fc2ブログ

LACOSTEのネイビー/made in France

基本です。
ドン。
良い感じ。
全画像、微妙に大きくなります。
LACOSTEのネイビー。
L1212。
フランス製です。
で、CHEMISE LACOSTE。
ネイビーのラコステ。
今年は、ネイビーのポロが欲しいなぁ~と
言ってたわけですが、
実家より発掘してまいりました。
買わなくて、良かった。

フランス製のラコステは、
IZODだとか、フレッドペリーだとか、
他のポロシャツよりも
若干高価だったので、
余り着てませんでしたが、
自分の持ってるポロの中では数少ないフレラコです。

ポロ着て学校に行き、
そのままポロシャツはテニスウェアとなり、
テニスでスカッとした後は、
テニスコートのシャワーで洗濯し?
そのまま着て帰る、、、
まではしませんでしたが、
似たようなことはしてましたので、
高いポロシャツなんて着てられません。

この色が素晴らしいです。
黒系 貝の二つボタン。
二つ穴。
微妙な高級感が出ます。
渋い!

これ、ワニ。
緑な3cm大のワニ。
左右に入るスリット。
ちょうちん袖と。
ポロシャツの原型でございます、L1212。

タイト目にできてて、
生地は鹿の子でしなやか、
若干、着丈が長いって感じでしょうか。
ちょうちん袖で、
腕を適度に締め付けます。
とっても着心地がよいです。

CHEMISE LACOSTE
これは、CHEMISE LACOSTEというやつで、
フランス製のラコステの中でも
若干古め、の部類に入ります。

このタグの場合、サイズ5の文字が記入されてますが、
CHEMISEの中でも、
サイズが記入されてないものもあり、
そっちの方が古い、ものです。

良くみると、ESPANAと書かれたスペイン製もあります。
フランス製の場合は、CHEMISEのタグに
“MADE IN FRANCE”
の文字が必ず入ります。
入ってないものは、日本製が多いのでは。

このラコステは、20年位前に購入したもの(のはず)。
80年代中盤以降のものです。
あ、いや、でも素材表示のタグが下についてるので、
もうチョイと新しいものかもしれません、これ。
ちなみに、90年代に入ると、
前のエントリで紹介した白のラコステと
同じタグになりまする。

とまぁ~、タグで服買うわけでもありませんが、、、
古着屋での値段も、変わりません。



最近、自分古着、
自分で着古した洋服のこと、
なんですけど、
見直したいと思ってます。
これも、そんな一枚。
ネイビー特有の色あせ感が良い感じ、です。
というか、着古した感じがムンムンな雰囲気を
かき消してくれるので、今の自分に丁度良い。

ネイビーのフレラコ、でした。
まだまだ見つけてきましたので、
ご紹介したいと~


LACOSTEの白
前のエントリ。
IZODラコステ。で、青ワニ。
FRED PERRY/made in England
ラコステの茶/made in France
LACOSTEのエンジ/made in France

ラコステ関連、まだ続きます。。。
スポンサーサイト



コメント

ネイビー(*^_^*)

紺色大好きです。
なぜかというとこの色着ると
自分がランクアップするのです。
(いろんな店員さんにいわれました)
そして紺色も黒に近くてでも並べると
青みがやっとわかるくらいの紺が好き。
こちらのフランス製のワニポロさん色が素敵。そして風合も。えりのくしゃっとなってなお形がいいじゃあありませんか。
ああ、初夏ですね~。

★amethystさま

ネイビーって、単純なようで、色々ですからね。
僕のネイビーは、かつては黒に近いネイビーでしたが…
年月とともに、すっかり黒から離れていってますけど、大丈夫でしょうか~
ランクアップというよりも、
ランクアップアップで、
溺れそう。

前立てと、襟と、生地の硬さの組合せが絶妙。
というわけで、お気に入りな、ポロなのです。

次は、何色?

白ばっかりの主人は、ベビーピンクが欲しいそうですが・・・ん~。。。???微妙。
フレンチラコにコダワル派ではない私には、分からない。
女子は、年と共にポロシャツが似合わなくなる?事に最近気付きました。
私だけかな?
学生の頃は、あんなに着ていたのに・・・
遠い目・・・(マネしてみました)

★hi-lionさま

返信、遅くなってすいません~
ピンクですか!
僕はチョイと苦手ですが、似合う人が羨ましいです。

実はラコステにそれほどのコダワリは実はありません。
だって、アバクロのポロシャツとかもガッツリ持ってますし。
もう下着代わりにきてますから、ポロ。
節操なく、結構な枚数あります。

そういえば、、、
最近白のポロが似合わなくなってきたような気がします…
としのせい?
同じく遠い目。。。

アバクロの・・・

紺色のポロで、撃沈の私・・・。
「可愛い~!」って買ってみたものの、娘のピック専用になってしまいました。とほほ。
ポロシャツについて考えさせられた今日コノゴロ・・・。何を合わせても???
そうですか。
白ポロ、似合いませんか・・・。ちょっと、嬉しい!

おやま。

懐かしい。

いいですね~。
体育会系の着方をされていたことが一目でわかるポロ。

ワタクシはちょっと変わった色目のブルーを着ておりました。
世間知らずなワタクシ、12000円という価格にビックリでした。
エレッセもフィラも高かったですが・・・。


フレッドペリーの、襟に青と水色のラインが入ったものなどが妙に着たいこの頃です。

・・・でも、白って・・・あ!日焼けしていないと物足りないかも知れませんねe-277

★hi-lionさま

んんん~
確かに女性の場合は、ポロって難しい?
かと思っていたところ、
今朝、電車の中で、
良い感じのポロ着用な女子がおりました。
ブツは、ラルフローレンのネイビー。
前身ごろが丁度ヘソのうえ位?
パンツのベルトが丁度見える位で、
ダックテール。
オシャレてました。

で、ブラウンのセルの眼鏡をかけてました~
キュ~←意味不明…

★もぐさま

あ、バレますか…
ネイビーは、手荒く着ると、どうしても色あせが目立ちますよねぇ。
気にしませんけど。

ブルーのラコステ、
フレペ。。。
近日登場な僕のポロをお見通し?
次回は、青いワニなラコを登場させようかと。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する