なのに、本体がダサメな風貌。
このバランス感がなかなか。。。
これまで白のスニーカーは、敬遠してきたアナタなのです。
こなれてくれば、それなりに良いかとも思うのですが、
それまでが、マブシスギル。
あれは街中でもソートーまぶしい。
と、マッチロチロなスニーカーは遠のきまくるアナタだったのですが。。。
「し、し、しろ もいいかな。ポッ」
細かいことは言えませんが、
人様の影響を人並み以上に受けまくるアナタです。
その後、このエントリ★のあまりのタイミングの良さに、
ビックリしていたアナタだったのです。
改めまして、ドン。

こちらのB1は、ミッドカット。
ローカットのG1⇒★
のミッドカット版です。
ちなみに、ローカットでG2というのもありまして、
そのミッドカットはB2。
こちらはG1よりも若干トゥが丸め。
そんなラインナップになっとります。

G1の細めな雰囲気を持ちつつも、
ミッドカットなので、ボリ~ミ~。
そんな程よいボリューム感が、
アナタにシックリときたわけで。
というか、ミッドカット好き。
こちら、いわゆるローテクな部類に入るのでしょうが、
もとはテニスシューズというだけあって、
チープなクッション感がタマラン魅力です。
天然ゴム80%の加硫ゴムなソールの色も、よい感じ。
これ、付属する印刷物。
ドン。

今の時代に厚紙を使った印刷物。
画像右上は、ミントの香りのラバープレートが入ったコットンの袋。
箱だの付属品が無駄カッコイイのに、
靴本体の風貌はダサメ。
このバランス感がスゴイ。
ノー天気なコンバースにゃ、出せませぬ。
好きだけど。
本体におけるイロモノは、タンのみ。

隠れますしね、タン。
でも、これなら隠れなくてもカッコよい。
てか、サワヤカスギル。
そして、インソール。

このソールは外せまして、
ゴシゴシと洗濯可能。
で、8個の空気穴があります。
3枚目の画像でよく確認できますが、
下にポコポコと4つあいてるヤツ。
この穴のおかげで、
キャンバス地であることも相まって、ムレムレしません。
さらに、インソールはミントの香り。
ちなみに、8個の空気穴については、
実際に内側まで貫通してるかどうか、確認を。
僕のモノは、4つほど貫通しておりませんでした。
が、本日の雨。
ささいな水溜りであっても、
サブリと中に雨水が入ってくることを考えますと、
貫通してなくてもよいかな、とか。
微妙なところです。
とはいえ。
この季節、いや通年とおして
足がムンムンムレムレなアナタにもってこい!
あまりに快適なので、
ネイビーのG2いくかもしれません。
すっかり、スプリングコートオタクです。
そんな超快適なコイツですが、要注意なことがあります。
近頃、裸足にコイツで通勤しとりますが、
先日は靴下を忘れてしまい、、、
打合せのため、スーツに着替えたところ、
置き革靴に素足という、石田純一状態に。
もう靴の中はムレムレ。
タイヘンなことになった、アナタでした。
靴下は忘れずに。
一つの教訓です。
ちなみに他の候補はこんなの。
・CONVERSE ALL STAR(アメリカ製に限り)
ノー天気な靴は、アメリカものが一番。
オールスターの魅力は捨てがたく。
しかも、アメリカ製は古着屋あたりでも
いよいよ入手が厳しい状況に。
この機会を逃せば、二度と履く機会は無かろうなぁ~と。
とまぁ、そんな気持ちもあったのですが、
オールスターに8000円超、というのは…
白いキャンバス地のスニーカー、、、
軽く20年以上ぶりのアイテムだったわけですが、
コヤツの前は、コンバースのチャックテイラーでした。
・パラディウムのキャンバス
あのソールのゴツサ加減からでしょうか、
かつてのエーグルの靴を思い出すアナタです。
細いぱんつをはかないアナタとしては、嫌いではないのです。
・スペルガの2750
スペルガはトゥが細めで、
普段チョイ太めなパンツのアナタにゃ、
サミシイ位に合いませんでした。
2754ってミッドカットは、
それなりなボリューム感が◎です。
SPRING COURT⇒★
こなれてくれば、それなりに良いかとも思うのですが、
それまでが、マブシスギル。
あれは街中でもソートーまぶしい。
と、マッチロチロなスニーカーは遠のきまくるアナタだったのですが。。。
「し、し、しろ もいいかな。ポッ」
細かいことは言えませんが、
人様の影響を人並み以上に受けまくるアナタです。
その後、このエントリ★のあまりのタイミングの良さに、
ビックリしていたアナタだったのです。
改めまして、ドン。

こちらのB1は、ミッドカット。
ローカットのG1⇒★
のミッドカット版です。
ちなみに、ローカットでG2というのもありまして、
そのミッドカットはB2。
こちらはG1よりも若干トゥが丸め。
そんなラインナップになっとります。

G1の細めな雰囲気を持ちつつも、
ミッドカットなので、ボリ~ミ~。
そんな程よいボリューム感が、
アナタにシックリときたわけで。
というか、ミッドカット好き。
こちら、いわゆるローテクな部類に入るのでしょうが、
もとはテニスシューズというだけあって、
チープなクッション感がタマラン魅力です。
天然ゴム80%の加硫ゴムなソールの色も、よい感じ。
これ、付属する印刷物。
ドン。

