V-NECK L/S Tee/pyjama clothing
Vネックの長袖Tシャツ。
最近、妙にシックリとくるのです。
ドン。

pyjama clothingの
Vネック長袖Tシャツ。
ベルギー製。
最近、妙にシックリとくるのです。
ドン。

pyjama clothingの
Vネック長袖Tシャツ。
ベルギー製。
いんやぁ~、
良いです、これ。
いや、これも。
そのうち出しますSUNSPELも良いですが、
コレも良いです。
SUNSPELに比べて、
身頃が細めにできてまして、
チョイとモードーな雰囲気も?
感じさせる、アナタです。
『このpyjama clothingは、
Martin Margiela、Dories Van Notenあたりの
カットソーを一手に引き受けているとか。
1908年創業のベルギーの
老舗アンダーウェアメーカー、
結構SUNSPELと似てますよね、』
といったことを、
お店でココのモノを見ていると、
店員さんは、間違えなく教えてくれます。
というわけで、
どことなぁ~く、モードの風がソヨソヨとぉ~
色は、ネイビー。
黒に近いです。
生地は、若干ツヤありな、
ヌメッとしつつ、サラッサラな肌触り。
いかにも質のよいコットンな、
心地の良さがあります。
SUNSPELのものと比べて生地は若干厚めです。

この時期、
ポロシャツの上に
何も考えずに、
ハラリと着用しております。
何にも考えなくても良いところが
これまた良いです。
V部分が結構開いてるので、
一枚で着るのはどうか、
という感じですが、
ムハ~っと一枚で着ることもできます。
ドレスシャツの上に着ても、
想像以上にシックリとします。
僕はしませんが、
ジャケットの下に一枚で着ても、
シックリとくるでしょう。
という思わぬ懐の深さが、
なんともいえません。
SUNSPEL、そしてピジャマクロージング。
目が離せません。
個人的には、NORI KOIKEあたりからも目を離していません。
ちなみに、
『Pyjamaは、おフランス語で、
パジャマの意味なんですよ。』
そんなことも、
間違えなく店員さんは教えてくれまする。
こちらのカーディガンもあったのですが、
チョイとモードによりすぎなため、
やめておきました。
僕はダメですが、
モノとしてとってもカッコ良かったです。
pyjama clothingでした。
良いです、これ。
いや、これも。
そのうち出しますSUNSPELも良いですが、
コレも良いです。
SUNSPELに比べて、
身頃が細めにできてまして、
チョイとモードーな雰囲気も?
感じさせる、アナタです。
『このpyjama clothingは、
Martin Margiela、Dories Van Notenあたりの
カットソーを一手に引き受けているとか。
1908年創業のベルギーの
老舗アンダーウェアメーカー、
結構SUNSPELと似てますよね、』
といったことを、
お店でココのモノを見ていると、
店員さんは、間違えなく教えてくれます。
というわけで、
どことなぁ~く、モードの風がソヨソヨとぉ~
色は、ネイビー。
黒に近いです。
生地は、若干ツヤありな、
ヌメッとしつつ、サラッサラな肌触り。
いかにも質のよいコットンな、
心地の良さがあります。
SUNSPELのものと比べて生地は若干厚めです。