今の時代に厚紙を使った印刷物。
画像右上は、ミントの香りのラバープレートが入ったコットンの袋。
箱だの付属品が無駄カッコイイのに、
靴本体の風貌はダサメ。
このバランス感がスゴイ。
ノー天気なコンバースにゃ、出せませぬ。
好きだけど。
本体におけるイロモノは、タンのみ。

隠れますしね、タン。
でも、これなら隠れなくてもカッコよい。
てか、サワヤカスギル。
そして、インソール。

このソールは外せまして、
ゴシゴシと洗濯可能。
で、8個の空気穴があります。
3枚目の画像でよく確認できますが、
下にポコポコと4つあいてるヤツ。
この穴のおかげで、
キャンバス地であることも相まって、ムレムレしません。
さらに、インソールはミントの香り。
ちなみに、8個の空気穴については、
実際に内側まで貫通してるかどうか、確認を。
僕のモノは、4つほど貫通しておりませんでした。
が、本日の雨。
ささいな水溜りであっても、
サブリと中に雨水が入ってくることを考えますと、
貫通してなくてもよいかな、とか。
微妙なところです。
とはいえ。
この季節、いや通年とおして
足がムンムンムレムレなアナタにもってこい!
あまりに快適なので、
ネイビーのG2いくかもしれません。
すっかり、スプリングコートオタクです。
そんな超快適なコイツですが、要注意なことがあります。
近頃、裸足にコイツで通勤しとりますが、
先日は靴下を忘れてしまい、、、
打合せのため、スーツに着替えたところ、
置き革靴に素足という、石田純一状態に。
もう靴の中はムレムレ。
タイヘンなことになった、アナタでした。
靴下は忘れずに。
一つの教訓です。
ちなみに他の候補はこんなの。
・CONVERSE ALL STAR(アメリカ製に限り)
ノー天気な靴は、アメリカものが一番。
オールスターの魅力は捨てがたく。
しかも、アメリカ製は古着屋あたりでも
いよいよ入手が厳しい状況に。
この機会を逃せば、二度と履く機会は無かろうなぁ~と。
とまぁ、そんな気持ちもあったのですが、
オールスターに8000円超、というのは…
白いキャンバス地のスニーカー、、、
軽く20年以上ぶりのアイテムだったわけですが、
コヤツの前は、コンバースのチャックテイラーでした。
・パラディウムのキャンバス
あのソールのゴツサ加減からでしょうか、
かつてのエーグルの靴を思い出すアナタです。
細いぱんつをはかないアナタとしては、嫌いではないのです。
・スペルガの2750
スペルガはトゥが細めで、
普段チョイ太めなパンツのアナタにゃ、
サミシイ位に合いませんでした。
2754ってミッドカットは、
それなりなボリューム感が◎です。
SPRING COURT⇒★
スポンサーサイト
コメント
かっこいい!!
ニャー
いっぱいリンクすみません(´Д`)恐縮です
うちのも穴は半分くらい塞がってました。
いやそれにしても、このミッドもいいなぁー。
ネイビーってのがあるんですか。それ買っちゃいそうです。どこでかわはったんですか?
うちのはすこーし汚れてきてちょうどいい感じっす!!
うちのも穴は半分くらい塞がってました。
いやそれにしても、このミッドもいいなぁー。
ネイビーってのがあるんですか。それ買っちゃいそうです。どこでかわはったんですか?
うちのはすこーし汚れてきてちょうどいい感じっす!!
★いとよんさま
白のキャンバス地といえば、上履き!
上履きがマッチロチロでした。
VANS?
みたいな。
妊婦中は、早寝早起き、
目の疲れも良くないらしいので、
くれぐれもご自愛を!
ヨメ、狂ったように散歩してましたっけ。
楽しみだな~
上履きがマッチロチロでした。
VANS?
みたいな。
妊婦中は、早寝早起き、
目の疲れも良くないらしいので、
くれぐれもご自愛を!
ヨメ、狂ったように散歩してましたっけ。
楽しみだな~
★ぷなぷなさま
やっぱりね…
半分は貫通してませんでしたか。
このミッドカットは、近頃アナタ的人気急上昇な、
三軒茶屋にあるSEPTIS。
ネットでも通販やってます。
ちなみにネイビーは、
アメ横のリトルトレジャー。
こちらもネット通販あるはずです。
YO CHECK IT OUT!
いずれも、鏡みながら超ナチュラルヘアな髪型をショッチュウ直すようなニーちゃんが店員にいそうな、こザレタようなセレクトショップではないので、、、
んも~安心して購入できまする。
半分は貫通してませんでしたか。
このミッドカットは、近頃アナタ的人気急上昇な、
三軒茶屋にあるSEPTIS。
ネットでも通販やってます。
ちなみにネイビーは、
アメ横のリトルトレジャー。
こちらもネット通販あるはずです。
YO CHECK IT OUT!
いずれも、鏡みながら超ナチュラルヘアな髪型をショッチュウ直すようなニーちゃんが店員にいそうな、こザレタようなセレクトショップではないので、、、
んも~安心して購入できまする。
コメントの投稿
小中とラインは入っている靴もダメだったので懐かしい^^
こんなオサレではなかったですが・・・
こちらのスニーカーかっこいいですね~~。
いいなぁ・・・
このボリューム感にドキンって感じですね!!
私がしばらく引きこもっていたら色々楽しそうな記事が増えていて・・・・
姪っ子さんのワンピース可愛いわぁ・・・