この時期、
ポロシャツの上に
何も考えずに、
ハラリと着用しております。
何にも考えなくても良いところが
これまた良いです。
V部分が結構開いてるので、
一枚で着るのはどうか、
という感じですが、
ムハ~っと一枚で着ることもできます。
ドレスシャツの上に着ても、
想像以上にシックリとします。
僕はしませんが、
ジャケットの下に一枚で着ても、
シックリとくるでしょう。
という思わぬ懐の深さが、
なんともいえません。
SUNSPEL、そしてピジャマクロージング。
目が離せません。
個人的には、NORI KOIKEあたりからも目を離していません。
ちなみに、
『Pyjamaは、おフランス語で、
パジャマの意味なんですよ。』
そんなことも、
間違えなく店員さんは教えてくれまする。
こちらのカーディガンもあったのですが、
チョイとモードによりすぎなため、
やめておきました。
僕はダメですが、
モノとしてとってもカッコ良かったです。
pyjama clothingでした。
スポンサーサイト
コメント
私も・・・
そういえばポッチ問題
なるほど、SUNSPELよりも厚め!
なら、絶対にこっちだな。
そして
ああーNobさんのコメントを拝見して
なんだか私も最近、Vネックな理由がわかった・・・・・・
やっぱりスッキリ見えるんだ(;´Д`)ダカラナンダー
そういえばあれは昨年のことだったでしょうか。
胸のポッチンをどうするか?について
熱い議論が交わされたのは旧・こちらだったような。
ポッチだけならいいんですが、その周囲全体的なふくらみが出ちゃうともうドースンノって感じですよね。
間食止めないと。。おれ
なら、絶対にこっちだな。
そして
ああーNobさんのコメントを拝見して
なんだか私も最近、Vネックな理由がわかった・・・・・・
やっぱりスッキリ見えるんだ(;´Д`)ダカラナンダー
そういえばあれは昨年のことだったでしょうか。
胸のポッチンをどうするか?について
熱い議論が交わされたのは旧・こちらだったような。
ポッチだけならいいんですが、その周囲全体的なふくらみが出ちゃうともうドースンノって感じですよね。
間食止めないと。。おれ
★Nobさま
。。。
さすが、Vネックに関する薀蓄あるお言葉!
勉強になります。
そうですね。
その通りだ。
で、知らぬ間にあれよあれよと増えたに違いありません。
Vネック。
首長効果著しいVネックなのに、今日は下に同系色のポロシャツを着てしまいました…
VネックのVが目立ちませんですた。
さすが、Vネックに関する薀蓄あるお言葉!
勉強になります。
そうですね。
その通りだ。
で、知らぬ間にあれよあれよと増えたに違いありません。
Vネック。
首長効果著しいVネックなのに、今日は下に同系色のポロシャツを着てしまいました…
VネックのVが目立ちませんですた。
★ぷなぷなさま@周囲全体的なふくらみは、いかんともしがたい。
こんばんは。
・胸のワンポイントは如何なモノか、
・ポロシャツの下のしゃつは如何なモノなのか、
・鹿の子生地ではないポロシャツは如何なモノなのか、
・胸ポッチは如何なモノか、
そして、
・胸ポッチのみならず、その周囲全体的ふくらみは如何なモノなのか、
ポロシャツをめぐる五大命題を提出したままフェイドアウトしたわけですが、、、
フェイドアウトしたゆえに加えられなかった、
・襟を立てるのは如何なモノか、
を加え、さらに、
・ポロシャツのボタンはしめるモノなのか、
を提出したいと思います。
しかし、個人的に一番気になっていることは、
メタボ的全体的ふくらみは、どうしたものか、、、
だったりします。
・胸のワンポイントは如何なモノか、
・ポロシャツの下のしゃつは如何なモノなのか、
・鹿の子生地ではないポロシャツは如何なモノなのか、
・胸ポッチは如何なモノか、
そして、
・胸ポッチのみならず、その周囲全体的ふくらみは如何なモノなのか、
ポロシャツをめぐる五大命題を提出したままフェイドアウトしたわけですが、、、
フェイドアウトしたゆえに加えられなかった、
・襟を立てるのは如何なモノか、
を加え、さらに、
・ポロシャツのボタンはしめるモノなのか、
を提出したいと思います。
しかし、個人的に一番気になっていることは、
メタボ的全体的ふくらみは、どうしたものか、、、
だったりします。
コメントの投稿
首が細く長く見えるんですよね・・・
オマケに黒に近いネイビーは引き締まり色、安心でございます。
丸首、膨張色が着られなくなりました・・・